最新更新日:2024/04/29
本日:count up34
昨日:47
総数:353064
★☆★☆    家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

9月7日 応援団練習

9月7日に応援団練習を行いました。

今回は、各団の応援歌を全校で歌えるようにするため
どのクラスに教えに行くかを決めました。

また、応援歌の振り付けの続きを
子どもたちが意見を出し合い考えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月18日 6年 応援団練習

前回の出校日に引き続き,応援団の練習を行いました。
応援歌を録音して応援の振り付けを考えました。

10月の運動会に向けて,気合いばっちりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日 6年 応援団練習

応援団が,応援歌の作成と振り付けの練習を行いました。
さまざまな思いが込められた応援歌と振り付けを運動会で
披露しますので,楽しみにしていてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

7/19 学年集会&合同体育(6年生)

 1学期のふり返りと1学期で転出する子とのお別れ会を兼ねて,学年集会を行いました。各学級委員より,1学期のよかったところ,もっとよくしたいところを全体に伝え,2学期に向けて,さらによい集団になっていこうという意識を高めました。
 合同体育では,速やかに整列,競技のルールを聞き,ルールを守って行い,準備・片付けは協力して行うことを意識しました。熱中症が心配されましたが,こまめに休憩・水分補給を行い,全員元気に活動できました。
 今後も,出会いと別れを大切に,同じ学級・学年の友達を大切に生活していこうという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

洗濯実習(6年)

7月中旬に,6年生の各クラスで家庭科の洗濯実習を行いました。。
洗剤は使いすぎない,汚れのひどい所はつまみ洗い,
最後はきれいな水で2〜3回すすぐなど,ポイントを意識して
洗濯をすることで,自分たちが使ってきた雑巾をとてもきれいすることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

救急法

 6時間目に日本医師会の方を招いて,救急法の授業を行いました。
心肺蘇生法とAEDの使い方を,実際に模型を使い練習しました。一定のリズムで,絶え間なく胸骨圧迫を行うのは,難しかったですが,命を救うということについて実感をもって学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/17(火) しっぽ取り衣リンピック(1・6年ペア)

 大放課に,体育委員会主催の『しっぽ取り衣リンピック』が行われました。ペアとの絆を深め,協力して運動することを目的に企画され,各ペアで暑さに負けずがんばりました。
 6年生が1年生のペアの子を気づかったり,整列を手伝ったりする姿も見られました。これを機に一緒に遊んだり,話をしたりしてさらに仲良くしていってほしいと思います。
 司会,審判をしていた体育委員の子も,とてもがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26(火) 薬物乱用防止教室(6年生)

 5,6時間目に,愛知県警察署と半田警察署から2名の警察官にお越しいただき,6年生を対象とした薬物乱用防止教室を行いました。
 初めに,薬物の種類や乱用の意味などについてのお話を聞きました。実際に管内で起きた事例などもお話いただき,薬物の恐ろしさがよくわかりました。
 その後,DVD鑑賞や広報車見学を行いました。薬物に手を伸ばすことなく,健全で明るい未来に向かって頑張っていこうという気持ちを高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のつどい

 今週木曜日にオーストラリアから,ザビア校がきます。体育館には歓迎の横断幕が貼られ,歓迎会で歌う「You Can Do It!」を元気よく歌いました。子どもたちも,ザビア校のみなさんが来ることを楽しみにしています。
 また,総務委員による7月12日に行われるペア読書のPRが行われました。読書博士から教わった読みきかせのおきてを守り,楽しいペア読書にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 調理実習(6年2組)

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/9(土)ふれあい学級(6年生)

 小学校生活最後のふれあい学級は,『季節を描こう』と題し,夏野菜や果物などを持ち寄り,絵はがきを作成しました。
 習字の筆で絵を描くことはあまりなく,緊張した面持ちで集中して取り組んでいました。保護者の熟練の技を目の当たりにし,筆使いや色使いを工夫して作品を完成させることができました。
 作品とともに,今日の思い出をいつまでも大切にしていただけたらと思います。ありがとうございまさいた。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(金)プール清掃(5,6年生)

 1〜4時間目にかけて,5,6年生によるプール清掃が行われました。事前に,体育委員と整美委員が委員会時に水抜きをしていたため,スムーズに作業を進めることができました。
 落ち葉や砂,壁に張り付いた汚れをぞうきんやたわしを使ってきれいにしました。途中,足を滑らせて服をぬらす児童もいましたが,みんなで協力して無事に掃除を終えることができました。プール開きが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6−3)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7(木)調理実習(6−1)

 6年生初めての調理実習を行いました。今回のメニューは『いろどりいため』『スクランブルエッグ』です。
 野菜は大きさをそろえて切ったり,炒める時はフライパンを十分温めてから油をひいて炒めたり,卵は加熱時間を調節したりと,ポイントをおさえて調理することができました。
 自分で作った料理は,格別だった様子です。これを機に,家庭でもキッチンに立つことが増え,どんどん家庭の仕事に挑戦していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)修学旅行「昼食」〜「法隆寺見学」

その4です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)修学旅行「昼食」〜「法隆寺見学」

その3です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)修学旅行「昼食」〜「法隆寺見学」

その2です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)修学旅行「昼食」〜「法隆寺見学」

子どもたちが楽しみにしていたカレーライスの食べ放題。
おかわりをたくさんしました。

昼食後は、修学旅行での最後の見学場所である法隆寺に行きました。
暑い中でしたが、ガイドさんの話を聞いて日本最古の木造建築である法隆寺について学習を深めました。

そして、13:40、法隆寺を出発し、帰路につきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)修学旅行「奈良公園分散研修」

その5です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22(火)修学旅行「奈良公園分散研修」

その4です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927