ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

7/15 今日の給食

画像1 画像1
 小型ロールパン トマトスパゲッティ チキンハムステーキ ナタデココポンチ 牛乳

 トマトスパゲッティは、にんにくと、仕上げに加えるバターやチーズが味の決め手です。トマト味のスパゲッティは、子どもたちもよく食べてくれます。
 この後、天気もあがり外で活動できる時間が増えることが待ち遠しいですね。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。
 

7/14 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 揚げ餃子2こ 春雨の和え物 八宝湯 牛乳

 気温差が激しいときこそ健康管理の大切さを感じます。ゆっくりと体の温めていくようなスープを食し、夏バテしないようにしましょう。中華風でたくさん(八宝)の具を細かく切って煮込むと、いろんな栄養と出汁でおいしさが増します。やさしい香りが食欲をそそり、ビタミンEも補給してくれます。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/13 今日の給食

画像1 画像1
 麦ご飯 カレーライス まめまめサラダ 冷凍パイン 牛乳

 カレーはスパイスとハーブの芸術品と言われます。カレー粉に使われている香辛料は多くが漢方薬として使われ、薬膳料理と言っても言い過ぎでがありません。インドには、アーユルヴェーダという伝統医学が各家庭に根付いており、スパイスは乱れた全身バランスを整えるために用いられ、その日の体調に応じたカレーが作られています。子どもたちの大好物のカレー。給食は日本の定番のイエローカレーです。
 梅雨が続く中ですが、気持ちのバランスを整えながら、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/10 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 肉ひじきご飯の具 鰆のみりん焼き 豆腐とゆばのすまし汁 ヨーグルト 牛乳

 今日の汁物は、豆の旨みが凝縮し、食感がおいしい"ゆば"。野菜類やかまぼこなども入り、具だくさんです。ひじきは油と相性が良いので、煮物だけでなく、炒め物や揚げ物などにします。カルシウムや鉄分も多く含むため、貧血の予防などにも効果があります。
 雨が続いています。一工夫して放課を楽しく過ごせるとよいですね。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/9 今日の給食

画像1 画像1
 ソフトめん ちゃんぽん麺 はるまき 冷凍みかん 牛乳

 ちゃんぽんめんは、長崎県の郷土料理として有名ですが、ルーツは中国 福建料理にあるとも言われています。今日の給食は日本風にやさしい味付けにアレンジされています。味付けのはっきりとしたはるまきと相性抜群です。最後に冷たくひんやりの冷凍みかん。さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/8 今日の給食

画像1 画像1
 玄米ご飯 国産和牛丼 ツナサラダ 千切たくわん ココア牛乳のもと 牛乳

 今日の牛丼には「愛知県産の牛肉」が使われています。これは、愛知県農業水産局が行っている「県産牛肉等学校給食提供推進事業」の一環です。コロナウイルス感染症の発生により、畜産関係においても外食産業等で需要が多い県産牛肉等の食材へ影響が及んでいます。愛知県が県内畜産農家や食肉事業を支援するため、これらの食材を学校給食へ無償提供する事業です。みなさんも県内食材を積極的に食べることができるといいですね。(八幡給食センター7月分予定献立表より)
 雲の切れ間も見え始めました。昼放課は運動場で活動できそうです。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/7 今日の献立

画像1 画像1
 ごはん 星形ミンチカツ きゅうりとわかめの酢のもの 七夕そうめん汁 七夕ゼリー 牛乳

 今日は、七夕。残念ながら、今晩の星空は期待できそうにありませんが、給食のメニューは七夕一色です。中でも目をひくのが「七夕そうめん汁」です。調べてみました。七夕そうめん汁は、年に一度、七夕の日にだけ提供される特別献立だそうです。七夕の節句にそうめんを食べる由来は、平安時代にさかのぼり、無病息災を願って宮中で食されていたようです。麺を糸に見立てて、織り姫のように機織りや裁縫が上達しますようにと願って食されていたなど、諸説あるようです。
 給食は、日本の食文化を子どもたちに伝える役割も担っているんですね。
 今日も感謝して、おいしくいただきましょう。 

7/6 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 鶏肉の照り焼き オクラと青菜のおかか和え 夏野菜の味噌汁 牛乳

 夏野菜の効果には、次のようなものがあります。「かぼちゃ」には、汗で失われるビタミンやカリウムを補給する効果が、「なす」には火照ったからだを冷やす効果です。具だくさんの味噌汁と歯ごたえの楽しい和え物とで体の調子も整いますね。
 さあ、今日も感謝して、おいしくいただきましょう。

7/3 今日の給食

画像1 画像1
 麦ご飯 シュウマイ2個 なす入り麻婆豆腐 もやしのナムル 牛乳 

 今日は本格中華です。マーボー豆腐になすも加わり少しだけ贅沢です。なすの大部分は水分なので、体を冷やすはたらきがあります。今日も雨が降ってきました。梅雨の蒸し暑い時季にはぴったりですね。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/2 今日の給食

画像1 画像1
 サンドイッチバンズパン ハンバーグのトマトソースかけ コールスローサラダ 野菜のコンソメスープ

 今日のスープはウインナー、キャベツ、パセリ、じゃがいもなど、春が旬の野菜をコンソメで煮込んだシンプルな料理です。春野菜のやさしい甘みや、うま味が味わえます。パンは、ハンバーガーにして、大きな口でほおばります。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

