最新更新日:2024/04/26
本日:count up21
昨日:150
総数:1098849
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

2/20 交通死亡事故ゼロを目指す日

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 昨日、久しぶりに雨が降ったおかげで、乾燥を感じない朝です。しかし、雲がなかなか切れず、スーパームーンを見ることができなかったのは残念でした。
 さて、今日は交通死亡事故ゼロを目指す日です。いつものことですが、本当にたくさんの方々に八幡っ子の登校指導をしていただきました。感謝の思いしかありません。おかげさまで、全員が安全に登校することができました。
 学校の西門付近の桜の木を見上げても、まだまだつぼみを見つけることはできませんが、着実に春が近づいているなあと感じます。
 今日は、4月から1年生になる園児たちが八幡小に来てくれます。すてきな1日になりそうです。

1/29 冬晴れの朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今朝の我が家の気温計は2度。しかし、北西の季節風が強いため、体感的には0度ぐらいの冷たさに思いました。
 写真は、廻間地区から撮影したものです。左が西を向いたときのもの、右が南を向いたときのものです。空気が冷たいために、煙突から出る水蒸気が真っ白に、そして、煙が真横に西から東へ流れているのがわかります。
 朝、空気が冷たかった分だけ、日中は温かくなってほしいものです。
 心配されたインフルエンザの大流行も、ご家庭の協力のおかげで昨日と同様の状態で、早帰りや学級閉鎖をしなくても済みそうです。学校でも、放課ごとに水分を補給するなどできるだけの対策をとっていきたいと思っています。
 今日も、目の前の八幡っ子一人一人を幸せにするために、笑顔で過ごしましょう。

1/21 春の便り

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 暦の上で昨日は「大寒」。冬将軍が暴れ回り、寒さが最も厳しくなる頃です。
 今朝も暦通り、空気の冷たいスタートです。でも、西門付近に目をやると、白い梅がきれいに咲いているのを見つけました。梅越しに見る八幡中の校舎も風情があります。今は寒いですが、確実に春は近づいているんだと勇気をもらった気がします。
 愛知県ではインフルエンザが大流行しているそうです。それぞれができるかぎりの対策をとって、健康な1週間にしたいものです。

1/17 阪神大震災から24年

画像1 画像1
 おはようございます。風も穏やかで、寒いながらも気持ちの良い朝となりました。
 さて、今日1月17日は、24年前に阪神大震災が発生した日です。
 当日、私は出張で東京にいました。起きて、何気なくテレビをつけると詳細は不明ながら関西地方で大地震が発生したというニュースが目に飛び込んできました。偶然にも電話がつながり、妻に知多の様子を聞くと、「怖かった」「不安だ」との声。慌てて東京駅に向かうも、すでに大混乱。ダイヤは大きく乱れ、不安ばかりが募るという状況でした。
 東海地方は、いつ大地震が発生してもおかしくないと言われています。災害はいつ起こるかわかりません。
 ぜひ、今晩の夕食時には、万が一のときにどう安全を確保するのか、備えは大丈夫かといったことを話題にしていただければ幸いです。

新しい年の幕開け

画像1 画像1
 新年、明けましておめでとうございます。
 穏やかな、そして清々しい平成を締めくくる平成31年の元旦です。
 美しい初日の出を見て、本年も八幡っ子にとって笑顔いっぱいの素晴らしい1年になることを予感しました。
 私にとっての1文字は、常に「幸」です。
 本年も、八幡っ子一人一人を幸せにするために、全力を尽くします。
 本年も、本校の教育活動にご理解とご支援をよろしくお願いします。
 (写真は、大ホールから見た初日の出です)

12/21 2学期終業式の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。
 明日が冬至とは思えない穏やかな朝を迎えました。しかし、街の風景は、きれいに色づいていたイチョウも葉を落とし、年の瀬を感じさせます。
 さて、今日は2学期終業式。1年生の教室からは、いつものように校歌を歌う声が聞こえてきます。それぞれが目標に向かって努力してきた2学期。素晴らしい平成30年の締めくくりにしたいと思います。

11/15 秋晴れ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 文字通り、雲一つない快晴の朝を迎えました。我が家の気温計は、5時の段階で8度。朝、冷え込んだということは、日中は暖かく小春日和の1日になるのでしょう。市役所東側のイチョウ並木も一気に色づいてきました。秋の深まりを実感します。
 読書週間に合わせて実施されてきたとんぼの会さんによる読み聞かせも、明日が最終日。低学年図書室に集まってくる八幡っ子の笑顔が印象的です。
 また、今日から赤ちゃん訪問も始まります。赤ちゃんと実際にふれ合う6年生の反応が楽しみです。
 天気は最高、登校中の八幡っ子から「おはようございます!」の元気なあいさつももらって、すてきな1日の予感がします。

11/1 霜月に入った朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 早いもので、今日から11月です。登校時間には肌寒さを感じましたが、穏やかな秋晴れの1日になるそうです。
 ふと空を見上げると、ずいぶん天が高くなったなあと感じます。すっかり秋の空です。
 今日も八幡っ子の笑顔と共にがんばりましょう。

