ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

10/5 すもう大会に向けて 3年生

 3年生の体育です。すもう大会に向けて、練習が進んでいます。さすがに八幡っ子。しっかりと組み合って、いい勝負をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 新出漢字 3年生

 3年生の国語です。今日は新出漢字の学習をしていました。3年の2学期となると、こんな難しい漢字も習います。一つ一つを確実に身につけてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/3 植物のなかにかくれるこん虫 3年生

 3年生の理科です。先日、虫とりに行ってきましたが、今日は昆虫がどのように生活しているか、教科書を使ってまとめをしていました。どの昆虫も、生きていくためにさまざまな工夫をしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/2 昆虫調べ 3年生

 3年生の理科です。「昆虫調べ」という学習をしています。今日の2時間目に虫とりにでかけますが、1年生の生活科とは意味が全く違います。どんなものを食べているのか、体のつくりはどうなっているのかなどなど、「理科の学習」としての虫とりです。教科書を使って、学習の計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/1 ちいちゃんのかげおくり 3年生

 3年生の国語で「ちいちゃんのかげおくり」の学習が進んでいます。第4場面のちいちゃんが一人でかげおくりをする場面を読み、その場面について学級のみんなでじっくりと考えていました。子どもも大人も関係なく、このお話は心にぐっとくる内容ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/28 黄色いかさ 3年生

 3年生の道徳です。今日のねらいは、みんなが使う物を大切にし、人に迷惑をかけない態度を養うことです。みんなが使う物として、子どもたちからは、学校の一輪車が出ました。そして、「譲り合って使う」「順番に使う」などの意見が交流されました。これからの日常生活の中で、毎日の学びが自分の力になっていくといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 ちいちゃんのかげおくり 3年生

 3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の学習が進んでいます。今日は、とても印象的な場面である、ちいちゃんが家族と再会する場面を読み深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 あまりのあるわり算 3年生

 3年生の算数です。あまりのあるわり算の学習が進んでいます。「みかん16個を、3人で同じ数ずつわける」といった問題を、身の回りの鉛筆などをつかって自分たちで考えていました。こうやって、具体物も使いながら、わり算について深く学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 スーパーの見学に向けて 3年生

 3年生の社会科です。地元のスーパーであるフィールに実際に見学に行き、働く人々のこと、お店の工夫などさまざまなことを調べてきます。今日は、教科書を使いながら、具体的な計画を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/21 あまりのあるわり算 3年生

 3年生の算数です。「あまりのあるわり算」という学習に入ります。わり算の世界がぐっと広がる、大事な勉強です。今日は最初の導入ですので、12個のあめを3人にわけると・・・という問題から、では13個のあめを3人にわけると・・・という問題に発展して考え、今後の学習の見通しをもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/20 ちいちゃんのかげおくり 3年生

 3年生の国語で、「ちいちゃんのかげおくり」の学習に入ります。今日ははじめの1時間なので、まず物語を読む前に時代背景や戦争のことについて確認し、そのあとに本文を読んでいました。じっくりと読んでほしいお話です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/19 書写 3年生

 3年生の書写で「大」という字を書いています。左はらいや右はらいがあり、悪戦苦闘しています。何度も繰り返しながら、筆づかいを身につけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/18 ド−しよう 3年生

 3年生の音楽です。リコーダーで「ドーしよう」という曲を演奏していました。曲と言っても「高いド」だけ押さえられれば演奏できる曲です。楽しみながら、どんどんと演奏技術を身に付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/14 けんこうな生活とわたし 3年生

 3年生の保健の学習です。「けんこうな生活とわたし」という学習です。教科書で学んだ後に、グループに分かれ、自分の生活の中で健康に関わることでどんなことに気を付けているのか出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 時間と長さ 3年生

 3年生の算数です。「時間と長さ」の学習で、巻き尺を使って長さを測ります。今日は、巻き尺の特徴をみんなで考えて、今後の活動の見通しをもっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/12 ローマ字 3年生

 昨日に引き続き、国語の学習の場面です。今日は、四線紙を使って、ローマ字で五十音の書き方を練習していました。次の授業では、自分の名前や教室にあるものをローマ字で書いてみるのかな。教室がローマ字でいっぱいになったら、楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/11 ローマ字 3年生

 3年生の国語の学習です。ローマ字をならっていました。今日は、一覧表を見て、気づいたことを発表しながら、今後の学習への見通しをもっていました。ローマ字が身につくと、世界がぐっと広がりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/10 まほうのチャチャチャ 3年生

 3年生の音楽です。「まほうのチャチャチャ」という楽しそうな歌を歌っていました。今日はどんな歌かを確認していましたが、今後、打楽器などを使って楽しく歌うことになります。音楽は、魅力的な活動が盛りだくさんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/7 詩を楽しもう 3年生

 3年生の国語です。有名な金子みすずさんの「わたしと小鳥とすずと」の学習に入りました。今日は、作者がいちばん大切だととらえているところを考え、どうしてそう考えるか理由を考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 時刻と時間 3年生

 3年生の算数です。時刻と時間の学習に入りました。時刻とは何か、時間とは何かをまずしっかりと理解します。そして、いろいろな問題を考えながら、時刻と時間について正しく扱うことができるようにします。
画像1 画像1
画像2 画像2
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。