最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:356
総数:1104059
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/14 赤ちゃんとのふれあい体験 6年生

 今日は、児童センターの事業で「赤ちゃんとのふれあい体験」が開催されました。
 ありがたいことに、生後8か月から3歳までの小さい子30人ほどが来てくれました。
 最初はどうやって接していいか戸惑う様子も見られましたが、慣れてくると、まるできょうだいのように一緒に遊んでいました。
 お父さんやお母さんとお話しすることも貴重な機会で、親への感謝の気持ちもわいた様子でした。
 笑顔があふれるすてきな時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 円の面積 6年生

 算数で、円の面積をどう求めるか考えていました。すでに学習した長方形の面積の求め方を意識し、今日はまず実際に円を切り取って分解し、長方形に加工できないかというところをやっていました。単純に公式を覚えて終わりではなく、こういう思考の過程を大切にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 分数のわり算をつかって 6年生

 6年生の算数で、分数のわり算を使ってとても難しい問題を考えています。「ビンに600mLのジュースが入っていて、それは全体の2/3にあたります。ビン全体では何mL入るでしょうか。」という問題です。この答えの出し方について、子どもたちが黒板を使いながら発表していました。友達の考え方を聞くことで、自分の考え方の幅が広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 外国語活動 6年生

 6年生の外国語活動です。When is your birthday?
この質問に答えながら、月や日の言い方について習熟していました。もうすっかり身についてきた頃でしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8 誕生月ゲーム 6年生

 外国語活動の時間に、ALTのスーサン先生と「誕生月ゲーム」をしていました。
 スーサン先生がランダムに月の名前を言っていき、黒板に示された月の名前と一致したら、消しゴムを取り合うというゲームです。ものすごく盛り上がっていました。
 楽しみながら、月の名前がわかるなんてすてきですね。
 ちなみに、私の誕生月は「May」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/7 和を見つけよう 6年生

 6年生の総合的な学習で、「和を見つけよう」の学習に入っています。これは、修学旅行も関連づけて進めていきます。今日は、修学旅行の行き先の京都について、先生からの紹介をもとに、調べたい場所を選んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 くるくるクランク 6年生

 図工で「くるくるクランク」という作品を作っています。クランクの仕組みを生かし、そこからアイデアを広げていますので、個性がよく出ていて見ているだけで楽しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 月や日を英語で言うと 6年生

 6年生の外国語活動で、月や日を英語でどう言い表すか学習していました。昔なら、中学1年生でいっしょうけんめい覚えていたことですね。今は、小学校のうちから楽しく学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 漢字の形と音・意味 6年生

 国語の「漢字の形と音・意味」の単元に入りました。「晴」、「清」、「静」・・・どれも同じ部分がある漢字です。音が同じだけでなく、意味がある程度共通する場合があるという勉強をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。