7/1 今日の給食

画像1 画像1
 わかめごはん 枝豆コロッケ きゅうりともやしのゆかり和え けんちん汁 一口青リンゴゼリー 牛乳

 今日から7月です。子どもたちも新らた気持ちで今日を迎えています。給食も1学期は今日を含めて13日間です。ビタミンたっぷりの夏野菜を含んだ給食は体を冷やすはたらきもあります。もりもり食べて暑さを乗り切りましょう。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

6/30 今日の給食

画像1 画像1
 麦ご飯 ハヤシライス チキンハムステーキ メロン 牛乳

 ハヤシライスは洋食で、西洋料理の技法から生まれました。肉の旨味と、タマネギの甘さが強調された煮込み料理です。家庭とは異なる給食ですが、子どもたちが大人になったときどこか懐かしいメニューになるようです。
 雨の多い日となりました。明日からは7月に入り、昼放課も活動できます。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

6/29 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 あじフライ きゅうりといかの青じそ和え 高野豆腐の卵とじ 牛乳

 今月の食べ物カレンダーの記事は「あじ」です。「ぜいご」というのこぎりのような固いウロコのこと、旬は5〜7月であること、血や筋肉をつくるタンパク質を多く含んでいることなどが紹介されています。高学年のカレンダーには「あじ」という名前の由来も書かれています。今日はフライで食べられます。しその香りのする和え物がアクセントになりさわやかです。
 週の初めです。今日も感謝して、おいしくいただきましょう。

6/26 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 ハンバーグの玉ねぎソース 沢煮椀 千切たくあん ヨーグルト 牛乳

 沢煮椀をネットで引くと、「具が盛りだくさんなのに、お腹にす〜っと入る優しい味で疲れて食欲のない時におすすめです」と出てきます。「子供たちだけではなく、胃腸の弱い方などにもおすすめ」ともあります。ハンバーグも和風仕立てで、今日のような暑い日にもさっぱり食べられるメニューですね。1週間、よくがんばりましたね。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

 

6/25 今日の給食

画像1 画像1
 中華麺 五目かけ汁 えびしゅうまい2個 冷凍みかん 牛乳

 子どもたちに人気のラーメンです。今日は五目しょうゆ味です。豚肉やかまぼこの他に、にんじん・ねぎ・もやし・はくさい・メンマ・コーンなどが入っています。しゅうまいはたまねぎ入りです。最後は冷凍みかんで、口が涼やかです。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

6/24 今日の給食

画像1 画像1
 赤飯 チキン竜田揚げ きんぴらごぼう 実だくさん汁 牛乳
 
 実だくさん汁には実に多くの食材が入っています。豚肉、油揚げ、豆腐、にんじん、ねぎ、だいこん、えのきたけなどです。きんぴらごぼうも枝豆とごぼう、こんにゃく入りで多くの野菜を見るだけで幸せな気持ちになります。さらに、子どもたちに人気の竜田揚げ付きです。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。
 

6/23 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 五目厚焼き卵 肉じゃが きゅうり漬け 牛乳 

 それぞれの家庭に肉じゃがのレシピがあると思いますが、給食センターでは、2つの工夫をしているそうです。
1 水は一切、使わず、炒めた野菜の水分だけで作る。
2 少し早めに仕掛け、火止めをし、味をよく染み込ませます。
 こうした時間や水の工夫で、子どもたちにとって、第2のふるさとの味にもなっているのでしょうか。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

6/22 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 キャベツ入りつくね 春雨とひじきの和え物 生揚げの中華煮 牛乳

 「いいともあいち」をご存じですか。県内の消費者と生産者が一緒になって農林水産物を支えていこうという運動です。消費者と生産者が今まで以上に「いい友」関係になろうtごいう意味と「Eat More Aichi Products」(イート モア アイチ プロダクツ)=もっと愛知県産品を食べよう の意味があるそうです。地域の農林水産物を応援していきましょう。
 今日は、湿度が高くともさっぱりと食べられるメニューです。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

6/19 今日の給食

画像1 画像1
 ご飯 大根葉ご飯の具 めひかりのフライ 冬瓜汁 おこめのタルト 牛乳

 「愛知を食べる学校給食の日」週間も「食育(19)の日」である今日、最終日を迎えました。大根葉、めひかり、冬瓜、ねぎが愛知県産食材です。ちなみに毎回のご飯も「あいちのかおり」が使われています。小松菜も全給食愛知県産です。
 空気が少しひんやり感じる日です。寒暖差に体調を崩さぬようたくさん食べましょう。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。

6/18 今日の給食

画像1 画像1
 米粉パン 愛知のポークウインナー コーンクリームスープ アップルポンチ 牛乳

 今日の給食にも愛知県産食材が使用されています。ウィンナーの豚肉、スープの玉ねぎとエリンギ、アップルポンチのトマトです。郷土料理や地元の食材が味わえることが幸せです。あいにくの天気ですが、室内で友達と楽しくコミュニケーションを取りながら過ごせるとよいですね。
 さあ、今日も感謝しておいしくいただきましょう。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。