最新更新日:2024/04/26
本日:count up16
昨日:63
総数:352999
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

5/29 (月) クラブの正・副部長が任命されました(朝の集い)

 本日の朝の集いでクラブ長・副クラブ長が任命されました。それぞれのクラブが楽しく有意義に活動できるよう、顧問の先生とともに気配りと目配りをお願いします。
 任命後、校長から先週の修学旅行について話がありました。「旅先でお世話になった方々(旅館・タクシーなど)に『ありがとうございました。』というお礼のことばをしっかり言うことができました。校内でできているあいさつ、お礼を旅先でも同様にできたことはとても立派でした。」
 6年生の皆さん、ほめられてよかったね。これからも、あいさつをしっかりして、後輩の模範になってください。

 【写真 上 榊原校長 下 正副クラブ長の皆さん】
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 (月) おめでとう!衣浦ソフトボール準優勝

 春の大会に参加した「衣浦ソフトボール」が7勝1敗の好成績をあげ、準優勝しました。よくがんばりましたね。おめでとうございます。

 次回は優勝を目指し、技術とチームワークそしてメンタルをさらに向上させてください。楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26 (金) 子どもの命を守る(救命救急講習会)

 水泳指導の時期が近づいてきました。今年もプールでの事故がないように教員が組織的に指導・観察を行っていきます。しかし、できる限りの態勢をとって臨んでも、緊急事態は起こる可能性があります。
 もしもの時に備えて、今年度も全教員を対象に「救急救命講習」を実施しました。講師に消防署員を招き、心肺蘇生法やAEDの取り扱いについて実技指導を受けました。今回はアナフィラキシーに対応するエピペンの使用法についても学びました。
 あってはならないことが起こってしまった場合には、講習で身に付けたことを生かします。
  【写真 下 エピペンの使用訓練】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 (月) 修学旅行12 金閣寺

 金閣寺での様子です。いつ見てもまばゆいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21(日) おやじの会大活躍! 第1回活動

 今年度第1回のおやじの会が行われました。教職員を含め,40名近い「おやじ」に参加していただきました。
 初夏を感じさせる暑い日になりましたが,皆さんが額に汗して作業をしていただいたおかげで,PTA花壇や運動場の整備ができました。子どもたちのためにがんばっていただきありがとうございました。
 教職員一同,子どもの教育に力を尽くすことで恩返しさせていただきます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 (金) 教職インターンシップ始まる

 教職インターンシップとは、教員免許取得を希望する大学生が、実際に学校に行って教員の仕事を見たり手伝ったりするとともに、子どもとふれあって学校で仕事をするとはどのようなことなのかを理解するための取組です。(教育実習とは異なります)
 本校にも昨日から4名の学生がきています。基本的には週1回、午後本校を訪れます。
 初日の今日は学級で給食を一緒に食べたり、授業の様子を観察したりしました。

 これからいろんな学級に顔を出します。衣小の皆さんよろしくね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/18 (木) 第2回PTA役員・委員長・副委員長会が行われました

 第2回のPTA委員会が行われ、役員・正副委員長が出席しました。
 会長・校長のあいさつに続き、ふれあい学級、会計、学校保健委員会などが議題に上がり、意見交換が行われました。

 子どもたちの健全な成長を見守り、支援していくためにPTA活動は欠かせません。これからも保護者の皆さんのご協力をお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 (月) 「朝の集い」が行われました

 「朝の集い」が行われました。
 最初に優良児童・陸上大会・空手大会の表彰伝達が行われました。
 その後、校長から次のような話が子どもたちに伝えられました。
 「今週、生活委員会子たちがあいさつ運動を行っています。皆さんも大きな声で挨拶をしてくださいね。明日から、栄養教諭による『食の指導』が始まります。ある栄養教諭の方は『小中生の食に関わることは子どもたちの未来に関わること。とてもやりがいのある仕事です。』と語っていました。皆さんもたくさん食べて心と体を元気にしてください。」
 最後に総務委員会(児童会役員)からみどりの募金について連絡がありました。みどりの募金の意義やシステムを劇で分かりやすく表現してくれました。

【 写真 上 榊原校長 中 表彰 下 みどりの募金についての劇 】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 (月) 衣小子供会が大活躍!(町子供会ドッジボール大会)

5月14日日曜日、武豊町子供会ドッジボールが行われ、
衣小子供会ドッジボール部も参加しました。
高学年チーム・低学年チームと分かれ試合を行います。
高学年チームは2チーム参加しました。
6年生が中心の「ミルキーズ」は、全勝でした。
今年も全大会優勝を目指します。
5年生が中心の「ベアーズ」は、
体格差のある5・6年生のお兄さん・お姉さん相手に
大奮闘し、2勝しました。
来年・再来年の優勝を目指します。
低学年チームは1チーム「CCキッズ」が参加しました。
1年生も初めて試合に参加しました。
2・3年生が1年生をしっかりサポートしてくれました。
次回の大会は、6月3日春季大会です。
毎週土日の午前中に衣小で練習をしていますので、
いつでも遊びに来てください。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 (金) VS隊 活動開始です!

