最新更新日:2024/04/26
本日:count up11
昨日:150
総数:1098839
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

4/26 おわびと訂正依頼

 先日のPTA総会で配付した要項の行事予定について、会の中でもありましたように、6月27日に入っていた学校保健委員会は6月9日に訂正をお願いします。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。
 加えて、10月28日に入っている小中音楽会も10月21日の間違いです。重ね重ね申し訳ありません。訂正をお願いします。

4/24 学校公開日 その2

 授業公開の様子です。家の人が見ている分、いつもと少し違う感じがしますね。低学年だと、いつもより張り切っていたり、いつ来るかとソワソワしたり・・・・。高学年はどうなんでしょう。張り切っている子もいれば、いつもより挙手が慎重になっている子もいたかもしれません。タイプはいろいろですが、お家の人に、元気にがんばっている様子が見てもらえたのでよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 学校公開日 その1

 今日は学校公開日でした。保護者のみなさまには、お忙しい中、学校に来ていただき、ありがとうございました。新しい学級、新しい先生になって2週間という中でのお子様の様子を見ていただきました。お子様の様子はいかがでしたでしょうか。学級懇談会もありましたので、担任との関係もできたことと思います。
 これから一年間、学校と家庭で協力してお子様の成長を支えていきたいと思います。今後も、ぜひ公開日には足をお運びください。今日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/14 離任式

 今日の5時間目は離任式でした。なつかしい先生方に会うことができ、うれしかったですね。でも、お別れを実感して、さみしくもありましたね。
 なつかしい先生方からお話ししていただき、子どもたちからお別れのメッセージと花束贈呈があり、みんなで校歌を歌いました。最後は花のアーチで送りました。先生方は、違うところにいってもみんなのことは決して忘れません。ずっと応援してくれています。これからもこの八幡小学校でみんなが元気に勉強し、成長していくことが何よりもうれしいことです。がんばりましょう。
 今日子どもたちを通じて配付した「八幡の杜4月号」で、異動・退職された方を紹介させていただきましたので、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/13 年間予定について

 本校では、行事予定について、1月ごろから日程調整をしながら年間計画案を固めていき、4月のPTA総会にて正式に予定表を示しています。ですので、PTA総会より前にお問い合わせをいただいた場合は、「今のところの予定」ということでお答えしています。
 平成29年度の年間予定で、4月に入って日程案が変更になった行事があります。11月の学校公開日です。当初は11月3日(祝)に行う予定でしたが、11月4日(土)に変更されています。代休は11月6日(月)です。つまり、11月3日(祝)=お休み、11月4日(土)=学校公開日、11月5日(日)=お休み、11月6日(月)=代休となりお休み、ということです。PTA総会の要項に予定表をお示ししますが、よろしくお願いします。

4/7 新しい学級での時間

 始業式のあと、各学級に分かれて学級の時間になりました。担任の先生の自己紹介、子どもたちの自己紹介、教科書等の配付などがありました。さっそく、連絡帳に月曜日の予定なども書きました。新しい先生、新しいクラスメイトになったばかりですが、すぐに子どもたちの気持ちは切り替わっており、新たな気持ちで張り切っていました。
 新しい学級で、この一年間、一人一人が大いに自分らしさを発揮し、みんなで成長してきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 着任式・赴任式・始業式

 今日は着任式、赴任式、始業式を行いました。開始の時間、どの学年も静かによい姿勢で待つことができており、全員のやる気を感じさせられました。
 まず、新しい校長先生が着任しましたので、着任式であいさつがありました。校長先生は、30年以上前に新任として勤めた学校が八幡小学校です。だから、とても思い入れのある学校です。毎朝、写真にあるようなヘルメットをかぶって自転車で通学の様子を見に行くという話もありました。新しい校長先生のもとで、いい学校生活を送っていきたいですね。
 そのあとの赴任式では、新しく本校に赴任した先生、職員があいさつをしました。早く名前と顔を覚えていきたいです。
 そして、今日一番ドキドキする時間になったのが始業式。校長先生の話の中で、担任発表がありました。どの先生になっても、新しい担任の先生といっしょに成長していきたいですね。
 すばらしいスタートが切れました。みんなで力を合わせてよい1年にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式 その3

