最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:137
総数:1099074
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

6/22 道徳 1年生

 1年生の道徳の様子です。本日の学校訪問は、本年度から教科化された道徳の授業について御指導をいただきますので、全学級が道徳の授業をみていただきます。
 みんな、少し緊張気味ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21 器械・器具を使っての運動遊び 1年生

1年生の体育です。雨上がりの運動場で、鉄棒やうんてい、ジャングルジムに元気に取り組んでいました。鉄棒では、先生からのアドバイスを聞きながら、片足ブランコに挑戦していました。上手にできるようになっていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

6/20 なつだ あそぼう 1年生

 1年生の生活です。小学校での学習は、天候に左右させることが多く、先生方は朝から空とにらめっこする場面がよく見られます。今朝も、雨と風が強かったのであきらめかけていたのですが、みんなの願いが通じたのか、雨も風も弱くなったので、シャボン玉遊びを楽しむことができました。
 中には、吹き方を工夫すると大きなシャボン玉ができることに気づく子もいました。笑顔はじける楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 リズムとなかよし 1年生

 1年生の音楽です。楽しそうな歌声に誘われてのぞいてみると、1年生が「しろくまのジェンカ」を歌っていました。ここでは、4分音符「たん」、8分音符「たた」、4分休符「うん」、のリズムを拍の流れにのって感じたり、表現したりします。
 来週には、みんなでジェンカを踊りながら楽しく歌うのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18 はこでつくったよ 1年生

 1年生の図工です。箱を積んだり、組み合わせたりしての作品づくりもいよいよ大詰めです。今日は、仕上げとして、作品に名前をつけたり、完成した作品を多目的コーナーに飾ったりしていました。
 楽しい作品がいっぱいできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 おばさんとおばあさん 1年生

 1年生の国語で、「おばさんとおばあさん」という学習をしていました。耳で聞くと「おばーさん」と聞こえますが、「おばあさん」と書きますね。「おにいさん」「おじいさん」「ふうせん」・・・。同じような言葉がいろいろとあります。実際に声に出しながら楽しく勉強が進んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 はこでつくったよ 1年生

 1年生の図工です。最近、登校の際に1年生がたくさんの箱を持って行くなあと思っていたら、この学習に使うためだったんですね。
 ここでは、いろいろな箱を集めて、箱と箱、箱と身近な材料をつなげたり、積んだりして、楽しい形になるように立体的に表現します。
 目で見て、手で触って、何に使えそうかをいろいろ試していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 べんきょうが はじまりますよ 1年生

 1年生の道徳です。今日のテーマは「時間の決まり」です。6月10日の時の記念日に合わせたタイムリーなテーマですね。
 先生が「勉強が始まりますよ」と児童に声をかけている場面絵を見て、気づいたことを発表していました。終盤には、自分のこととして考えたことを心みつけのノートに書いていくことでしょう。時間を守って、規則正しい生活ができる人になりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/12 いくつといくつ 1年生

 1年生の算数です。ここでは、数の構成的な意味を知り、数を分解したり、合成したりする活動をします。
 今日は、合わせて10になる数を見つけるゲームに挑戦していました。
 先生が提示する数のカードにいくつ足すと10になるかを考え、自分の手元にある数のカードを掲げるという内容です。
 最初は戸惑っていましたが、次第に慣れて早くカードを掲げられるようになっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 ひらがなのがくしゅう 1年生

 1年生の書写です。これまで、ひらがなの書き方について学んできました。小学校に入学して、文字を書く初めての学習です。
 空書きをして、お手本をなぞって、止め、はらい、結び、はねなどに注意しながら一生懸命練習していました。これからも、書きたいという気持ちを大切にして練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8 おはじきいれゲーム 1年生

 1年生の算数で、おはじき入れゲームをしていました。おはじきを指ではじいてまとに入れるというゲームです。10個のおはじきをはじいて、何個まとに入って、何個入らなかったかを、表にまとめていました。楽しみながら10の合成の学習をしているんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 あわせて10に 1年生

 算数の学習が進んでいます。今日は、合わせて10になる数についてみんなで考えていました。10の合成ですね。先生が、そろばんのような球を使って、いろいろな組み合わせを示してくれて、子どもたちはそれをもとに考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 ひらがなの学習 1年生

 1年生の国語で、ひらがなの学習がすすんでいます。今日は「も」を学習していました。「もち」「もぐら」・・・。「も」のつく言葉がいろいろとありますね。できた子は、楽しく色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/5 うんどうかいのおもいで 1年生

 1年生の国語です。土曜日に行われた運動会について、たのしかったこと、がんばったことなどを思い出して、絵日記風に書いていました。学年種目のチェッコリ玉入れ、徒競走、お弁当・・・。たのしい一日になりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/1 ちょきちょきはさみ 1年生

 1年生の図工で、「ちょきちょきはさみ」という学習をしていました。これからの図工などの学習の基礎となる、はさみで切ることについて、安全で正しい使い方を理解し、直線やカーブなどさまざまな切り方を身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 サイコロで7にするゲーム 1年生

 1年生の算数で、サイコロで遊んでいました。ただの遊びではなく、二人でサイコロをふって、足して7にすることを目指すゲームです。先生も混ざって、教室中に笑顔があふれていました。楽しい活動ですが、たし算の基礎が身についていきますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30 ひらがな 1年生

 1年生の国語です。この学級では、今日は「は」を習っていました。書き順や、字形をととのえることも大事ですので、段階を踏んでていねいに教えてもらいます。間もなく5月も終わります。学習もずいぶんとすすんできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 はなのみち 1年生

 1年生の国語です。「はなのみち」というお話を読んでいきます。くまさんがふくろを見つけたところから、話が進んでいきます。ひらがなをならっているので、自分の力で読むことができますね。みんなで楽しく読み進めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 運動会練習 1年生

 1年生が運動会の練習をしていました。曇り空でちょうどよい天気ですね。
 タイミングよく写真がとれませんでしたが、今日は、徒競走やチェッコリ玉入れを、入場から通して練習しました。あまった時間には、チェッコリの振り付けの確認をしていました。みんなよくがんばっています。
 当日も、今日ぐらいの天気だといいのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25 ひらがな 1年生

 1年生の国語で、ひらがなの学習が進んでいます。今日は、「ま」の学習をしていました。「ますく」「まんとひひ」・・・など、「ま」のつく言葉も確認していました。形を整え、正しくきれいな字が書けるようにしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。