ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

3/15 減災 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然災害の被害を少なくするための取り組みを調べました。砂防ダムや堤防をつくっていますね。また、津波から守るために、高い塔をつくっているところもあります。様々な取り組みがなされていますね。

3/14 被災地の様子 5年生

 東日本大震災で被災した地域の農業や工業などへの影響について考えました。大きな津波で、畑や田んぼが海水につかり、塩害が起こりましたね。農業にも大きな影響を与えましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13 作品ケース 5年生

 作品を入れるケースに、友達のサインを書いてもらっていました。男女関係なく、みんな仲良く、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/11 版画 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 版画をつくったのを覚えていますか?
 彫刻刀で一生懸命彫りましたね。
 立派な作品ができあがりましたね。

3/10 6年生になったら 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今の時点で、6年生になってやりたいこと、やってみたいことを作文に書きます。「部活動」「勉強」など、いろいろな思いを書いていましたね。

3/8 サッカー 5年生

画像1 画像1
 運動場で元気にサッカーをしていました。
 天気がよく、風もあまりないので、サッカー日和ですね。

3/7 わらぐつの中の神様 5年生

 5年生の国語で「わらぐつの中の神様」の勉強をしています。作者の杉みき子さんは生まれ育った新潟の風景を大切にされている児童作家で、現在もお元気でいらっしゃいます。「わらぐつの中の神様」の世界観がいいなあと思ったら、ぜひ杉みき子さんの他の作品も読んでみるといいですね。子どもも大人もあたたかい気持ちにさせてもらえる作品だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6 コマコマアニメーション 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 円筒形のものの内側に絵をはって回します。それを隙間から見ると、絵がどのように見えるでしょうか。完成が楽しみですね。

3/4 国土の環境を守る 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 戦後、産業が盛んになるにつれ、日本の環境は大きく変わりました。「公害」という言葉も出てきましたね。今、環境を守るために、どのような取り組みをしているのか、学習を深めましたね。

3/3 在校生の言葉 5年生

 本校の卒業式当日は、5年生と6年生のみで行います。ですので、5年生は在校生代表として1〜4年生の思いも背負って本番に臨みます。6年生にとってすばらしい卒業式になるよう、5年生もしっかりと練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 卒業式に向けて 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、5年生が卒業式の会場をつくりました。
 5年生は早速、練習も行いました。卒業式まで、2週間になりましたね。

3/1 わらぐつの中の神様 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔の話なので、難しい言葉がたくさん出てきます。
 この時間は、辞書を使って意味調べをしていました。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。