最新更新日:2024/04/26
本日:count up70
昨日:95
総数:514552
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

教育実習

月曜日から始まった教育実習は1週間が経ち、実習生の先生も学校に慣れてきました。学級では指導教官(担任)の授業を観察し、発問の仕方や授業の進め方を学んでいます。保健室では来週行う授業の下準備(教材研究)に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
学年で林間学校を楽しくするために必要なことを確認していました。

教室の気温は?

画像1 画像1
午後の気温です。暑くなってきました。

ぐんぐん伸びる!

画像1 画像1
毎朝、子どもが水をあげ世話をしています。すでに実をつけた野菜もあります。
野菜の生長を子どもがとても楽しみにしています。

熱中症

熱中症については暑さに慣れていないこの時期から心配されます。
実は「熱中症」にはさまざまな症状があります。
めまいやふらつきなど熱中症の初期症状に気付いたらすぐ休むべきですが、もともと体調が悪いために頭痛や倦怠感を感じている方は、熱中症になっていても気付かないことがあります。
また熱で意識がもうろうとしてきて、自分の状態を判断できないまま急に意識を失う場合もあります。
本人の意識がはっきりしていない
自分で水分や塩分(ナトリウム)が摂取できない
症状がよくならない
こういう症状がみられたら熱中症も疑ってみることも大切ですね。

保健室の冷蔵庫に用意してあるものです!
画像1 画像1

とても気持ちのよいスタート

画像1 画像1
姿勢もよく、あいさつも気持ちよく「おはようございます」
一日が気持ちよく始まりました。
4月から比べてずいぶん成長したと感じます。

読書タイムの読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
本校は、通年、読書ボランティアの皆さまに読み聞かせを行ってもらいます。今朝もありがとうございました!

ビー玉、大ぼうけん(コロコロガーレ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工です。ビー玉を転がして遊ぶ仕組みに興味をもって楽しく仕組みを考えることや、どのように転がると楽しいか,全体の形や仕組みを考えていることをめあてに制作します。
できあがったら、自分や友達の作品で遊び,表現の工夫や面白さに気付くこともめあてです。
そのためにどうつくるか?部品をどう配置するか?子どもは考えていました。
作品のできあがりが楽しみです。

マンガイラストクラブ

画像1 画像1
作品は南館1階の廊下に通年、できあがった作品を掲示してあります。

調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一人ずつ調理することで確認をしています。
もちろん男女共修です。学校中にとてもよい香が・・・。美味しそうです。

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
歯科検診最終日です。歯医者さんの検診を記録する係は担任です。
今までやったことのなかったり、経験の少ない先生はたいへんです!
この日までに研修を受けてできるようにならなければなりません。(校内で練習します)
子どもも大きな口を開けて、また、静かに待って協力して待っています!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065