最新更新日:2024/04/26
本日:count up71
昨日:150
総数:1098899
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/2 野菜を育てよう 2年生

 2年生が、生活科の授業で、野菜の苗を植えていました。トウモロコシ、ピーマン、ミニトマトなどなど、さまざまな苗があります。これから、みんなで大事に育ててくださいね。収穫が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 今週のニュース 2年生

 2年生の国語で、「今週のニュース」という「書くこと」に関する学習に入ります。今日、この学級では、作文ワーク「知多の友」を使って、自分が見たこと・実際にやったこと等をニュースとして書いていました。一人2つのニュースを書くようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 学校公開日 2年生

 2年生は、道徳、算数、国語など、各学級さまざまな授業を公開しました。4月に新しい先生、新しい仲間で新学級がスタートし、子どもたちも保護者のみなさんも期待と不安が入り交じっていたと思いますが、今日は、新しい学級にずいぶんなじんできている様子を見ていただけたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 17+3 2年生

 2年生の算数です。17+3について、数え棒をイメージしながら計算の仕方を考えていました。17を10のまとまりと7に分けて7+3をし・・・という手順を考え、説明していました。2けたの数のたし算の、とても重要なところの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 書くことをきめて知らせよう 2年生

 2年生の国語で、作文ワーク「知多の友」を使って、書くことの授業をしています。自分が紹介したいことを決めて原稿を書き、それを友達に知らせます。一人一人が「知多の友」に自分で考えたネタを書いていました。「たんぼぼのちえ」なども参考にして、わかりやすく伝えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 ふきのとう 2年生

 2年生の国語で、「ふきのとう」の学習をしてきました。この学級では、役割分担をしてグループで音読をしていました。ふきのとう役の子が、ちゃんとしゃがんで、春を待つふきのとうになりきっていますね。大きな声で読むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/23 ひみつのたまご 2年生

 2年生の図工です。「ひみつのたまご」という学習に入りました。今日は、教科書の参考作品を見ながら、自分なりのイメージを膨らませていました。この学習は、毎年、一人一人の個性があふれる作品ができあがります。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 午前と午後 2年生

 算数で、「午前と午後」の学習をしています。時刻や時間に関して、さまざまな問題を考えていました。家を出てから家に帰るまで何時間だったか、といった実生活に関わる内容を学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 午前と午後 2年生

 2年生の算数です。時計の学習で、「午前と午後」の学習をしていました。日常生活を思い浮かべながら、学習が進んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 ふきのとう 2年生

 2年生の国語で「ふきのとう」の学習に入りました。春らしさの漂うこの話の世界にひたって、楽しく読み進めています。今日は、登場人物をみんなで確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/16 道徳 2年生

 2年生の道徳の授業です。本年度から、道徳は教科書が導入されました。教科書の「自分でオッケー」という資料を読んで、自分でできることについて考える授業でした。2年生になってやる気まんまんの子どもたちにぴったりの内容でした。よく意見を言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/12 自己紹介 2年生

新しいクラスメイトのことを知るための自己紹介です。お互いのことをたくさん知って、新しい友達がたくさんできるといいですね。
画像1 画像1

2年生 給食の様子

今日は2年生になって初めての給食です。素早く準備ができました。1年間でこんなに違うのかと思うと、子どもたちの成長を強く感じます。では、手を合わせて、「いただきます!」
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 知能テスト 2年生

 2年生の教室では知能テストを実施していました。各教科のテストとはちょっと違うパズルのような問題等があります。みんな、ちょっとでもたくさんの問題を解くことができるように、真剣そのものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 学級のきまり 2年生

 2年生の教室では、学級のきまりやそうじ当番について確認していました。去年とは違う担任の先生、そして違う仲間と共に、また新しい学級生活がスタートしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。