10/9 小さな秋みーつけた

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日も秋晴れ、爽やかな朝です。
 いつものように校区を回っていると、小さな秋を見つけました。2枚の写真からわかりますか。まず、稲刈りが終わっている田んぼとまだ終わっていない田んぼがあるということです。すべての田んぼの稲刈りが終わると、いよいよ冬の訪れですね。そして、写真を撮る私の影が長くなったということです。これから日に日に長くなっていきます。
 ちょっと気にかけてみると、身の回りで季節の移ろいを感じることができます。
 八幡っ子から「こんな秋を見つけたよ」という報告があるとうれしいですね。

10/1 台風24号から一夜明け

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 先ほどお知らせしましたように、児童は通常登校できることになりました。
 校区内を大まかに巡回したところ、川の増水もなく通常の通学路で登校できるようで安心しました。ただ、家の近くで危険な箇所があるかもしれません。気をつけて登校してほしいと思います。
 すでに、午前6時に閉鎖されましたが、八幡小体育館が避難所となり、68世帯156人の地域の方々が不安な夜を過ごされました。小根地区の方のお話では、浸水等の被害はないようだとのことでしたので、ほっとしました。
 昨夜は、まだ児童が就寝する前の時間帯で雨風が強くなりました。不安で眠れなかったという児童もいると思いますので、いつも以上に一人一人の八幡っ子に気をかけていきたいと思います。
 

9/5 台風一過の青空

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。猛烈な風を伴う台風21号が通過し、今朝はまさに台風一過の青空となりました。
 朝、通学路を回ると、「昨日は午後3時頃から停電したんだよ」「雨戸に当たる風の音がこわかった」など、子どもたちが口々に台風の恐怖について語ってくれました。現在集約中ですが、雨が室内に入って教科書類が使えない状況になったという報告はなく、ホッとしました。本当に恐怖を感じる台風でした。
 大阪をはじめ、大きな被害に見舞われた地域の1日も早い復旧を祈っています。
 一転して、気温が34度近くに上がるとの予報が出ています。給食も始まります。八幡っ子の健康に十分留意して、今日もすてきな1日にしたいと思います。

8/7 残暑お見舞い申し上げます

 残暑見舞い申し上げます
 早いもので、暦の上で今日は「立秋」。暦に合わせるように、久しぶりに朝から雨。夏休み中の雨はうれしくないものですが、今年は様子が違います。昨日までの猛暑も少しは和らぐでしょうか。
 夏休みに入って2週間余り。八幡っ子の皆さんはどんな夏休みを過ごしているでしょうか。一昨日は、知多市民水泳大会があり、八幡っ子もたくさん出場していました。八幡っ子がいっしょうけんめい泳ぐ姿を見ると、つい応援にも力が入ります。やっぱり子どもたちの笑顔はすてきです。
 終業式の際にも話をしたように、どんな小さなことでもいいから、毎日努力を積み重ねてほしいと思います。
 八幡っ子が水の事故や交通事故などにあわずに、健やかな夏休みを送ってくれることを祈っています。

7/29 台風12号が過ぎた朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 台風12号が通り過ぎ、青空ののぞく朝になりました。
 私自身、東の海上から台風がやってきて知多半島付近を通過するというのは生まれて初めての経験でした。それだけに、どんな被害が出るのか不安でいっぱいでしたが、八幡小は台風の被害がなく、ホッとしています。
 皆さんのお宅はいかがでしたか。
 ただ、台風12号は西進中で、西日本豪雨で大きな被害を受けた地区のことを思うと、素直に喜べません。今は、早く台風が去ってくれることを祈るばかりです。
 気温38度を超える尋常ではない暑さ、東から西へと動く台風と、私たちが未だかつて経験をしたことのない夏になっていますが、今日からは、普通の夏になってほしいものです。
 八幡っ子にとって、有意義な夏休みになることを願っています。

