最新更新日:2024/04/26
本日:count up9
昨日:63
総数:352992
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

6/27(木)集まるビンゴ 深まる絆(1・6年生)

 今日は1・6年生が行いました。今回の企画は総務委員の児童が内容を考えたり,司会・進行をしたりしました。全校児童が楽しむ様子を見て,総務委員の児童は「楽しんでくれてよかった!」とほっとした様子でした。この企画をきっかけに,運動会に向けさらに絆が深まるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

至急のご連絡  中庭の岩石園・壁画が撤去となります!

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

至急のご連絡  中庭の岩石園・壁画が撤去となります!

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

至急のご連絡  中庭の岩石園・壁画が撤去となります!

昭和48年度の卒業生(昭和36年・37年生まれ)の皆様が制作された岩石園とモザイクタイルによる壁画が衣小の中庭にあります。岩石園などは、これまでの子どもたちにも大事にされてきましたが、壁面が、地震によって倒壊の恐れのある危険なブロック塀であるため、安全を考え、この夏休みにすべて撤去されることとなりました。岩石園などには深い思い出のある方もみえると思います。

そこで、次のように、夏休みが始まるまでの土日の朝から夕方までの間、自由に中庭を見学していただく機会を設けることとしました。
・見学期日 7/6(土)、7(日)、13(土)、14(日)、15(祝)、
      20(土)、21(日)
・駐車場は西門の右側の駐車場をご利用ください。門が閉まっている場合は開けて入ってください。
・受付や案内はありません。各自で中庭をご見学ください。

なお、平成6年度の開校25周年記念事業のときに、児童会で岩石園に埋めたタイムカプセルは、当時の児童会長さんなどを中心に掘り出していただき、現在保管してあります。タイムカプセルの中の思い出の品などの配布方法については、後日、学校だよりやこのHPを通じてお知らせします。

また、これらのことを校長室だより(保護者の皆様への配布、地域の回覧板)と学校HPで広報していますが、衣小卒業生や卒業生のご家族の皆様、地域の皆様には、以上のことを関係する皆様に広く伝えていただけると有り難く存じます。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水)集まるビンゴ 深まる絆(2・4年生)

 今日は2・4年生が行いました。4年生にとって初めて下の学年とペアを組んでの活動になりました。上級生らしく,2年生に優しく声をかけたり,一緒に楽しんだりすることができました。今日の最高ビンゴ数は8つでした。明日は1・6年生が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(水) エアコン運転開始しました

 昨日からエアコンの運転を開始しました。朝から室温が30度を超えている3階の教室も快適に過ごせています。
 掃除の時間は、窓を開けて、しっかり掃除。空気の入れ換えもバッチリです。
 昼放課、元気に遊んで戻った午後からのテストも、授業もエアコンのおかげで集中して行えています。これからも、エアコンを上手に使って、健康な夏を過ごしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火)集まるビンゴ 深まる絆(3・5年)

 総務委員会による「集まるビンゴ 深まる絆」を3・5年生が行いました。ビンゴが始まると「あった〜!」「あと一個!!」と言いながら盛り上がるペアがたくさんいました。この日の最高ビンゴ数は5つでした!これからもペアとの絆を深めていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/25(火) 交通教室(4年生)

 昨日の1時間目に交通教室がありました。交通指導員さんのお話や映像から、自転車の安全な乗り方を学びました。踏切では自転車を降りて手で押して渡る、ヘルメットはおでこがかくれるように被る、反射板はきれいにしておくなど、あまり知られていないことも確認することができました。学校でも、次第に行動範囲の広がる子ども達が、自分自信で安全を意識できるように指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) 課題図書寄贈

 今年も、jera(中部電力)さんから課題図書の寄贈がありました。昭和56年からつづけていただいています。6/24(月)の朝の集いで、校長先生からも紹介していただきましたが、図書館でも紹介してもらいます。楽しみにしていてください。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金)調理実習(6−1)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/21(金) 給食訪問

