最新更新日:2024/05/13
本日:count up10
昨日:389
総数:1102653
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/19 朝会

 おはようございます。今朝は月曜日なので、朝会がありました。
 たくさんの表彰のあと、校長先生からのお話がありました。今日のお話は、プラスチックごみについてでした。いま世の中にはたくさんのプラスチック製品があり、そしてたくさんのプラスチックごみが捨てられています。正しく分別されずに、街中に捨てられている物も多く見かけます。そのごみは土や海にたまりますが、永遠に分解されることはありません。食べ物と見分けがつけない生き物は、そのごみを食べてしまい、体内に蓄積され死んでしまいます。また、水の中で転がって細かい粒=マイクロプラスチックとなり、魚が食べ、それを捕った人間がまた食べ、健康被害が出るという問題になっています。プラスチックの処理について、みんなで真剣に考えていきたいですね。
 また、現在、学校では「エコキャップ運動」が行われています。この取組で、貧しい国々の子どもたちに薬を提供することができるそうです。みんなで協力したいですね。

 さあ、今週もすばらしい一週間にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

11/12 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 新しい一週間が始まりました。月曜日ですので、朝会がありました。
 たくさんの表彰のあと、今日の当番の先生からお話がありました。アンパンマンのぬいぐるみと共に主題歌の歌詞を紹介してくれました。そして、作者のやなせたかしさんについて話してくれました。「子どもたちを喜ばせることが幸せ」という思いで34歳で漫画家になったそうですが、アンパンマンの人気が出たのは69歳のときだそうです。そして、94歳で亡くなるまで、ずっと描き続けたそうです。「継続は力なり。あきらめず、好きなことをコツコツとやっていたら、席が空いて、自分の出番がやってくるもの」というメッセージを残してくれています。また、歌詞の中には、「もし自信をなくして、くじけそうになったら、いいことだけ思い出せ」とあります。これからどんどんと成長してく八幡っ子のみなさんにとって、とても励みになる言葉ですね。

 最後に校歌を元気よく歌って、朝会は終わりました。今週も、すばらしい一週間になりそうです!

11/10 知多市小中音楽会

知多市勤労文化会館で行われた知多市小中音楽会に、金管バンドクラブが参加しました。「シンフォニック・マーチ」と「センチュリア」を演奏しました。練習の成果を見事に発揮した素晴らしい演奏でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/5 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。曇空の合間から太陽の光がもれています。今朝は月曜なので朝会がありました。
 たくさんの表彰のあと、校長先生からお話がありました。今日は、人間関係において大切なことについてのお話でした。校長先生は常々、「人に、言われて嫌なことは言わない、されて嫌なことはしない」ということを言っています。そういう学校にしようという目標をもっています。でも、ときにはつい「言われて嫌なこと」を言ってしまうことがあるかもしれません。そんなときは、「ごめんなさい」と言える人になってほしいというお話でした。1年生から6年生まで、どの年齢でもすごく大切なことですね。
 総務委員から生活目標の発表、保健委員から保健目標の発表もありました。今月の生活目標は「たくさん本を読もう」、保健目標は「かぜに負けない体を作ろう」です。11月にぴったりの目標ですね。みんなで意識したいと思います。

 さあ、今週もすばらしい一週間になりそうです!

10/30 すてきな朝〜読書週間〜

 おはようございます。今朝は、各教室ですてきな光景が見られる朝となりました。
 読書週間の企画である、教師による読みきかせが行われました。教師と言っても、担任の先生が読むのではなく、先生がシャッフルされた状態で、子どもたちから見るとどの先生が来るかはそのときのお楽しみ。そして、学年の中で、あらかじめ知らされている本のタイトルで、行く教室を選んでいる状態です。
 低学年のときに担任してもらっていた先生が来て、大喜びという子もいました。楽しい朝になりましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/29 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。とても気持ちのよい秋晴れの朝になりました。
 今朝は月曜日なので朝会がありました。たくさんの表彰があり、今日の担当の先生からお話がありました。
 鏡で自分を見つめることについてのお話でした。鏡に向かって悪い言葉を使うと、まるで自分に向かって言われているようです。同じように、他の人に悪い言葉を使うと、それも自分に返ってくるものです。毎日見る鏡で自分を見つめ、よりよい自分にしていきたいですね。

 だんだん秋が深まっていく季節です。大きな行事をたくましく乗り越え、いよいよ2学期の後半戦です。今週もよい一週間になりそうです!

