最新更新日:2024/05/10
本日:count up22
昨日:104
総数:1102276
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/28 ボールけりあそび 1年生

 1年生の体育です。ボールけりの活動を続けてきましたが、今日はコートをつくってキーパーなども決めて、サッカーゲームをしていました。点をとりたい一心でみんなでボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27 6年生を送る会に向けて 1年生

 1年生が、学年全員で体育館に入って何やら練習をしています。どうやら3/1にある「6年生を送る会」に向けての練習のようです。ネタバレになってはいけませんので、小さな写真にしておきますが、とにかく6年生にたくさんかわいがってもらい、助けてもらった1年生が、感謝の気持ちを伝えるために一生懸命に準備をしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2/26 かくの長さと方向に気を付けて 1年生

 1年生の書写です。かく(画)の長さと方向に気をつけて、「上」「川」「夕」などの字を練習していました。先生に、気を付けるポイントを教えてもらってから、書写ノートに丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26 樹木の剪定

 先週の土曜日から、業者さんに校内の樹木の剪定をしていただいています。歴史のある学校ですので、敷地内の樹木もずいぶんと大きくなっています。子どもたちにとって危険がないようにこうして定期的に剪定してもらっています。ですので、今日は、こうした作業の邪魔にならないように体育をしたり遊んだりします。
画像1 画像1

2/23 6年生を送る会の練習 1年生

 3月1日に行われる「6年生を送る会」に向け、学年の出し物を練習していました。本番では、見てくれる6年生にお礼の気持ちが届くといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/22 どうぶつの赤ちゃん 1年生

 1年生の国語で「どうぶつの赤ちゃん」の学習に入っています。今日、この学級では二つ目の問いにあたる、ライオンの段落について読み取っていました。ライオンの赤ちゃんの、うまれたばかりの様子についてていねいに読み取っています。1年生のみなさんの授業の様子が立派で、2年生に近づいているなあと感じさせられますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/21 幼保小交流会 1年生

 今日も、地域の保育園の子どもたちが来てくれて、1年生が学校生活について優しく教えていました。授業のこと、掃除や給食のこと、校歌の紹介などなど、いままで準備してきたことを立派に発表していました。保育園の子どもたちも、笑顔いっぱいの時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/20 幼稚園・保育園との交流会 1年生

 今日は、明愛幼稚園の年長さんとの交流会です。1年生は、今日と明日の交流会に向けていっしょうけんめい準備してきました。1年前には迎えられる側だったのに、早いものですね。
 小学校での生活や登校の仕方などを優しく発表していました。1年間で成長した姿がうれしいかぎりです。
 年長さんが、早く1年生になりたいと思ってくれるとうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/19 交流会に向けて 1年生

 明日・あさってと、地域の幼稚園・保育園が交流会・給食体験に来てくれます。給食は5年生と、交流は1年生といっしょに行います。今日は1年生が学校紹介の準備をしていました。授業のこと、そうじのことなどなど、わかりやすく説明するための準備です。実際にほうきを使ってもらって、そうじ体験もしてもらうようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/16 図工 1年生

 「せんせいあのね」という単元で,1年間の楽しかった思い出を絵で表します。「すもう大会」「プール」「なわ跳び」「校外学習」などさまざまな作品が描かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/15 ボールけり遊び 1年生

 1年生の体育です。ボールけりをしていました。ゴールを目標にして、どのようにけったらまっすぐ強くけることができるか考えながら、楽しくけっていました。たくさんけって、体全体を使ったけり方を身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14 体育 1年生

大なわとび大会に向けて、体育で連続跳びを練習しています。130回を超えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/13 ことばをたのしもう 1年生

 1年生の国語で、「ぞうさんのぼうし」という楽しい詩を読んでいました。「ざじずぜぞうさん ざくろのえだに がぎぐげごつんと・・・」。教室に、元気な声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/9 せんせい あのね 1年生

 1年生の図工です。ここでは、日常生活の中で楽しかったことや、好きなことなど人に話したいことを楽しく絵に表す活動をします。
 今日は、先生の説明を聞いてイメージをふくらませていました。前のめりになって話を聞く姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 学校公開日 1年生

 1年生の学校公開の様子です。1組は担任の代わりに教務主任が入っています。2〜4組は「これはなんでしょう発表会」をやっていました。国語の勉強ですが、とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の1年1組の公開授業について

 このことにつきまして、本日、1年1組の家庭に右下にある「明日の1年1組の公開授業について」の文書を配布しました。内容は、担任の鈴木愛が体調不良により明日の授業を指導することができないため、1年1組の明日の公開授業についての変更のお知らせです。
 以下のように変更させていただきます。保護者のみなさまには、大変ご迷惑をおかけしますが、事情をお汲み取りいただき、ご理解・ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。
○明日(2月8日 木曜)の2限、3限に予定していた国語「これはなんでしょう発表会」は、延期します。詳細については担任が復帰してから、改めてご案内いたします。明日の公開授業については自習等とし、教務主任(鈴木善博)が指導者として学級に入ります。
○明日の公開日については自習等の様子を見ていただくことはできます。

以上よろしくお願いします。

2/7 生活科 1年生

 明日の発表会に向け,ダンスを練習していました。かわいい振り付けでした。明日はお家の方に喜んでもらえそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/6 これはなんでしょう 1年生

 1年生の国語で、「これはなんでしょう」という学習に入りました。簡単に言うと物当てクイズですね。いろいろヒントとなる文を考えて、答えを当ててもらうという活動です。今日は、これからも活動に見通しをもつ時間でした。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/5 かえますか かえませんか 1年生

1年生の算数です。「かえますか かえませんか」という学習で、たとえば50円玉で48円のチョコレートが買えるかどうかといった問題について考えていました。生活につながる大事なお金の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/2 まめまき集会 1年生

 1年生が5時間目にまめまき集会を行いました。各学級で練習してきた「まめまき」の歌を歌ったり、楽しい出し物をしたりし、まめまきをしました。おに退治をしたので、これで今年もよい一年にできそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。