7/20 1学期を振り返って

画像1 画像1
 今日は、1学期終業式です。終業式における校長の言葉を以下に掲載します。
 
 体育館への入場から終業式が始まるまでの間、みんな静かに待つことができましたね。一人一人の成長を感じることが出来て、とてもうれしいです。
 さて、1学期の終業式にあたり、八幡っ子のみなさんに大きく2つお話をします。
 大きな1つめの話。校長先生がうれしかったことを3つ話します。
 うれしかったことの1つめは、4月から今日まで、毎日元気に登校できた人が多かったことです。4月から今日まで、学校を1日も休まなかった人は手を挙げてください。(挙手多数)はい、ありがとう。たくさんいますね。休まずに毎日続けるということは、とても素晴らしいことです。
 うれしかったことの2つめは、廊下を静かに歩く人が多くなったことです。廊下を走って人とぶつかったり、転んだりするとどんなに危ないかを自分の頭で考えられる人が増えたということだね。
 そして、うれしかったことの3つめは、みんなが授業に一生懸命取り組んだことです。友達の意見に耳を傾けたり、自分の意見をはっきり伝えたりする姿をたくさん見ることが出来ました。
 大きな2つめの話。夏休み中の目標を1つ立ててください。
「毎日、早寝、早起き、三色朝ごはんの生活をする」、「25メートル泳げるように練習する」、「毎日、漢字の書き取りをする」など、自分で考えて目標を立てましょう。友達と比べる必要はないのです。
 そして、目標を立てたら、毎日続けることです。どんな小さな積み重ねでも、毎日続けていれば自信がつきます。自信がつけば、苦手なことにも挑戦しようという勇気がわいてきます。
 1学期に校長先生がうれしかったこと、夏休み中に目標を1つ立てて続けることの2つをお話ししました。
 それでは、また、9月3日の2学期始業式で、元気な八幡っ子に会えることを楽しみにしています。
 一人一人がよくがんばった1学期でした。

 ご家庭や地域の皆様のおかげで、無事に1学期を終えることが出来ます。心から感謝しています。長い夏休みが始まります。今年の夏は、例年以上に暑さが厳しいそうです。すべての八幡っ子が安全で楽しい夏休みを過ごせますように、これまで以上にご家庭や地域の皆様のお力添えをよろしくお願いします。
























































































7/17 暑い夏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 朝から気温がぐんぐん上がり、真夏の太陽が照りつけています。自転車をこいでいても暑さで足が重く感じます。
 そんな中、5年生のバケツ稲は立派に成長し、地域の田んぼの稲も6月に比べて本当に大きくなりました。稲に負けてはいられない、そんな気にもなります。
 また、学校の西門付近では、セミがいっしょうけんめい鳴いていました。児童と一緒に姿を探しましたが、今日は姿を見ることができませんでした。セミの鳴き声を聞くと、夏本番だなあと感じます。
 1学期も残すところあと4日。暑さに負けず、しっかり締めくくりをしたいと思います。

6/12 梅雨の中休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 梅雨に入って1週間が経ちました。昨日は台風5号の影響もあって、蒸し暑い日が続いています。
 今朝は、梅雨の中休みのようで、きれいな青空が広がっています。田植えから1ヶ月経ち、稲も青々と気持ちよさそうです。
 外で遊ぶことが大好きな八幡っ子にとって、今日は気分のいい日になりますね。
 

5/31 運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。昨日からの雨は上がったものの、今にも雨が降り出しそうな曇り空の朝です。
 今日は、1、2時間目に6月2日の運動会に向けた総合練習を予定しています。
 体育主任にとっては、今からの天気、運動場の状態など総合的に判断する必要に迫られた緊張の朝です。「総合練習に向けて準備を始めます」の体育主任のひと声で、7時頃から準備が始まりました。若手を中心に10数名の職員が、それぞれの役割にしたがってライン引き、放送の準備などを行っています。
 目の前の子ども一人一人を幸せにするために、今、自分に何ができるかを自分の頭で考え、行動する職員を誇りに思います。
 6月2日の運動会が楽しみです。
 私も負けてはいられません。さあ、八幡っ子の笑顔に会うため、出発しましょう。

5/24 快晴の朝

 おはようございます。昨日の雨もすっかりあがって、きれいな快晴の空です。青空にサツキの花がよく似合います。
 田んぼでは、どこも田植えが終わり、整然と苗が並んでいます。わたしは、田植えが終わって日に日に苗が生長して、稲が風にそよぐ光景が好きです。
 そして、快晴の空とともに、すてきな八幡っ子の姿を見つけました。
 低学年の子が元気がなかったこの班では、高学年の子がみんなして優しく声をかけ、手をつないで登校していきました。八幡っ子の美しい姿を見た瞬間でした。
 なんだか今日もいいことがありそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 朝の風景

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。昨日の嵐のような風雨がうそのように、きれいな青空がのぞく朝となりました。
 自転車から見る八幡の風景も、代かきも終わって田植えを待つばかりの田んぼ、青空に映える新緑と、季節の移ろいを実感します。
 この春、中学に進級した八幡っ子は、「今日から部活動が始まります」とうれしそうに話してくれました。
 それぞれが新しいスタートを切って1ヶ月。疲れを出さずに笑顔で過ごしてほしいと願います。
 天気予報では、今日の夕方から雨。八幡っ子の下校に影響が出ないことを祈っています。

4/19 爽やかな朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おはようございます!」
 朝の巡回で、普ケ脇公園付近を自転車で通ったときに聞こえてきた爽やかなあいさつの声です。近づいてみると、八幡中西門付近で立哨してみえる校長先生と生徒が交わしている声でした。朝から、やる気が満ちあふれてくる瞬間でした。
 普ケ脇公園では、すでにツツジが咲き誇り、藤の花も色をつけ始めていました。感覚的には、例年よりも2週間ほど季節が早く進んでいるように感じます。
 この後、1年生が普ケ脇公園で春みつけをします。どんな春を見つけてくるか、報告が楽しみです。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。