公開日ありがとうございました

 今日の公開日。天気が不安定な朝でしたが、保護者のみなさまに来ていただく時間帯には雨があがり、ほっとしました。お忙しいなか、たくさんの方々にお越しいただき、本当にありがとうございました。
 子どもたちのさまざまな様子を見ていただけたことと思います。よかったこと・がんばったことは十分にほめていただければと思います。何か気になることがありましたら遠慮なく担任に声をかけてください。
 長い一週間で、子どもたちも疲れていると思います。実際に体調を崩している子もいるようです。体調管理にご留意いただき、また月曜には元気に登校していただければと思います。

それでは、よい週末にしてください!

10/26 火災避難訓練

 2時間目に、消防署の方々に来ていただいて火災避難訓練を実施しました。理科室から出火したことを想定し、全校で避難しました。「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を守り、速やかに運動場に避難することができました。
 避難終了後、水消火器を使っての訓練も行いました。代表児童による消火を、全員で見守りました。大事なことは火事を起こさないことです。大人も子どもも協力して気をつけたいですね。
 なお、防火作品コンクールの表彰もありました。消防署の方から、ポスターと習字の優秀作品について表彰していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。気持ちのよい秋晴れの朝となりました。今朝は月曜朝会がありました。
 たくさんの表彰のあとに、先日のすもう大会の表彰がありました。個人戦と団体戦それぞれの表彰状が渡されました。
 校長先生からのお話は、あいさつについてでした。校長先生は毎朝、とても大きな声であいさつをしています。「気持ちいいから」あいさつをしているということですが、言う方も言ってもらう方も気持ちよくなるのがあいさつです。八幡っ子が、家庭、学校内、そして登下校と、さまざまな場面で適切にあいさつできるようになってほしいですね。

 さあ、今週もいい一週間になりそうです!

10/15 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。天気予報では雨ではなかったような気がするのですが、雨が降り始めましたので、朝会が体育館で行われました。
 表彰があり、そのあと今日の担当の先生からお話がありました。「仲間について」というお話で、自分の経験から、「誰かに応援してもらえると自分の目標に向かってがんばることができる」というお話でした。自分たちの目標、夢に向かっていくとき、そして友達が目標、夢に向かっているとき、参考にしたいですね。

 さあ、今週もいい一週間になりそうです!
 

影絵劇団「かしの樹」さんのブログ

 昨日の観劇会でお世話になった影絵劇団「かしの樹」さんのブログに、さっそく昨日の本校での公演について紹介されていました。以下をクリックするとみることができます。

https://ameblo.jp/theater-oak/entry-12411282497...

10/12 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の午後は、第2回学校保健委員会を行いました。夏休みに親子で取り組んだ「朝ごはんづくり」の優秀作品の発表を通して、毎日の朝ごはんについて関心を高める目的で開かれました。
 優秀作品は、栄養のバランスがすごくよく考えられており、しかも見た目もよく、すばらしい出来栄えでした。家族のことを考えていたり、季節の野菜を取り入れたり、アイデアと愛情がたっぷりつまった献立ばかりでした。朝ごはんづくりの取り組みは、家庭の協力があってこその取り組みです。ご協力ありがとうございました。
 最後に、いつもおいしい給食を提供してくださっている栄養士さんから、朝ごはんづくりの取り組みについて褒めていただき、健康な生活を支える朝ごはんの大切さについて話がありました。
 子どもたちのこれからの人生につながる貴重な時間になったと思います。
 保健委員会のみなさん、準備や当日の運営等、立派にできましたね。ありがとう。

