最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:137
総数:1099078
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/16 ドジョウの近況報告

 9/28に紹介したドジョウの近況報告です。子どもたちが自分たちで水槽などを持ち寄り、世話の当番表まで作って、自主的に世話を続けています。自主的に生態を調べた結果もいくつか掲示してあり、勉強になります。
 ドジョウもすっかりこの環境に慣れたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/13 大造じいさんとガン 5年生

 5年生の国語で「大造じいさんとガン」の学習に入っていました。これは昔からずっと教科書で扱われている作品ですので、保護者のみなさまの記憶にも残っているかもしれませんね。今日は範読を聞いて、新出漢字の読み方をチェックし、初発の感想を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/12 外国語活動 5年生

 5年生の外国語活動です。アルファベットの学習をしていました。音楽や絵を使って、とても楽しく学習が進んでいます。耳から入ってくる英語を自然に身につけていっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/11 テスト 5年生

 5年生の国語で学習をしてきた「ごんぎつね」。今日は学習の最後のまとめとしてテストをしていました。あらためて文章を読み、物語の世界に浸りながら問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 新出漢字 5年生

 5年生の国語で、新出漢字の学習をしていました。児童自らが、黒板で新出漢字を覚える上で気をつけるポイントを発表していました。各自でただ覚えるのでなく、こういう活動を取り入れることで、自ら考える力が高まりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 音楽 5年生

 5年生の音楽です。「赤とんぼ」を美しい声で歌っていました。日本のメロディー、いいですね。子どもたちも情景を意識して歌っていました。リコーダーで「星笛」の練習も毎時間がんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/5 天気の変化 5年生

 5年生の理科です。天気の変化についての学習に入りました。今日は、教科書にある全国の天気予報の図を見て、自分のくらす愛知県の天気との違いについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 算数の自習 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は先生方の出張が多い日でした。ですから,自分たちで学習を進めるクラスが多くありました。5年生のこのクラスも,担任の先生がいませんでしたが,全くおしゃべりもせずに決められた内容を進めていました。立派ですね。

10/3 みそ汁とごはん 5年生

 5年生の家庭科です。今まで教科書を参考にしながら準備してきたみそ汁とごはんを、今日は実際に作って食べます。米をといたり、みそ汁のだしをとるための、にぼしの処理をしたりしていました。教科書にあるとおり、頭とはらわたをていねいにとっています。さあ、おいしいみそ汁ができるかな。グループで協力してがんばってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 自動車の開発 5年生

 5年生の社会科の授業です。自動車会社がどんな視点をもって新しい自動車を開発しているか、予想を立てていました。先日の見学を生かしながら、自動車工業について考えを深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 図工 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2020年開催の東京オリンピックのポスターづくりをしていました。この時間は,色塗りを始めたようです。いろいろな競技をデザインしていて,楽しいデザインが多かったです。

9/28 算数のテスト 5年生

 5年生の算数で、「整数」のところのテストをやっていました。この学級は、担任が修学旅行の引率に行っています。昨日今日と、代わりの先生が授業を進めたり、自習やテストをしたりしていますが、担任が出張していても、何も問題なく普段と変わらず自分たちのやるべきことをやっています。さすが5年生だと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 一枚の色紙 5年生

 5年生の道徳で、「一枚の色紙」という読み物資料を使って授業が行われていました。体の弱い弘子さん。自分の学級でこんなことがあったら、というように考えることができるお話で、自分たちのことのようにして話し合いが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 走り幅跳び 5年生

 5年生の体育です。走り幅跳びをやっています。4月の記録よりもよくなっていますね。助走の勢いがすでに違っているように感じました。だんたんと体力がついてくる年齢になっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 ごはんとみそ汁 5年生

 5年生の家庭科で、「ごはんとみそ汁」についての学習をしていました。米のこと、味噌のこと、だしのことなどをまとめています。来週は、各学級ごとに調理実習を行う予定だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 和語・漢語・外来語

 国語の時間に、「和語・漢語・外来語」の分類に挑戦していました。身近な生活の中で、言葉を見つけて黒板に書いていきます。児童の様子を見ていると、真っ先に外来語を書いていました。言葉から受ける感じ(語感)の違いを肌で感じられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 工場で働く人 5年生

 5年生の社会科です。工場で働く人がどのようなことに気をつけているか、予想を立てていました。昨日工場見学に行ってきたので、具体的にイメージしながら考えることができますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 約数 5年生

 5年生の算数で、「約数」の学習をしていました。まとめとして、「素数」についても教えてもらっていました。中学校の数学につながる大事な勉強ですね。みんな真剣そのものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/19 校外学習【トヨタ会館・トヨタ自動車高岡工場】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は校外学習でした。トヨタ会館では自動車の展示や、自動車が動く仕組みを模型などを使って勉強しました。
 また高岡工場では、実際に作られる工程を聞きながら、自動車ができるまでを追っていきました。身近によく見る自動車ができるまでのさまざまな工夫が伝わったと思います。
 お弁当をはじめとしまして校外学習にご協力いただき、誠にありがとうございました。

9/19 おはようございます

画像1 画像1
 おはようございます。秋晴れのさわやかな朝になりましたね。
 学校は台風18号による被害もなく無事でしたが、けっこうな風が吹き、報道からも自然災害の恐ろしさをあらためて実感する台風でした。
 さて、本日は5年生が朝から社会見学に出かけました。トヨタ自動車高岡工場とトヨタ会館に行っています。実際に車が作られていく現場を見られるのは、貴重な経験ですね。きっと今後の社会科の学習につながる、中身の濃い学習になると思います。
 今日もよい一日になりそうです。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。