最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:63
総数:352987
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

2/28(火) 3年生 そろばん出前授業

27日28日と2日間にわたり、そろばん教室の先生を招き出前授業を行いました。子どもたちの中には、そろばんをはじめてさわるという児童も多く、最初は不安がっている様子でした。しかし、講師の分かりやすい説明もあり、次第に「たまをすばやく動かして計算するのが楽しい!」「はじめは難しいと思っていたけど、慣れてきたら楽しくなってきた!」という感想をもつようになりました。短い時間でしたが、そろばんに親しむよい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2/9 (木) 三年生 昔の話を聞く会

現在三年生は、社会の学習で昔の暮らしについて学んでいます。昨日は、地域の老人会の方々を学校にお招きして、実際に昔はどのように生活をしていたか、お話を伺いました。
昔の道具や暮らしぶりだけではなく、戦争のときのお話までしてくださる方も見え、貴重な体験をしました。お話のあとは一緒に給食を食べたり、昔のおもちゃで遊んだりして、楽しく交流ができました。老人会のみなさま、お忙しい中大変ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/19 (木) 3年生 歴史民俗資料館の見学

昨日、3年生は社会の授業の一環で歴史民俗資料館へ見学へ行きました。
資料館内では3グループに分かれ,わら編み,展示の見学,わた繰り機(わたから種を取る機械)の体験をしました。
子どもたちは,今では使われない道具や技術に驚きながらも,一生懸命メモをしたり,道具を使ってみたりしていました。
昔の道具や暮らしを学ぶことで今の暮らしを,もう一度見つめ直す機会になってほしいと思います。
歴史民俗資料館の方々,体験をさせてくださった方々,どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16(木) 3年丸又商店の見学

本日3年生は武豊町の伝統的な産業を学ぶため,武豊の醤油造りではもっとも歴史のある丸又商店さんに見学に行きました。当主の出口さんには,醤油は地域によって味や製法が少しずつ違うことや,醤油造りにかける思いについてお話しいただきました。100年以上使われている桶や,味噌・たまりを使った料理も実際に見せていただき,大変有意義な見学になりました。「武豊で生まれ育ったみなさんに,故郷の味として覚えておいて欲しい」という言葉がとても印象的でした。丸又商店さん,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17 (木) FBC花壇表彰式

昨日,愛知県庁となり愛知県自治センターにて,FBC(フラワーブラボーコンクール)入賞花壇の表彰式が行われ,本校緑化委員長が愛知県知事賞(3位!)の表彰状をうけとりました。名古屋市を除く,愛知県141校の参加校の中で入賞することは,大変素晴しいことです。緑化委員を中心として,花壇に関わった全校児童,PTAのみなさま,大変お疲れ様でした。次は卒業式・入学式に向け,きれいな花を育てていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/5 (土) 衣小まつり ご参観ありがとうございました その3

 3年生の舞台発表です。「はりきり大会〜みんなちがって みんないい〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/4 (金) 3年 食の指導

 11/1(火),2(水)に栄養士の先生を招き,食の指導を行っていただきました。3年生は食べ物の栄養について学びました。食べ物は大きく3つの種類の栄養に分けられ,そのどれもが大切であるという内容でした。

 授業後,栄養士の先生と給食を一緒に食べ,栄養についての考えを深めました。大変有意義な授業をしてくださり,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 (水) 衣小まつり 準備進んでます!

 衣小まつりの準備が着々と進んでいます。
 体育館をのぞくと3年生が舞台発表の練習をしていました。
 3年生は「じまん大会」で子どもたちが得意技を発表する企画です。どんなじまんが飛び出してくるか楽しみです。当日の発表をご期待ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/14 (金) 3年生 ビオラの苗植え

 10/11(火)に3年生は講師の先生を招き,ビオラの苗の植え込みを行いました。講師に校区で農園を営まれており,衣小のPTA会長をされたこともある北澤さんをお招きしました。本校では毎年お世話になっています。
 子どもたちは北澤さんの話に熱心に耳を傾けていました。その後,心をこめてビオラの苗の植え込みをしました。きれいな花が咲くよう,これから一生懸命育てていきます。講師を快く受けてくださった北澤さん,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 (木)  3年 ピアゴ見学

 本日、3年生は社会科の学習でスーパーマーケットの仕事を学ぶため,ピアゴへ見学に行きました。見学の前半では普段見ることのできないバックヤードや生鮮食品の加工場などを見せていただき,大変貴重な体験をすることができました。
 後半は班ごとに自由見学し,商品の並べ方や買い物のしやすさについて学習しました。中には「どうしてピアゴに買い物に来たんですか?」と,勇気を出してお客さんにインタビューしている児童もおり,意欲が感じられました。児童が主体的に学習に取り組む姿が印象的でした。

