最新更新日:2024/04/26
本日:count up3
昨日:63
総数:352986
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

3/9 (金) おいしかった!卒業お祝い給食(6年生)

 卒業を控えた6年生。今日は、卒業お祝い給食の日でした。通常の給食よりもパワーアップしたメニューでした。カラアゲ・ハンバーグ・サラダ・スープなどに加えフルーツやデザートもついてくる豪華版です。会食はお世話になった先生といっしょに楽しく食べることができました。6年生の皆さん、よかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9 (金)大足ドッジボール部送別会(子供会)

 平成29年度の大足ドッジボール部の送別会を3/4(日)大足老人憩いの家で行いました。卒業する6年生メンバーとお世話になった、監督・コーチ・大足区長さんに感謝をこめて5年生が中心となって劇やダンスで会を盛り上げました。
 最後に感謝の色紙と記念品の贈呈を行い、新年度に向けて目標も掲げ、新チームへのスタートを切りました。
【写真 上 感謝の色紙贈呈 中 お礼の言葉も添えて 下 送別会での劇】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8 (木) 通学分団会が行われました

 通学分団会が行われ、4月からの新しい班編制がなされました。新班長、副班長の決定・集合場所、時刻の調整・新1年生への案内作成などを行いました。
 明日からは新しい班で登校します。新班長、副班長になった人、低学年の模範になってくださいね。6年生の皆さんは卒業まで、後輩によきアドバイスをお願します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7 (水) 今年もサクラジマ大根が届きました

 本校は毎年地域の方からサクラジマ大根をいただいています。珍しいものなので廊下に展示して子どもたちに見てもらっています。
 展示すると子どもたちが集まってきて「でっかいね」「今年も来たんだね」「食べられるの」などととつぶやいていました。このサクラジマ大根から野菜全体・食物・自然・品種改良など様々な分野に興味が広がっていけばと思います。
 サクラジマ大根のプレゼントありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/6 (火) 卒業生を送る会が行われました

 卒業式が近づいてきました。本日は卒業式に出席しない1〜3年生を含め全校児童が参加し、プレ卒業式ともいえる卒業生を送る会が行われました。
 各学年が歌・エール・ダンスなどを披露したり歌のプレゼントをしたりしました。最後に現児童会長(6年生)から新児童会長(5年生)に校旗が手渡され先輩から後輩への引き継ぎが終わり、全校合唱をもってフィナーレを迎えました。
 在校生の感謝の気持ちがこもったとっても気持ちのよい会でした。
 6年生の皆さん、卒業式までの1日1日を大切に。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/5 (月) 感謝の会が行われました

 衣小の安全・安心・環境などは地域の方々によって守られています。じじばばの会・おやじの会・登下校の見守りをしてくださっている方々・交通指導員など多くの方々が衣小を支えてくれています。
 本日は、このような方々の支援に感謝する会を開きました。児童会会長が感謝の言葉を述べた後、感謝の手紙や心を込めて育てたビオラの鉢植えを渡しました。最後に全校合唱を聴いていただきました。
 衣小のために力を尽くしていただいている方々、ありがとうございます。これからも衣小っ子のために力を貸していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 (金) VS隊の皆さんありがとう!

 本校にはVS隊と呼ばれる組織があります。4年生の希望者と校務主任が属しています。環境整備などを中心に学校に貢献することを目的にしています。活動する時間は基本的に5・6年生が委員会活動をする時間帯です。
 今年度は草刈りの手伝い・花の世話・運動場整備などを行ってきました。最終回の本日は、卒業式に飾るサクラソウの世話をしました。全員が学校に貢献したい、役に立ちたいと考えている子ばかりでとても頼りになりました。来年はこの経験を委員会活動に生かしてください。VS隊の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭−

 合唱祭 低学年合唱(上)と高学年合唱(下)
画像1 画像1
画像2 画像2

3/2 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭− 6年生

 合唱祭 6年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭− 5年生

合唱祭 5年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭− 4年生

合唱祭 4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭− 3年生

 合唱祭3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/2 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭− 2年生

