最新更新日:2024/04/26
本日:count up33
昨日:301
総数:514420
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

よろしくお願いします!

画像1 画像1
平成30年度 前期児童会役員のみなさんです。
よろしくお願いします!
今回の選挙では、17名の子どもが立候補してくれました。
一人一人、学校のためを思いしっかり演説してくれました。勇気を出し人のために頑張ろう!という人がどんどん増えてきたことをうれしく思います。

ランプシェード

画像1 画像1
画像2 画像2
集いで紹介があったランプシェードの実演が大放課に理科室でありました。

全校合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
各学級で練習してきた歌を、全員で合唱しました。音楽委員会のみなさん、ありがとうございました。

集いで話をしたこと

画像1 画像1
先週は高梨選手の話をしました。その後、毎日、冬のオリンピックで活躍する選手の様子が伝わってきますね。みなさんもよく知っていると思います。昨日で最終日でした。
この韓国ピョンチャンのオリンピックが終わると、今度は3月9日からパラリンピックが始まります。身体にハンディをもった方が、スキーをしたりスノボーをしたり、ホッケーをしたりして争います。身体のハンディを乗り越えて試合をする姿もぜひ、応援したいと思います。スゴいですよ。日本からは37名の選手が出場します。
だれもが真剣に一生懸命やるということは、「美しい」と感じますね。競技ですから、勝ち負けはありますが、映像から伝わってくる迫力から、頑張っている姿から勇気や感動をもらえませんか?自分ももう少し頑張れると感じませんか?スポーツを通じて、人に伝わる「美しい」という心があることに気づかせてもらいました。
今日は、全校合唱、これも武豊小の力を合わせて一生懸命に歌って感動しましょう!
(6,7組のみなさんが制作したランプシェードの紹介をしてくれました)


あいさつ運動

画像1 画像1
週のスタート、月曜日の朝、校門であいさつ運動をしています!
あいさつで一週間がはじまります。

窓ガラス清掃

画像1 画像1
業者の方に校舎のガラス清掃をお願いしました。きれいに明るくなりました。

電子黒板とデジタルコンテンツ

画像1 画像1
画像2 画像2
以前は、ビデオやDVDを利用していましたが、今はデジタルコンテンツです。
学習内容の確認のための3択クイズなども用意されています。

モデル

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で立体を学ぶために、モデルを使って授業をしていました。面、辺、頂点とはどこか?いくつあるのか?等、形の違う図形についてグループで調べていました。

送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が中心になって、送る会を行います。体育館で学年練習をしていました。

算数の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
担任以外のいろいろな先生が授業をしたり、授業の様子を参観し合ったりする機会がたいへん多いのが武豊小学校の特色です。

iPad

画像1 画像1
画像2 画像2
iPadを活用して、細かい手先の動きを大きくスクリーンに映して、子どもに説明をしていました。こういった活用の仕方もあるのですね。

児童会の立ち会い演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
木曜日の5時間目に体育館で開催されました。
勇気を出して、立候補し、学校のために頑張ろうという気持ちがビンビン感じました。
また、聞き手もたいへん静かに聞き、きちんと話を受け止める様子が伝わってきました。選挙管理委員会の子どもが整然と運営できるところもたいへんよかったです。

欠席者数

画像1 画像1
今週は、インフルエンザの欠席も一桁になり、もちろん油断できませんがやや落ち着いた状態です。

図形

画像1 画像1
画像2 画像2
三角柱の展開図を描き、実際に作ってみて側面や底面の形や大きさを確認することをしていました。高学年になると図形の勉強も難しくなりますが、体感する大切さは同じです。

図形

画像1 画像1
画像2 画像2
いろいろな箱から四角形を体感する算数の授業です。これが上級生になるとより高度な図形の学習になります。小学校では、手を使って具体的に学ぶことがいいですね。

振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
学年学習発表会が大成功だった2年生!写真で頑張ったことを振り返っていました。

「お世話になった方々新聞」

画像1 画像1
画像2 画像2
中央昇降口掲示板に「お世話になった方々新聞」が掲示してあります。
学習環境委員会の活動です。
日頃、子どものために関わっていただいている皆様に、今、子どもは感謝の手紙を書いています。

思いやりの木

画像1 画像1
画像2 画像2
保健目標が「思いやりの心をもとう」そして、保健委員会が「思いやりの木」の活動を企画しました。満開です!(何度目か分らないぐらいくらい)

なぜだろう???

画像1 画像1
学校の渡りから東を見る・・・・。
左の工場の煙と右の工場の煙の流れ方が違うのはなぜだろうか?とても不思議だと思います。
(上の写真は2月9日のもの、下が今日撮ったもの)
画像2 画像2

お手紙

画像1 画像1
大光初等学校の校長先生より、感謝のお手紙をいただきました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065