 入学式では、校長だけでなく、ご来賓の方々からもあたたかい言葉をいただきました。担任発表はドキドキしましたね。ちょっと緊張しながらも、やる気満々の1年生の子どもたちの顔つきが、とてもかわいらしく素敵でした。明日からの学校生活が楽しみですね。
 
 昨日の準備に引き続き、6年生の活躍はすばらしかったです。代表の児童からとても立派なはげましの言葉があり、全員で「一年生になったら」を歌ってお祝いしてくれました。違う学年同士が仲がよいという八幡小の伝統が、こういうところでも見ることができ、きっと新1年生の保護者のみなさんも安心してくださったことと思います。自分たちがかつて上級生にしてもらったことを心を込めて下の学年にしていくことは、1年生にとってありがたいことはもちろん、実は自分自身を成長させています。これからも期待していますよ。

 さあ、明日はいよいよ始業式。1〜6年生が登校します。ようやく学校の主役が勢揃いすることになります。2〜6年生のみなさんにとっては、クラス発表、担任発表もあります。ちょっとドキドキしますね。登校は通学団での通常の登校になります。下校は、11:00頃に学年下校となります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式 その2

 今日はなんとか天気も持ちこたえ、すばらしい入学式になりました。新1年生のみなさん、保護者のみなさんの笑顔によって、ご来賓のみなさまや私たち教職員も思わず笑顔があふれる時間になりました。
 昇降口で学級を確認し、子どもたちは6年生に連れられて教室に行きました。保護者のみなさんは会場である体育館に移動しました。そのあと、入学式があり、学級の時間があり、クラス写真を撮影して下校となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/6 入学式

画像1 画像1
 今日は平成29年度入学式でした。
 118名のキラキラ輝く宝石のような1年生が入学してくれました。
 これからの成長が今から楽しみです。

 「校長先生のお話」(抜粋)
 
 1年生の皆さん、校長先生と元気よく朝のあいさつをしましょう。
 「おはようございます!」
 とっても元気にあいさつができましたね。素晴らしいです。
 改めて、1年生の皆さん、ご入学 おめでとうございます。
 校長先生は、みんなに会える今日をとっても楽しみにしていました。ここが、今日から皆さんが生活する八幡小学校です。

 今日は、校長先生と三つ約束します。
 まず、一つ目。朝起きたら、家の人に元気よく「おはようございます!」とあいさつをします。朝、元気にあいさつのできる人は、気持ちのよい一日を送ることができます。
 二つ目。朝、がんばって歩いて小学校まで来ます。お兄さんやお姉さんと一緒に来ますよ。がんばってくださいね。
 そして、三つ目。毎日、笑顔、笑った顔をいっぱい見せてください。あなたがいつもニコニコと楽しそうに笑ってくれると、おうちの人も地域の人も友だちも校長先生も幸せになれます。
 さあ、三つ約束しましたよ。
(中略)
 6年生の皆さん、今日から目の前のかわいい1年生をよろしくお願いします。
 お待たせしました。さあ、1年生の皆さん、今日から楽しいことがいっぱいです。一緒に元気よくこの八幡小学校で生活しましょう。

 これで、校長先生のお話を終わります。

 明日は始業式。823名の八幡っ子に出会えることを今から楽しみにしています。

4/5 新1年生の保護者の皆様へ

画像1 画像1
 いよいよ明日は入学式ですね。すでに2月の入学説明会でお伝えしましたが、明日の入学式について、以下の点ご確認いただければ幸いです。
○持ち物・・・入学通知書、家庭調査票、健康カード、口座振替依頼書、アレルギー調査票、スポーツ振興センター加入同意書、教科書を持ち帰る袋、筆記用具、スリッパ(保護者用)、体育館シューズ(児童用)、黄色い帽子
○9:00〜9:20の間に親子で登校してください。1年生の昇降口に来ていただき、子どもたちは6年生と共に教室に行きますが、保護者のみなさまは体育館へ行き、そこで受付をしてください。入学式は9:40に開始となります。
○万が一欠席する場合は、9:00までに学校に連絡をください。
○自家用車での来校はご遠慮ください。

※その他、詳しくは入学説明会の資料でご確認ください。それではよろしくお願いいたします。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。