合唱祭 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/1 (木) 響け!歌声 届け!思い −合唱祭− 1年生

 合唱祭が町民会館「輝きホール」で行われました。各学年が一生懸命練習してきた楽曲を披露しました。会場はは保護者・地域の方でぎっしりでした。ご来場ありがとうございました。子どもたちの歌声を堪能していただけたと思います。そして、歌声に込められた子どもたちの思いが皆様方の心に届いたことを願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/8 (水) PTA歌部会が活動しました

 PTA歌部会(5・6年生の保護者)が活動しました。内容は、給食用白衣の点検・修繕、校外のゴミ拾い、愛校作業の応援などです。おかげで校内、校外ともにきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/28(水)愛校作業が行われました(6年生)

 卒業まで残り3週間になった6年生。本日は愛校作業を行って、6年間お世話になった衣小に感謝の気持ちを表しました。内容は、教室のワックスがけ・トイレ・廊下や壁の清掃・ペンキ塗りなどです。PTA歌部会の方々も作業を応援してくれました。おかげで学校がきれいになりました。6年生の皆さんあなたたちの気持ちはしっかり伝わりました。ありがとうございました。歌部会の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/27(火)合唱祭に向けて 低学年合同練習

 合唱祭まで残すところ2日になりました。本日の1限目、1〜3年生児童が体育館に集合し、合同合唱曲の練習を行いました。各学年の位置取りや移動のタイミングなどを入念に確認しました。低学年ながら整然と移動・整列する様子はとても見事でした。肝心の歌声も大人数ならではの厚みが加わり、学年単体の完成度を遙かに上回るできばえになっています。当日の歌声にご期待ください。
【写真 上 2年生 中 3年生 下 1〜3年生合同】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/26(月) ご苦労さま お願いします

 児童会役員の任命と引き継ぎ式が行われました。29年度後期役員の皆さんご苦労さまでした。あいさつやはきものそろえにかかわる企画やペア読書やペアスタンプラリーなどの行事に一生懸命取り組んできましたね。君たちの衣小を思う気持ちが全校の子に伝わったと感じています。30年度前期役員の皆さんお願いします。先輩たちの功績を生かしながら君たちの「色」を出せるとよいと思います。
 現役員から新役員に衣小を思う「心」が受け継がれました。「心」の継承が伝統を形づくっていくのだなと感じました。
【写真 上 新役員 下 引き継ぎ式】 
画像1 画像1
画像2 画像2

2/25(日)おやじの会の皆さん ありがとうございました!

 今年3回目のおやじの会が行われ,20人以上の「おやじ」に参加していただきました。体育館・プレイルームにワックスがかけられ,ピカピカになりました。また,正門門扉もペンキが塗り直され生まれ変わったようです。ありがとうございました。
 これで今年のおやじの会は全日程を終了しましたが,活動は来年度も継続されていきます。衣小っこの豊かな成長に貢献する衣小おやじの会をこれからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/24 (土) 正門が生まれ変わります おやじの会

 おやじの会が明日(2/25 日)に行われます。体育館とプレイルームのワックスがけなどを行う予定です。明日の作業の一つにさびてきた正門門扉のペンキ塗りがあります。筆者などが作業するとさびた場所に上からペンキを塗って完了!というずさんな作業になりがちです(これではまたすぐにさびてきます)。おやじの会の方々は、現在の塗装を剥離・さび落とし・さび止め塗布という下処理をした後、新たな塗装をする本格的な工程です。これには膨大な時間と手間を要します。そのため水曜日から下作業に入り、おやじの会当日までに下処理を完成させる作戦です。
 おやじの会の方々ありがとうございます。生まれ変わる正門門扉に注目です。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

予定表

校長通信

学校評価

学校メール配信登録

東海地震注意情報・予知情報発表時および東海地震発生時の対応について

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927