 見学を快く受け入れていただいたピアゴの関係者の皆様方、ありがとうございました。今回学んだことを今後の学習に生かしてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 (木) 速報 3年生がピアゴに見学に行きました

 3年生が社会科の授業でピアゴに見学に行きました。店の方から説明を聞いたり商品の並べ方の工夫について取材したりするなど精力的に活動しました。

 詳しくは近日中にアップされます。お楽しみに。
画像1 画像1

7/8(金) 3年生 ブックトーク

 町立図書館の方に、ブックトークをしていただきました。
 「夏休みになにしよう?」というタイトルで、もうすぐ迎える長い夏休みに,楽しく過ごせるヒントが載っている本を紹介していただきました。
 「切った後,葉が出てくる野菜があるけど知ってる?」「一日中電気で動いていて,夏に大活躍するものはなあに?」など,楽しい質問もありました。
 今日紹介していただいた本も載っている,本のリストもいただきました。
 子どもたちは,今日のブックトークを聞いて,夏休みがますます待ち遠しくなったようです。
 長い夏休み,ぜひ町立図書館に出かけましょう!そして,たくさん本を読みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/6 3年生青木商店見学

本日3年生は総合的な学習の時間で,武豊で100年以上の歴史がある「丸ヨ青木商店」の見学へ行きました。青木さんのお話はとても分かりやすく,お店の歴史から今のつけもの作りのこだわりまで,幅広く話をしてくださいました。つけものを保存する冷蔵庫や材料の一つである『塩』へのこだわりなど,実際に見たり,味見をしたりと五感を活用したよい見学になりました。お楽しみ試食タイムでは,「今まで苦手だったけど,とってもおいしい!」「どうやったらこんなにおいしくなるの!?」などそのおいしさにびっくり。青木商店さん,本当にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/29 3年 中部電力出前授業

 中部電力の方に来ていただき、出前授業が行われました。
 まず、武豊火力発電所について、お話を伺いました。武豊火力発電所は、衣浦小学校の敷地面積の21倍もあるそうです。原油・重油を燃料にしていた旧ユニット(1〜4号機)を廃止し、石炭を燃料にする新ユニット(5号機)が平成34年3月に運転開始される予定だそうです。
 その後、電気実験を行いました。ハンドルを回すと磁石の中でコイルが動く、手回しの実験機器を使い、ハンドルを回すと豆電球がどうなるかを実験しました。子どもたちはゆっくり回したり、速く回したりして、実験に取り組んでいました。速く回すと豆電球の光が大きくなる様子を、目を輝かせて見ていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/23 (木) 3年 風やゴムのはたらき

3年生の理科では「風やゴムのはたらき」を学習しています。今日は風やゴムの力を使って車を動かす実験を行いました。送風機の弱・強で車の動く距離を調べます。実験の様子をのぞいてみると,“強”のダイヤルのときより,“弱”のダイヤルの方が車が進んでしまい「あれっ?思った通りにならない!!」というグループも…。上手くいくばかりではありませんでしたが,体験的な活動を通じて学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/15 (水) 3年生 図書館見学

本日3年生は武豊町立図書館の見学に行きました。利用者が使いやすいような工夫や,体の不自由な方にも便利な機械など様々な説明をしていただきました。館内の案内では,あまり入る機会のない閉架書庫も見学することができ,自動で動く電動本棚に感動しました。普段何気なく利用している図書館にも,いろいろな工夫があることを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/11(土) 親子ふれあい学級3 (3年生)

 3年生は楽しいおもちゃづくりで,びっくり箱と輪投げを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9 (木) 3年 書写授業

本校では3年生から習字の授業が始まります。子どもたちは良い姿勢をし,心を落ち着かせて習字を書いています。「出しすぎた〜!」「手についた!!」初めて扱う墨に苦戦しながらも,筆の持ち方や筆運びに注意しながら練習をしました。良い作品ができるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/6 (金) 3年生 社会科 校区探検

3年生は社会科の単元「わたしたちの町のようす」で校区探検をしました。改めて歩いてみると,よく知っていると思っている家の近くの道でも,意外に新たな発見があります。「この道はここにつながってるんだ!」「こんなところにお店があったんだ!」など,校区の様子にびっくりしている児童もいました。3年生から新たに始まった社会科の授業,楽しく学習することができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式
その他
3/14 6年生給食最終
スクールカウンセラー来校

校長通信

学校評価

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927