最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:137
総数:1099076
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/6 くるくるクランク 6年生

 図工で「くるくるクランク」という作品を作っています。クランクの仕組みを生かし、そこからアイデアを広げていますので、個性がよく出ていて見ているだけで楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 月や日を英語で言うと 6年生

 6年生の外国語活動で、月や日を英語でどう言い表すか学習していました。昔なら、中学1年生でいっしょうけんめい覚えていたことですね。今は、小学校のうちから楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 漢字の形と音・意味 6年生

 国語の「漢字の形と音・意味」の単元に入りました。「晴」、「清」、「静」・・・どれも同じ部分がある漢字です。音が同じだけでなく、意味がある程度共通する場合があるという勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 分数÷分数 6年生

 算数の時間に、分数÷分数の学習をしていました。
 ある子が疑問に思ったことをペアで、グループで、そして学級全体で共有しながら解決していく様子は、「さすが最上級生!」というものでした。
 分数×分数での学びを生かして、「そうか!」と気づく瞬間を楽しんでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30 源氏と平氏 6年生

 社会科で「源氏と平氏」のところの学習をしていました。貴族の世の中から、武士が力をつけてきている世の中へ変わってきているところを、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 カノン 6年生

 6年生が、音楽でパッヘルベル作曲「カノン」の演奏をしています。パートに分かれて演奏するので、とても美しい音色が校舎に響き渡ります。6年生にもなると、リコーダーでこんな素敵な演奏ができるようになるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 時計の時間と心の時間 6年生

 6年生の国語では「時計の時間と心の時間」という説明的文章を読んでいます。今日は、教材文の事例をもとに、自分なりの似た経験を思い起こし、まとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 くるくるクランク 6年生

 6年生の図工で、「くるくるクランク」を作っています。クランクの仕組みを利用して、動きの楽しいおもちゃを作ります。1人1人のアイディアがすばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 歯みがき指導 6年生

 6年生の教室で歯科衛生士さんが「歯みがき指導」をしてくださりました。知多市では、保健センターの計画により毎年段階的に歯みがき指導をしています。染め出しでは、磨き残しがないか、しっかりとチェックできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 音楽 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鑑賞の授業をしていました。曲はベートーベンの「交響曲第5番運命」です。DVDを見ながら曲に使われる弦楽器を確認し,その音色も意識して聞いていました。

5/22 食に関する指導 6年生

 栄養教諭の先生が来校してくださり、6年生に「食に関する指導」をしてくださっています。「おやつ」についての話題ですので、これからの成長期に関わる大事な話ですね。自分の食生活を見つめるきっかけになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 Do you have a〜 6年生

 6年生の教室で、ALTの先生と共に外国語活動の授業が行われていました。毎回、テンポよく授業が進んでいくので、英語に耳が慣れていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/19 運動会練習 6年生

 おはようございます。気持ちのよい天気になりました。6年生の体育で、学年合同の運動会練習をしています。今日は、徒競走の確認です。入場の仕方や走路について確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 吸い込む空気とはき出した息 6年生

 理科室で、「吸い込む空気とはき出した息」という学習をしていました。気体検知管を使って実験をしています。高学年の理科は、さまざまな実験器具を使いますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 調理実習 6年生

 6年生で調理実習をやっていました。「いろどりいため」。みんなで協力して活動できています。おいしい野菜炒めができたことでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 きまりはないけれど 6年生

 6年生の道徳で、「きまりはないけれど」というテーマで話し合いをしていました。6年生にもなると、実際の状況を思い浮かべて意見を言うことができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 鑑賞 6年生

 図工で描いた作品について、鑑賞をしていました。友達の作品をじっくりみて、よいと思ったところ、感じたことなどを書きます。作品作りも大事ですが、こういう鑑賞活動も今後につながる大事な活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/12 体力テスト 6年生

 6年生が3〜4時間目に体力テストを行っていました。とても暑い中でしたが、さすがは6年生で、準備体操や記録の記入なども含めて、とてもスムーズに進めていました。今までのベストの記録が出た子もいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 いろどりいため 6年生

 家庭科で、朝食について勉強していました。「いろどりいため」だそうです。来週実際に調理実習をするそうです。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 総合 6年生

 総合的な学習で「日本らしさについて考えよう」という学習をしています。これから、社会科や修学旅行も絡めて、じっくりと課題を追求していきます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。