最新更新日:2024/04/26
本日:count up5
昨日:107
総数:1098940
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/6 2年校外学習<その2>

 しあわせ村のプールに入っている間に本格的な雨となりました。予定していた遊具遊びは中止となり、大広間でお弁当を食べ、じゃんけんゲームなどをして過ごしました。
 大仏さまを背景にしての記念撮影は、残念ながら雨の中での記念撮影となりました。帰りもマナー良く電車に乗り、寺本駅に到着し、方面別に下校となりました。
 とても楽しく過ごせ、多くのことを学んだ1日となりました。ただ、雨に降られて体が冷えたと思いますので、体調が心配です。この週末、体調にご留意いただければと思います。保護者のみなさまのご協力のおかげで、このような教育活動を行うことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 2年校外学習<その1>

 2年生の校外学習の様子を写真でお伝えします。みんな元気に出発し、寺本駅で一人一人がキップを買いました。各学級で事前に練習したとおり、みんなスムーズに買うことができました。聚楽園駅で下車し、しあわせ村に向かいました。
 室内プールで楽しくすごせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 校外学習に行きます 2年生

 2年生が、教室で校外学習に行く準備をしています。しおり、弁当、サイフ・・・ちゃんと入っていますね。とても楽しそうです。サイフは、寺本駅で各自がキップを買うので、お金を持ってきているのです。
 今日行くのは東海市の「しあわせ村」。たのしい一日になりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 ともだちハウス 2年生

 2年生の図工で「ともだちハウス」という授業をしていました。集めた材料を使って、たのしい家を作っています。どんな世界ができあがるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 跳び箱の練習です。始めは「跳びこしおり」や「両手つき跳び上がりおり」をしていました。この後は,跳び箱ごとにいろいろな跳び方に挑戦するようでした。自分の目標をもってがんばりましょう。

10/3 いろいろな考え方で 2年生

 2年生の算数です。ひっ算の学習をしてきましたが、今日は、「10人の子どもがいるところに2人来て、さらに6人来た」というような問題を考えていました。答えの出し方がいくつかある問題ですね。友達がどんな考え方をしたか、聞き合いながら授業が進みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 新出漢字 2年生

 2年生の国語です。新出漢字を学習していました。「何」、「来」、「帰」などです。1年生の教室を見た後に2年生の教室に移動すると、学習内容の変化を実感させられます。画数が多くなってきますが、書き順を正しく覚えて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 生活科 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで育てたさつまいもで,おにまんじゅうを作っていました。かわいらしいコックさんたちですね。おいしくできるか楽しみですね。

9/28 すてきなものいっぱい 2年生

 2年生の図工で「すてきなものいっぱい」という単元の授業をしていました。家にある小物やドングリなどを持ち寄り、空き箱の中に思い思いの世界を作っていました。箱の中に、それぞれの楽しい世界が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 どうぶつえんのじゅうい 2年生

 2年生の国語で「どうぶつえんのじゅうい」という説明的文章の学習に入りました。今日は、全文を音読していました。こういう文章にふれ、言葉、文章の読み方、書き方を学んでいきますが、話の内容そのものが興味深く、世界が広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 おにごっこ 2年生

 おはようございます。今日もよい天気になりました。
 運動場で、2年生の体育でおにごっこをやっていました。鬼にタッチされると、帽子の色を変えるということで、だんだんと色が変わっていくのが楽しく、とても盛り上がっていました。先生と子どもたちがいっしょになって運動場をかけめぐっていました。秋空の下の体育、いいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 いもほり 2年生

 2年生が、生活科で育ててきたさつまいも。今日はいもほりをしていました。みんな途中で折れないように、慎重に掘りおこしていました。みんなすごくうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 とびばこあそび 2年生

 2年生の体育の「とびばこ」の学習が始まります。いまから体育館へ移動するのですが、学習のめあてや安全に活動するためのルールを確認していました。こういうことも体育の大事な勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 校外学習に向けて 2年生

 2年生の生活科で、校外学習に向けてグループ決めをしていました。制約がある中で、みんなで話し合って、どのようにグループを作っていけるでしょうか。これから生きていく上でとても大事な力ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 書写 2年生

 2年生の書写です。画の長さ、画と画の間のひろさに気をつけて書いていました。「山」や「青」などの文字です。めあてを意識して書くことができていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 校外学習に向けて 2年生

 2年生の教室で、名鉄電車のキップの買い方の学習をしていました。10月に生活科の授業で「しあわせ村」に校外学習に出かけますので、その授業が進んでいるのです。公共の施設に出かける活動を通して、さまざまなことを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 きつねとぶどう 2年生

 2年生の道徳です。「きつねとぶどう」という読み物資料で、子ギツネの視点から、親の愛情について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/14 新出漢字 2年生

 2年生の国語で、新出漢字を学んでいました。谷、当、朝、声・・・。みんなが、一つ一つをていねいに覚えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/13 カタカナの復習 2年生

 国語の時間に、カタカナの復習をしていました。ちょうどこの時期、1年生でカタカナの学習が始まっています。「ア」と「マ」、「シ」と「ツ」など、もう一度おさらいして、しっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 3つの数のたし算 2年生

 2年生の算数です。「クッキーとあめとせんべいを買います。全部でいくらになるでしょうか。」。3つの数のたし算についての学習をがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。