最新更新日:2024/04/26
本日:count up45
昨日:128
総数:352965
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

12/8 (木) クラブの時間です 衣小っ子元気に活動してます!

 今日は月1回のクラブ活動の日です。みんなとても楽しみにしています。

 運動場へ出てみるとものすごい勢いでランニングをしている一団が。陸上部です。走る勢いは半端ではありません。やる気満々です。

 運動場の反対側でサッカーやドッジボールをしている子たちが。ボールゲームクラブです。全力でボールを追う姿には好感がもてます。

 運動場で子どもたちのエネルギーに圧倒されながらコンピュータークラブを訪ねると子どもたちがパソコンを使って一言カードの作成中でした。メッセージを記入したカードを作成して家族や友だちに渡すのだそうです。文字の大きさ・色・レイアウトなどを工夫していました。運動場とは違った意味の熱気に包まれていました。部屋にいて心地よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 (水) 外国語活動の授業が行われました

 本校で町内の小中学校の英語担当教員が参加して、6年2組を対象に外国語活動の授業が行われました。ALT(外国人講師)と2人の日本人教員が連携して楽しく分かりやすい外国語活動に挑戦しました。

 将来なりたい職業をテーマに様々な職業が記されたカードを使って2人組で会話練習をしたり、中学生が英語で語った将来の夢を聞き取ったりしました。

 中学生が英語で流ちょうに話すのを聞いて「自分たちもがんばればできる」という気持ちが高まり、中学校での英語の授業に期待する6年生の姿が印象に残りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/6(火) アートカードを使った鑑賞(4の1 図工)

12月6日火曜日の図工の時間にアートカードを使った鑑賞ゲームを行いました。
アートカードには,日本と海外の作家の有名な作品がたくさんつまっています。

まず最初にマッチングゲームをしました。
このゲームは机の中心に置かれた作品と
自分がもっているカードの「どこが共通(マッチング)しているか」を考えて,
アートカードを次々に並べていくゲームです。
描かれている絵からイメージしたことを伝え合いながらアートカードを並べていきました。

次に,グループ分けをしました。
「農業っぽい」「絵の中に一人しかいない」「怖い感じがする」
など班ごとに絵をグループ分けしました。

有名な作品に楽しみながらふれあうことのできた1時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/5 (月) 人権週間 校長が全校児童に読み聞かせをしました

 本日の朝の集いで、人権週間にちなんで校長が全校児童に向けて読み聞かせを行いました。

 親から「滋(しげる)」と名付けられた女の子が「男の子のような名前はいやだな。」と思いつつ生活をしています(友だちにからかわれたりするから)。ある日、名付けられた理由を母親から聞き、「この名前が少し好きになった。」という内容でした。

 名付けた理由は何だったのか。興味をもった方は、お子さんに聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/2 (金) 火災避難訓練を行いました

 南館2F調理室から出火した想定で、火災避難訓練を行いました。避難経路を通って素早く避難できました。

 消火器を扱う訓練を見学した後、消防署の方のお話を聞きました。火事で亡くなる方は煙に巻かれた場合が多いこと。服に火がついたときは倒れて転がることで火を消すことができることなどを学びました。

 5年生は訓練終了後、濃煙体験をしました。
 
 冬は火遊びなどで火災が起こる季節でもあります。火災を起こさない。火災に遭遇したら命を守る行動ができる。心がけたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/1 (木) 町児童生徒の意見発表会の優秀者が表彰されました

 今週の朝の集いで、先月行われた武豊町児童生徒の意見発表会の優秀者が表彰をうけました。
 その後、代表の泉澤さんが全校児童に向けて意見発表をしました。「迷ったらまずやってみる。」という積極的な姿勢を担任教員から学び、人として成長できたという内容でした。

 人との出会い、そしてよいところを取り入れようとする態度の大切さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
その他
12/9 えんぴつの日
12/12 懇談会
12/13 懇談会
12/14 懇談会

校長通信

学校評価

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927