 「愛知を食べる学校給食週間」の一環で、町長さん・教育長さんをお招きして、1年生といっしょに給食を食べていただきました。メニューは、ごはん・牛乳・なすいりマーボーどうふ・あげしゅうまい・もやしのナムルでした。武豊町を中心とした知多半島、愛知県でとれる食材を多く取り入れた献立なっていて、地元でとれた食べ物を知り、味わう機会になりました。いつもおいしく、楽しい給食の時間が、いっそう楽しい時間になりました。町長さん・教育長さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(木) 交通安全教室(2年生)

 交通指導員さんたちをお迎えして,1時間目に交通安全教室を行いました。
 自転車の日常点検の仕方や安全な乗り方,標識や走行のきまりなどを映像を交えて教えていただきました。
 自転車に乗って行動範囲が広がりつつある2年生にとって,どんな場所で,どんな走行が危険なのかが詳しくわかり,自転車のよさと危険性を学ぶことができました。今後も交通事故ゼロで生活していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金),6/19(水) 町探検 その2(2年生)

 生活科の町探検その2を行いました。1組は,武豊町役場,武豊交番に,2組は,町民会館,総合体育館に行きました。
 事前に考えた質問をしたり,実物を見たり,お話を聞いたりして,本やHPでは学べないことを学習することができました。
 自分たちの町をさらに知ることができました。今後の生活や将来の夢に生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/18(火)調理実習(6−2)

 家庭科「朝食から健康な1日の生活を」の学習で,「いろどりいため」と「スクランブルエッグ」を作りました。野菜の切り方ややいため方に注意し,安全に気をつけて調理することができました。また,片付けも班の子と協力して行うことができました。今回の調理で学習したことをもとに,家庭でも挑戦してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(木) 学校保健委員会

 浜田整形外科内科クリニック理学療法士のみなさんをお招きして、「ケガをしない体づくり」についてお話していただきました。ストレッチの方法も教えていただき、実際にみんなで体を動かしました。
 ケガをしないために、腹筋を強くし保つことと、体(筋肉)を柔らかくし保つこと。
 そのために、筋トレやストレッチをすることも重要だけれども、小学生のうちは体動かして遊んだり、いろいろな種目のスポーツをしたりして、いろいろな体の動きを経験することが、結果的にケガをしにくい体をつくることになることなどを教えていただきました。
 ケガなく、楽しく、体を動かしたいと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】調理実習

今回の調理実習では、サラダとゆで卵を作りました。
慣れない包丁に苦戦しながらも、彩り豊かなサラダを
上手に作ることが出来ました。
みんなで作って、みんなで食べると、おいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月13日(木) 第3回緑化委員会

6月13日(木)に第三回緑化委員会を行いました。

今回の委員会では,秋花壇デザインの決定や水やり当番の説明,
草抜き,ポット作りを行いました。

全校から多くの応募が集まった秋花壇のデザインの中から
1位,2位,3位の作品を緑化委員が決めました。

今年のデザインはどんなデザインか,結果発表をお楽しみに!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/11 図書館見学

6月11日(火)に,図書館見学に行ってきました。
普段は入ることのできない部屋にも,特別に入らせていただき,子どもたちにとって貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)創立50周年記念事業協賛金受付 その2

 今回の受付で、保護者の皆様から231,000円もの協賛金をいただくことができました。この協賛金は「はな うた あせ」のパネルの取り替えや給食用エプロンの新調、記念式典や記念誌の発行といった記念事業に使わせていただく予定です。
 次回の協賛金受付は、8月17日(土)の親子除草の際に行います。よろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(土)創立50周年記念事業協賛金受付

 衣浦小学校創立50周年記念事業の実行委員の方が、ふれあい学級に合わせて、協賛金の受付をしていただきました。多くの保護者の皆様から、協賛金をいただくことができました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

予定表

学校からのご連絡

校長通信

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927