最新更新日:2024/04/26
本日:count up20
昨日:137
総数:1099092
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

5/25 ひらがな 1年生

 1年生の国語で、ひらがなの学習が進んでいます。今日は、「ま」の学習をしていました。「ますく」「まんとひひ」・・・など、「ま」のつく言葉も確認していました。形を整え、正しくきれいな字が書けるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 あくしゅだいさくせん 1年生

 1年生の廊下がとてもにぎやか!何をしているのかな?とのぞいたら,学年全体で生活科の「あくしゅだいさくせん」を行っていました。「今までに話したことのない人と握手しよう」のめあてのもと,子どもたちは,プリントにお互いのマークを書き,握手をしていました。マークを書く欄がすでにいっぱいになってしまい,裏に書いてもらっている子もちらほら…この調子なら,「♪友達100人できるかな?」なんて,簡単ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 かたつむり 1年生

 1年生の音楽です。楽しそうにふりつけをつけて、「かたつむり」をみんなで歌っていました。でんでん むしむし かたつむり お前のあたまは どこにある〜。みんな、すっかりかたつむりになりきっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 なんばんめ 1年生

 1年生の算数で、「なんばんめ」という学習をしています。算数の勉強は、言葉の力と大きく関わっていますので、教科書でもこういう学習が大事に扱われています。「上から何番目」「右から何番目」など、いろいろな状況を想定して、みんなで数えながら学習が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 運動会練習 1年生

 1年生の体育です。運動会に向けて、学年全体で練習をしていました。何なら楽しいダンスをしていますよ。かわいい1年生が、全身を使って音楽に合わせて踊っていました。どんな学年種目になっていくのでしょうか。当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/18 やぶいたかたちから 1年生

1年生では、図工を行っていました。単元名は「やぶいたかたちから」。新聞紙を自由に破いて、画用紙に貼り付けていました。恐竜が吠えている形やかわいいウサギの形など子どもたち1人1人、それぞれ違う発想をもっていることがよくわかります。とても集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 やぶいたかたちからうまれたよ 1年生

 1年生の図工です。新聞をやぶいてみて、その形からアイデアをふくらませていろいろな作品を作っていました。ちぎり絵をダイナミックにしたような活動ですね。怪獣とか鳥とかを思い浮かべ、作品を作りながら自分自身もなりきっている様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/16 道徳 1年生

 1年生の道徳の様子です。教科書の「きをつけて」という絵の資料を使って、話し合いをしていました。よーく見て、どんなところに気をつけるとよいのか考え、発表していました。毎週、道徳の授業があるので、よく発表できるようになってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 曲に合わせて体を動かそう 1年生

 1年生の音楽で、「曲に合わせて体を動かそう」という楽しい活動をしていました。「サンダー・バード」「道化師のギャロップ」「サンダー・バード」など、雰囲気のある曲を流して、ぞうやねこなどの動物になりきって教室中を歩いていました。笑顔いっぱいの楽しい音楽の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 図書館の使い方 1年生

 1年生が、低学年図書館で図書館の使い方を学んでいました。今日から休み時間などに図書館を使えますので、どうやったら本を借りることができるのか、そして図書館の中ではどうやってすごすのかなどを教えてもらっていました。みんなすごくうれしそうです。どんどんと学校生活が豊かになっていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 体力テスト 1年生

 1年生の体力テストの様子です。初めての体力テスト。ボールの投げ方、幅跳びの跳び方、50m走のスタートのしかたなど、ていねいに確認しながら記録をとりました。日差しが強くなりましたので、きっと疲れたことでしょうね。でも、とてもよくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 10までの数 1年生

 1年生の算数の様子です。「10までのかず」の学習で、今日は9について学んでいました。教科書の絵と数図ブロックで、数を理解し、正しい数字の書き方も身につけました。どんどんと数についての理解が進んでいきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 係決め 1年生

 今週から通常の時間割による授業が始まっている1年生。係活動も始まります。今日は、学級の係はどんなものがあるか、そして、その係はどんな内容があるか、ていねいに教えてもらっていました。そして、自分がどんな係になるか決めていきます。学級のための仕事です。どんな係になってもしっかりやっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 そうじのばしょややりかたをしろう 1年生

 1年生の学級活動です。入学して1ヶ月。自分でできることが毎日増えています。掃除もその1つ。ちょうど、掃除道具の場所やしまい方についてみんなで考えていました。先生から、「ほうきを逆さまにしてしまってあるのはどうしてかな」と質問されると、それぞれがいっしょうけんめい考えていました。
 自分の頭でよく考えて、できることを1つずつ増やしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 ひらがな 1年生

 1年生の国語でひらがなの学習をしています。今日は「こ」の学習をしていました。「こ」を使った言葉をいろいろと思い浮かべて発表していました。一つ一つのひらがなについて、書き順、形のととのえ方など、確実に身につけていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 こいのぼり集会 1年生

 1年生が、体育館でこいのぼり集会を行っていました。今まで準備してきたこいのぼりやかぶとを使い、みんなで歌を歌ったり、ジャンケンして列が長くなっていく「かもつ列車」で遊んだりして、とても楽しい時間が流れていました。みんなで仲良く楽しく過ごせましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 がっこうたんけん 1年生

 1年生の生活科で、「がっこうたんけん」をしていました。グループごとに自分たちでさまざまな特別教室をさがしていました。校舎内マップを見ながら、グループの友達といっしょに図書室や職員室などなど、さまざまな部屋を見て回っていました。八幡小は広く、特に旧北館などは何階にどんな部屋があるのか覚えづらいですので、これから少しずつ校舎内について覚えていけるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 家庭訪問・巡回について

画像1 画像1
 おはようございます。連休の合間の授業日。気持ちのよい天気になりました。運動場で子どもたちの元気な声が響いています。
 すでに文書でお知らせしているとおり、本校では本日5/1(火)、5/2(水)、5/7(月)の3日間の日程で、家庭訪問・家庭巡回を行います。その関係で、児童は給食後、13:00に下校となります。ただし、陸上部に参加している児童は、1時間程度練習してから14:00頃に下校となります。
 なお、家庭訪問・家庭巡回地区は、学級の事情により異なっていますが、基本的な計画は以下のとおりです。よろしくお願いします。
5/1・・・中島、堀之内、廻間、寺本台、寺本新町
5/2・・・中小根、浜小根、荒井、荒古、上平井、西平井
5/7・・・杉山、八幡新町

4/27 学校公開日 1年生

 1年生の授業参観の様子です。どの学級も国語の「ことばをつくろう」・「ひらがな」の授業を見ていただきました。入学してからそろそろ1か月。いよいよ文字の学習に入っていくのですね。初めてお子様の授業の様子を見ていただくことができました。今日は、思いっきりほめていただけるとありがたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 カブト作り 1年生

 1年生の生活科です。新聞紙でカブトを作っていました。こいのぼり集会に向けて、一人一人がカブトを作っているのです。担任の先生の説明をよく聞いて、みんなかっこいいカブトを完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。