10/11 観劇会 4〜6年生

 午後は、4〜6年生の観劇会です。高学年は、「100万回生きたねこ」と「星の王子さま」、そして影絵体験です。年齢に応じて、芸術の感じ方も変わってくる子もいるかもしれません。物語の世界を楽しみつつ、さまざまな面から芸術性を感じることができたと思います。

 今日の、影絵劇団「かしの樹」さんは、はるばる東京から来ていただいています。すばらしい公演をありがとうございました。
 なお、「かしの樹」は、下記ホームページでも概要を知ることができます。
 http://www.kashi-no-ki.co.jp/

画像1 画像1
画像2 画像2

10/11 おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
 おはようございます。今日は、観劇会があります。
 早朝から、影絵劇団「かしの樹」が来校し、体育館の準備をしています。低学年は午前中、高学年は午後に観劇します。楽しみですね。

観劇会について

 明日、10月11日(木)は観劇会が予定されています。本年度は、影絵劇団「かしの樹」による公演です。以下のとおりですので、よろしくお願いします。
 なお、子どもたちは座布団をもってきてもよいことになっています(もってこなくてもいいです)。体育館の中はしめきってかなり暑くなりますので、ひざかけなどの防寒具は必要がなく、禁止としています。
<低学年>10:30〜11:45
「山ねこおことわり」、「100万回生きたねこ」、影絵体験教室
<高学年>13:20〜14:55
「100万回生きたねこ」「星の王子さま」、影絵体験教室

 なお、保護者の方で、鑑賞を希望して事前に申込みをされた方は、観劇代650円とスリッパを持参してください。観劇代は、おつりのないように持ってきて下さい。席は子どもたちの後方にイスを用意します。

 以上、よろしくお願いします。


10/9 朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。
 今朝は火曜日ですが、連休明けということで月曜日課となり、朝会を行いました。たくさんの表彰と、後期学級委員、委員会委員長の任命を行いました。任命されたみなさんのやる気に満ちあふれた顔が、頼もしい限りでした。半年間、よろしくお願いします。
 総務委員会から、生活目標として「外で元気よく遊ぼう」、保健委員から保健目標として「目を大切にし、正しい姿勢で生活しよう」という話がありました。実りの秋の10月です。こうしたことを守って、いい学校生活にしていきたいですね。

 今週もいい一週間になりそうです!

9/18 朝会

 おはようございます。空がずいぶんと遠く澄んできましたね。まだまだ暑いものの秋空です。3連休明けの火曜日ですが、授業は月曜日課で、今朝は朝会も実施しました。
 いつものように表彰があり、その後、担当の先生からお話がありました。祝日についてのお話しでした。昨日の敬老の日のこと、そして来週の秋分の日のことについて教えていただきました。秋分の日については、昼と夜の時間がほぼ同じ日として知られていますが、祝日の意味としては「祖先をうやまい、 なくなった人々をしのぶ。」という日だそうです。連休はうれしいものですが、祝日の意味も知っておきたいですね。
 
 さあ、気持ちのよい季節になってきました。今週もよい一週間にしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/10 引き渡し訓練

 授業参観終了後、震度5弱の大地震が起きた場合を想定した引き渡し訓練を行いました。本年度は、小学校のみで実施となりました。メルマガを14:40頃に送信しましたが、無事に届きましたでしょうか。届いていない場合は、迷惑メールフィルターの設定などが原因の可能性が高いです。受信できるように対応をお願いします。
 足元の悪い中、保護者のみなさまには訓練にご協力いただき、感謝しております。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 授業参観2

 4年生は、各学級で夏休み課題研究発表会でした。5年生は、社会、家庭科、学活でした。そして、6年生は修学旅行説明会でした。9/26〜27が修学旅行。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/30 授業参観1

 本日の5時間目は授業参観でした。あいにくの天気となり、保護者のみなさまには大変なご不便をおかけしました。
 それぞれの教室、2学期が順調にスタートしたことがわかる授業風景だったことと思います。1年生は算数の授業でした。2年生は、それぞれの学級ごとに国語や道徳、算数などを行いました。3年生は、算数や社会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。