最新更新日:2024/05/09
本日:count up5
昨日:330
総数:1101648
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

9/29 いきものとなかよし 1年生

 生活科の学習で、普ケ脇公園へ虫を探しに出かけました。
「バッタを3匹つかまえたよ」「日曜日にはいっぱいいたのに、今日はいない」など、子どもたちが現状報告をしてくれます。「バッタは草むらにいたよ」「コオロギは静かに探さないと逃げてっちゃうよ」などの友達の意見を参考にして、いっしょうけんめい虫を探していました。
 虫と仲良くなれるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/28 テスト返し 1年生

 1年生の国語で行った「ゆうやけ」のテストについて、間違いの多かったところについて、もう一度学習していました。もう一度音読をし、問題についてみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 ながさくらべ 1年生

 1年生の算数で、「ながさくらべ」という学習をしています。小黒板やタフロープを使って、長さについて考えていました。長さという概念の、基礎の基礎となる大事な勉強ですね。先生の投げかける問いに対して、子どもたちは真剣に考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 カタカナ 1年生

 1年生の国語で、カタカナを使った言葉を考えていました。習った文字を活用していけるようになるのが重要です。コップ、サラダなど日常生活で使われるさまざまな言葉をカタカナで表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 ドレミのうた 1年生

 1年生の音楽で、「ドレミのうた」を聞いて、感じたことを書いていました。「エーデルワイス」もそうですが、サウンドオブミュージックの音楽は、本当に日本人に親しまれていますね。まだ歌う前の鑑賞の段階だったのですが、子どもたちは思わず楽しげに口ずさんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/22 うみのかくれんぼ 1年生

 1年生の国語で「うみのかくれんぼ」というお話を読んでいます。今日は、二つ目の生き物のところを読んでいました。「たこ」の実態は興味深いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/21 図工 1年生

 1年生の図工です。前回まで、クレパスを使って空のお月様の絵を描いてきましたが、今日はいよいよ背景の空に着色します。夜の空を完成させます。とても楽しそうにガーゼでとんとんと色をつけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/20 こうえんのばった 1年生

 道徳の授業で、「こうえんのばった」という教材文で生き物の命について考えていました。身近にありえる状況についての話題なので、考えやすかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 身体測定 1年生

画像1 画像1
 1年生が、身体測定を行っています。4月と比べて身長や体重はどうなったでしょうか。子どもたちの健やかな成長を支えていく上で、とても大切な行事の一つです。

9/15 はしのうえのおおかみ 1年生

 1年生の道徳です。「はしのうえのおおかみ」という読み物資料で、くまの行動を見たおおかみの気持ちを考えていきます。今日はお客さんがたくさん来ているので,子どもたちもちょっと緊張気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/15 学校訪問

画像1 画像1
 今日は学校訪問です。年に1回、教育委員会や教育事務所の指導主事の先生方にご来校いただき、本校の教育活動について指導・助言等をいただく日です。ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。

9/14 図工 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「みてみておはなし」という単元の作品製作をしていました。月に届くように動物たちがおんぶして高く積み上がっている様子を上手に描いていました。

9/13 どれみのおとであそぼう 1年生

 音楽の時間に、ピアニカの練習をしていました。「ドドレレミド」と、息を吹き込みながら、指は押したままで演奏するのはなかなか難しいですね。いっしょうけんめい練習して、みんなで「あのね」を合奏できるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/12 ボールと本 1年生

 1年生の道徳です。「ボールと本」という読み物をとおして、みんなで使うものの置き場所のついて意見を出し合いました。友達の意見を、みんなでよく聞き合っていますね。そして、つかいかたや、しまいかたのきまりについての価値について、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 みて みて おはなし 1年生

 図工の時間に、「お話を想像して聞いて、好きな場面を選ぼう」というテーマで絵を描く活動が始まりました。
 ゾウやキリン、カメ、シマウマなどたくさん登場してきます。
 どんな作品ができていくのか、楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 ようこそ先輩

画像1 画像1
 八幡小学校出身で教員志望の、齋藤和佳子さん(大学2年生)が今日から仲間入りしてくれました。2学期いっぱい、主に1年生と一緒に活動してくれます。
 得意なことはドッジビーだそうです。大放課が楽しみですね。
 

9/7 かけっこ 1年生

 曇り空の下、1年生の体育でかけっこをしていました。タイムを計測していましたが、きっと4月よりもみんな速くなっているでしょうね。みんな、全速力でゴールをかけぬけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/6 道徳 1年生

 1年生の道徳で、「おんがくかい」というお話で話し合いをしていました。りすさんがみんなをまとめていく苦労をとおして、勇気を出して自分の判断で行動することについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/5 いちねんせいのうた 1年生

 1年生の国語で、「いちねんせいのうた」という詩を読んでいました。1学期に、ひらがなやカタカナを勉強してきましたが、2学期の勉強では、いよいよ漢字が出てきますね。この詩の中には「一」という漢字が入っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 係決め 1年生

 1年生の教室では、2学期になったので係活動を誰が担当するか話し合っていました。どんな係になっても、学級のため、みんなのために役割をはたしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。