最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:63
総数:352987
★☆★☆    もうすぐ3年・6年で水泳が始まります。  家庭訪問4月30日〜5月2日    ★☆★☆ 

11/11(月)プログラミング学習(2年生)

 スペシャルえんぴつの日の今日,3,4時間目に情報アドバイザーさんによる,プログラミング学習が行われました。
 スクラッチを利用したリズム遊びや自作の絵を動かす操作などを教わりました。自分でプログラムしたリズムやアニメーションが実行されると,歓喜の声が沸いていました。
 今後も情報モラル教育と共に,情報教育を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 (木)【2年生】一人一鉢運動

心地よい秋風が吹き抜ける秋天の下、
2年生児童が一人一鉢運動を行いました。

2年生が育てる花は「ストック」です。
華やかな花が付き、香りも良いです。

これから大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16(水) いもほり(2年生)

 1学期に野菜と共に植えたサツマイモを,じじばばの会の方々と一緒に収穫しました。
 掘っても掘っても出てこないイモや,3つも4つもつながっているイモなど,様々なイモに苦戦しながらも楽しくいもほりをすることができました。
 1人3個のイモを持ち帰ることができました。これまでのお世話やいもほりの準備・片付けなど,じじばばの会の方々には大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水) 校外学習(2年生) その6

 バックヤードツアー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水) 校外学習(2年生) その5

 ふれあいカーニバル(アシカにタッチ),ふれあいおさかな館,コツメカワウソプール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水) 校外学習(2年生) その4

 ふれあいカーニバル(イルカにタッチ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水) 校外学習(2年生) その3

 集合写真,弁当タイム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水) 校外学習(2年生) その2

 大水槽(アカエイ,スナメリ),アシカ・イルカショー
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/9(水) 校外学習(2年生)

 さわやかな秋晴れの下,2年生が校外学習を行いました。まず,自分で切符を買い,改札を通って電車に乗り,南知多ビーチランドまで行きました。
 ビーチランドでは,各班で事前に立てた計画に沿って班別分散をしました。アシカ・イルカショーやふれあいカーニバルなど,班ごとに見学,体験ができました。また,クラスごとに水槽裏などを見学する,バックヤードツアーにも参加しました。餌についての説明を聞いたり,赤ちゃんウミガメにタッチするなど,貴重な体験をすることができました。
 集団行動の難しさ,楽しさ,海洋生物のすばらしさなど,多くのことを学んだ校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(木)2の2 音楽

家庭科室からきれいな歌声が聞こえてきました。

音楽室にはエアコンがないため、6月末からはエアコンが設置された家庭科室で音楽の授業を行っています。
家庭科室のエアコンは、厄歳の皆様のご厚志などを使わせていただき、平成28年度に設置いたしました。厄歳の皆様、ありがとうございました。

1学期の最後の授業に、どのクラスも真剣に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20(木) 交通安全教室(2年生)

 交通指導員さんたちをお迎えして,1時間目に交通安全教室を行いました。
 自転車の日常点検の仕方や安全な乗り方,標識や走行のきまりなどを映像を交えて教えていただきました。
 自転車に乗って行動範囲が広がりつつある2年生にとって,どんな場所で,どんな走行が危険なのかが詳しくわかり,自転車のよさと危険性を学ぶことができました。今後も交通事故ゼロで生活していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31(金),6/19(水) 町探検 その2(2年生)

 生活科の町探検その2を行いました。1組は,武豊町役場,武豊交番に,2組は,町民会館,総合体育館に行きました。
 事前に考えた質問をしたり,実物を見たり,お話を聞いたりして,本やHPでは学べないことを学習することができました。
 自分たちの町をさらに知ることができました。今後の生活や将来の夢に生かしていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/8(土)親子ドッジボール大会(2年生)

 授業参観後,体育館にて「親子ドッジボール大会」を行いました。開会式の進行や準備体操を児童が行い,元気よくスタートすることができました。
 親子でペアとなり,おうちの人がキャッチして,2年生が投げるという連携も見られ,白熱した試合となりました。結果は,全勝で2組Aチームの優勝。そして,どのチームも試合前後のあいさつや移動・整列がしっかりとでき,プレー以外のところでもファインプレーが光りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(火) 町探検(2年生)

 小雨の中,生活科「どきどきわくわく まちたんけん」の単元で,町探検を行いました。武豊町のことをもっとよく知りたいこと,実際に見て,聞いてみたいことなどを話し合い,各クラスで探検先を決めました。
 今回は,学年そろって「地域交流センター」,その後,1組は「おおあし児童館」,2組は「味噌蔵」を探検しました。事前に考えた質問をしたり,実物を見たり触ったりして,様々なことを学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17(金)野菜の苗植え(2年生)

 じじばばの会のみなさんのご指導の下,今日は畑にキュウリ,ナス,トウモロコシ,サツマイモ等の野菜の苗を植えました。
 ピーマン,ミニトマト,オクラは,先週一人一鉢で植えて,観察記録をしています。今回,さらに別の種類の野菜を植えました。特に,サツマイモについては,どこに,どのように芋ができるのか不思議そうに話を聞き,植えていました。
 苗の成長と野菜の収穫を楽しみに,これからも観察を続けていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10(金)野菜の苗植え(2年生)

 生活科「大きくなあれ わたしの野さい」の単元で,野菜の苗を植えました。野菜は,ミニトマト,オクラ,ピーマンから選び,自分の鉢に土を入れて,丁寧に植えました。
 じじばばの会のみなさんからいただく,タマネギやダイコンのように大きくておいしい野菜を作るにはどうすればよいのか,どんなお世話が必要か,野菜はどのようにできるのかなどを考えながら育てていこうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/26(金) 1年生を迎える会

 2年生の生活科「1年生をむかえよう」の授業の一環で,1年生を招き,1年生を迎える会を行いました。
 司会進行から,花のアーチ,呼びかけ,歌,ゲームなど,一人一つの役割をもち,工夫しながらがんばりました。昨年度の合唱祭で歌った曲「青い空に絵をかこう」も,元気よく歌い,花・歌・汗の衣小の楽しさ,すばらしさを伝えられたと思います。
 一つ上の上級生として,今後も1年生と仲良く活動していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

予定表

学校からのご連絡

校長通信

武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927