 本校にはVS隊という組織があります。参加資格は4年生。学校環境の整備などに貢献したい子が自主的に参加しています。本日は12名が参加しました(近々、参加メンバーが増える予定です)。

 今日はPTA花壇の刈草処理を協力して行いました。皆、汗を流して一生懸命がんばってくれました。おかげでとてもきれいになりました。隊員の皆さん、ありがとうございました。

 作業中、筆者にこんなことを話しかけてきた子たちがいました。「学校に貢献できるから楽しいです。」「お父さんがおやじの会に参加しています。僕もお父さんのように役に立つ人になりたくて参加しました。」それを聞いて筆者は、嬉しくて泣きそうになりました。

 衣浦小学校の未来は明るいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 (金) 本校職員が道徳の研修をしました

 「道徳」は来年度から教科になります。昨日、それに備えて、本校職員が道徳の研修を行いました。
 講師を招いて模範授業を行っていただき、現在の行っている道徳の授業と来年度以降行うべき道徳の授業の違い等について説明を受けました(現在よりも主体的で対話的な学びを行い、より深く学ぶ)。その後、本校職員の質問にも丁寧に答えていただきました。講師を引き受けてくださった竹井先生ありがとうございました。

 この研修を生かし、子どもたちが自ら考え、議論したくなるような道徳の授業を行い、結果的に子どもたちの道徳性を育むことを目指します。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 (火) 体力テスト始まる

 本日から5・6年生を皮切りに体力テストが始まりました。運動場で50m走・ボール投げ。体育館で立ち幅跳び・反復横跳びなどが行われています(実施種目は学年によって異なります)。明日は雨になる可能性があり、4年生以下の学年も日程を前倒して、できる種目を実施しました。

 子どもたちは真剣に取り組んでいました。自己ベスト更新はできたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 (月) 体力テスト 準備完了!

 大型連休が終わりました。子どもたちが学校に戻り、活気がよみがえりました。やはり、子どもあってこその学校です。

 明日からは体力テストが始まります。その用意を職員が協力して行いました。運動が得意な子もそうでない子も自己ベストを目指してがんばってほしいと思います。

【写真 ソフトボール投げ計測の準備】 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/6(土)少年消防クラブの防火PR活動

 今日の午前、5年生有志の子どもたちが、ピアゴ武豊店で少年消防クラブの防火PR活動を行いました。
 お店の入口では「こんにちは。火災に気をつけてください。」と元気な声でチラシを配布し、その後、消防署の方から、濃煙体験やはしご車の乗車体験もさせてもらいました。
「いろんな人が『ありがとう!』と笑顔で言ってくれてうれしかったです。」
「来年もやれたらやりたいです。」
「はしご車の上からは海が見えました。」
と、明るい表情で感想を話してくれました。
 休日のところ、ご苦労様でした。そして、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/28 (金) 大放課 元気よく遊んでます

 本日(4/28)から家庭訪問が始まりました。担任に相談事や要望がありましたら、遠慮なくご相談ください。

 4月も残り少なくなり、日差しも夏を感じさせるようになってきました。衣小っ子は外で元気に遊んでいます。仲良く、けがなく、楽しく遊んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26 (水) 校内の1コマシリーズ(2)

 校内の何でもない1コマをお届けする、校内の1コマシリーズ(2)です。
 雨がぽつりぽつりと降り出した5時間目、2−2を訪れてみると算数のひきざんの授業が始まるところでした。TT(授業を行う教員と補助役の教員がいる2人体制の授業)で行われていました。2人体制のため、子ども一人一人に細やかな支援ができます。
 つぎに3Fに上がると、楽しそうな笑い声が聞こえてきました。どこかなとのぞいてみると、5−3です。理科で「発芽」について学んでいました。どうも教員が面白いことを言ってクラスを笑わせたようです。でも、すぐに静かになったのには感心しました。メリハリがついている証拠です。
 プレール−ムにいってみると、2−1が体育の真っ最中でした。教員の指導の下、楽しそうに取り組んでいました。丈夫な体をつくろうね。
 【 写真 上 2−1 中 5−3 下 2−1 】

 本日からHPの項目やカラーをプチリニューアルしました。いかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/25 (火) 読書のすすめ

 昨日の朝のつどい、校長が読書について子どもたちに語りかけました。
「私も衣小の図書館で2冊の本を借りました。1冊は興味をもった鳥に関する本。もう1冊は図書館で、ある子にすすめられた本です。すすめられなければ借りていませんでした。よい本に出会えたと思っています。皆さんもよい本に出会って、生活を豊かなものにしてほしい。」といった内容でした。

 穏やかに語りかける校長の話に聞き入っている子どもたちの姿が印象に残っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/24 (月) 1年生 給食始まってます

 1年生の給食が先週の金曜日(4/21)から始まりました。
 今回は1年1組の会食の様子をお届けします。

 子どもたちの笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/24 (月) PTA H28汗部会・H29花部会が活動しました

 4/20のPTA総会等の後、28年度の汗部会と29年度の歌部会が活動しました。28年度汗部会は最後の活動としてPTA花壇の整備、29年度歌部会は最初の活動として種まき等を行いました。

 お疲れのところありがとうございました。

【 写真 上 中 H28汗部会 下 H29花部会 】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/21 (金) 「議会だより」の“住民の声”コーナーに本校の木村教頭が登場!

 皆さんは武豊町の「議会だより」読んでますか。筆者は4/15発行の159号を読んでいてあることを発見しました。裏表紙の“住民の声”のコーナーに本校の木村教頭が登場しているではありませんか。
 木村教頭は中学生から陸上競技を始め、現在でも(年齢は不詳)全日本マスターズ陸上競技選手権大会(30歳以上5歳刻みの年齢で競う)の三段跳びでクラス優勝するほどのアスリートです。今回はスポーツと教育についてインタビューを受けたようです。
 お手元に「議会だより」がありましたら、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927