最新更新日:2024/05/10
本日:count up45
昨日:330
総数:1101688
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/7 PTA親子研修「マヨネーズ教室」2

説明の後は、いよいよマヨネーズ作りです。卵黄と酢と塩とサラダ油で作りました。3人が役割分担して、どのグループも上手にマヨネーズができました。
そして、できたてのマヨネーズを新鮮なキュウリにつけて食べました。工場のマヨネーズとの食べ比べもしました。ふだん野菜嫌いな子も食べること食べること、保護者の皆さんも加わり、ワイワイといろいろなグループのマヨネーズを食べ比べました。あっという間に大量に用意してあったキュウリがなくなってしまいました。
感想を聞いてみてびっくり。「自分たちが作ったもののがおいしい」となるかと想像していたら、ほとんど全員が「工場のほうがおいしい!」となりました。講師の方に理由を聞くと、工場の機械の方が強い力で材料を混ぜるので、細かく混ざっていること、そして少し時間がたった方がうまみが出ることなどがあるそうです。どのグループも同じレシピで作ったのに、班ごとに味が違うのにも驚きました。混ぜ方で味の差が出ることがよく分かりました。私(教頭)の個人的な感想としては、工場のはもちろんおいしかったですが、子どもたちが作ったものはグループごとに個性が出ていて、まろやか系だったり、ちょっと酸味がきいていたりと、本当に楽しかったです。すごく上品な味だと思う班もありました。

今日の経験でマヨネーズの良さ、作り方、そして野菜のおいしさなどいろいろなことがわかったことと思います。簡単なレシピなので、ご家庭で作ってみても楽しいでしょうね。
ちなみに、手作りのマヨネーズは必ずその日のうちに消費すべきだそうです。それは材料についているわずかな菌が増殖するからだそうです。一方、工場のマヨネーズは保存料を使ってないのに保存がききます。これは衛生管理された工場で作って滅菌処理して充填していること、そして材料の酢や塩自体にそういう力があるからだそうです。
いろいろ勉強になり、本当に楽しい時間でしたね。講師のみなさん、そしてPTA研修部のみなさん、今日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/7 PTA親子研修「マヨネーズ教室」1

今日はPTA研修部による「マヨネーズ教室」が行われました。
応募者多数で、先着順で40名になった時点で締め切らざるを得なかった会です。
今日は10:00〜11:30の日程でしたが、9:00からキューピー株式会社からの2名の講師、そしてPTA研修部のみなさまに集合していただき、準備をしました。そして、10:00には参加者とその保護者も集合し、開会しました。まずはマヨネーズの歴史、マヨネーズの作り方、野菜を食べる大切さやマヨネーズの栄養価などなどを、コンピューターやDVDを使ってていねいに教えていただきました。知らないことばかりで、子どもたちはもちろん保護者のみなさんも、真剣な顔つきで聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。