最新更新日:2024/05/14
本日:count up14
昨日:374
総数:1103031
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

11/5 2けた×1けたの筆算 3年生

 3年生の算数です。2けた✕1けたの筆算の学習をしてきましたが、今日は習熟の時間でした。たくさんの練習問題を解き、間違えたところをもう一度やり直し、筆算についてレベルアップをはかっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 光とかがみ 3年生

 3年生の理科です。ここでは、鏡などを使い、光の進め方や物に光を当てたときの明るさや暖かさを比較しながら調べていきます。
 今日は、日光を鏡で反射させると、光はどのように進むかという課題に対して、予想したうえで実験によって確かめていました。光はまっすぐ進んだかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/31 光とかがみ 3年生

 3年生の理科です。光とかがみの学習のまとめをしていました。前回の授業で実験をした、鏡で光を重ねたときの温度の変化についてまとめ、光のもつ性質について理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/30 へんとつくり 3年生

 3年生の国語です。漢字の「へん」と「つくり」について、学習していました。今日は、「へん」と「つくり」の基本的な考え方を教えてもらい、実際の漢字をみてどこが「へん」で、どこが「つくり」かを確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/29 かけ算 3年生

 3年生の算数です。2年生と同じようにかけ算の学習をしていました。ですが、たとえば10円のあめを3個買うと・・・というように、ずいぶんと学習内容は高度になっています。10+10+10と計算してもいいのですが、かけ算のほうが効率がよく、正確だということは多いですね。具体物を思い浮かべて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/27 つたえよう学校生活 3年生

 3年生の公開の様子です。国語科と関連づけて学校生活の様子を伝える活動をしていました。学校生活の中の、授業のこと、休み時間やそうじのこと、給食のことなどなどを、わかりやすく発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/26 楽しい学校生活 3年生

 3年生の国語で、楽しい学校生活についてまとめ、明日の公開日での発表に向けて準備をしてきました。グループの発表や合唱など、工夫されているようです。明日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/25 ゴムの力で 3年生

 3年生の図工です。ゴムの力でトコトコと動く楽しいおもちゃを作ってきましたが、今日は完成を目指す日です。
 友だちのアドバイスを聞いたり、友だちの作品を参考にしたりしながら、いっしょうけんめい仕上げに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24 つたえよう楽しい学校生活 3年生

 3年生の国語です。この学習もいよいよ大詰め。発表する土曜公開日が近づいてきました。今日は、本番に向けてグループごとにリハーサルに取り組んでいました。
 大きな声で、自信をもって発表しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/23 社会見学の振り返り 3年生

 3年生の社会科です。身近な地域にある製鉄所の見学に行ってきましたので、今日はその振り返りをしていました。あたりまえのように使っている鉄の製品がどうやってできているのか、働いている人はどんな様子だったかなどをまとめをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 三角形 3年生

 3年生の算数です。今日は、今までしっかりと学んできた三角形についてのまとめとして、テストをしていました。定規やコンパスも使って、身につけた力を生かして取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 新日鐵住金&健康科学館見学 3年生

 3年生が校外学習で,東海市の新日鐵住金名古屋製鐵所とあいち健康の森の健康科学館を見学しました。厚さ25センチ長さ8メートルの鉄の板が,厚さ2ミリ長さ1キロに伸ばされてロール状になる様子を見たり,体の様々な部分の働きやしくみを学んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 社会見学 3年生

 3年生が社会見学に出発しました。新日鉄とあいち健康の森に行きます。社会科の学習として、たくさんの発見をしてきてください!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 つたえよう楽しい学校生活 3年生

 3年生の国語です。「つたえよう楽しい学校生活」という学習が進んでいます。自分で学校生活について話題を決め、その楽しさを相手にわかりやすく伝える学習です。休み時間のこと、給食のこと、授業のことなどの魅力を伝えるための文章について、構成を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 進行を考えながら話し合おう 3年生

 3年生の国語です。ここでは、自分たちの学校生活の様子を家の人に紹介することがめあてです。発表内容をグループで話し合い、発表メモを作って、それをもとに発表します。発表の舞台は、10月27日の土曜公開日。どんな発表になるでしょう。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/16 三角形 3年生

 3年生の算数です。今は、図形の学習に取り組んでいます。今日は、正三角形、二等辺三角形の角の大きさを比べる活動をしていました。
 見ていると、コンパスや定規を使った作図が上手になってきたなあと感じます。三角形の面積が4年生の学習に生きてきます。ていねいに学んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/15 つたえよう楽しい学校生活 3年生

 3年生の国語です。「つたえよう楽しい学校生活」という学習に入りました。いかにわかりやすく相手に伝えるかということを学びます。全員で、学校生活のどんなことが楽しいか出し合い、構想を練っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/12 二等辺三角形・正三角形 3年生

 3年生の算数です。今日は、二等辺三角形や正三角形を正確にかくという学習をしていました。定規やコンパスを使って、「正確に」かく力を身につける大事な学習です。かき方を学びながら、なぜこうかくと正しくかけるのかを理解していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/10 すもう大会 3年生

 3年生のすもう大会です。3クラスの学年ですが、個人戦も団体戦もスムーズに実施できました。少し体が大きくなってきているので、見ていても力強さを感じますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9 日なたと日かげ 3年生

 3年生の理科です。「日なたと日かげ」という学習をしています。今日は、実際に外に出て、気温をはかっていました。日なたとの違いを、温度計の数値から実感することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。