最新更新日:2024/05/17
本日:count up60
昨日:223
総数:518289
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

中央昇降口

画像1 画像1
画像2 画像2
少しでも涼しい気持ちになるように、足洗用のシャワーには子どもがたくさん集まって来ます。

中央昇降口

画像1 画像1
画像2 画像2
中央昇降口に温度計と湿度計、熱中症について注意を呼びかける機能がついたものを設置しました。

教室の温度

画像1 画像1
やはり朝から30度以上の教室が多いです。
・朝、大放課後、下校時に健康観察を行います。
・体育の時間には給水を行います。
・下校前に給水を行います。
・体調不良の児童は、早めに連絡をさせていただきます。
また、お茶を多めに持たせていただけると幸いです。

教室の温度

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもが帰った後の教室です。午後4時を過ぎても今日は30度以上ありました。
学校では、運動時には熱中症等、気をつけて実施しています。また、これからも健康管理を丁寧に行ってきます。

教室の温度

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼になると北館3階の教室は・・・34度前後になりました。

教室の温度

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生と5年生の教室では、ずいぶん差があります。1時間目です。
それにしても暑く感じます。(上が北館3階、下が西館1階)

和太鼓クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
和太鼓クラブは、6年生のリーダーと外部指導者の田中先生が中心となって練習をしています。28日(土)みゆき通りの夏祭りで演奏します。また、8月になりますが、18日(土)のふるさと祭りで演奏します。

午後からは・・・

画像1 画像1
学校ではこういったことを話しています。

教室の温度

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼の気温と湿度です。本当に暑い日が続きます。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっとさみしい感じですが、たいへんな苦労をして、時間通りに届けていただいたこと、関係者のみなさまに感謝していただきました。

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生では、会話もレベルが上がってきます。
内容も以前は中学校の1年生レベル程度になっています。
従来の中学校の英語は「聞く・話す・読む・書く」を進学するとすぐに学習していました。小学校でローマ字を習ったと言っても「読む」「書く」については大変でした。
現在の小学校の英語は、「聞く・話す」からスタートしていて、ゲーム的な要素を取り入れ、子どもが言語の学習に困難さを感じないように工夫されています。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
夏の星の勉強です。
iPadとプロジェクター、黒板に貼ることのできるスクリーンを活用しています。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
水彩の練習です。パレットにチューブから色を選んで入れて、筆に水をとり、パレットの上で絵の具を薄めて・・・。
子どもは、今までと違う色の出方に新鮮な喜びを感じます。カラフルな魚が完成することでしょう。

ゆめたろうプラザ

画像1 画像1
画像2 画像2
ゆめたろうプラザは工作の体験活動を企画してくれました。
申し込み等は
ゆめたろうプラザ(HP http://www.town.taketoyo.lg.jp/kaikan/) まで

武豊町立図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに向けて、町立図書館でも子ども向けの企画が用意されています。
こういった機会に図書館を利用する体験もいいですね。

(図書館のHP https://www.lib.town.taketoyo.lg.jp/index.html

壱町田湿地植物群落一般公開

画像1 画像1
今年も壱町田湿地の一般公開が予定されています。
たいへん貴重な湿地の動植物にについて見学できます。
〇公開日
 7月22日(日) 8月4日(土) 8月5日(日)
 9月8日(土) 9月5日(日
〇公開時間
午前9時〜午後2時まで(入場は午後1時30分まで)
 ※入場無料、事前申込み不要、雨天中止
〇その他
 ・長ズボン、すべりにくい履物がよいです

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
練習問題を終えると計算カードに挑戦します。
計算カードは、毎日こつこつやることで効果が出ます。指を使わずに計算できるようになります。ある程度計算を覚え、間違えずに素早く解法することは大切な技能の一つです。
2年生の九九の習得に向けた大切なステップです。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を持って、声に出して読むことをていねいに指導しています。
声を出して本を読むことを音読と言っていますが、音読は人間の脳の総合力を高めるために有効だということが言われています。夏休み中も、ご家庭で音読ができるとよいですね。

緊急 学校給食献立を一部変更について

武豊町教育委員会より、本日7月12日の給食について、緊急の連絡がありましたのでお伝えします。子どもには担任より説明しました。また、本日、保護者のみなさまには、子どもを通じて説明したプリントを配布します。

学校給食献立を一部変更について

平素は、学校給食についてご理解とご協力を賜りありがとうございます。
本日、給食センターの水道を供給する施設に故障が発生したため、給食の調理ができなくなりました。このことにより、下記の通り、献立を変更させていただきました。
児童・生徒の皆様、また保護者の方々にご迷惑ご心配をおかけし、申し訳ございませんでした。
なお、本日分は欠食扱いとし、給食費の徴収を行いません。
また、明日の給食については、一部献立を変更して実施する予定です。
児童・生徒への安全、安心な給食を提供するため、やむをえず献立を変更させていただきましたので、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。

          記

・7月12日の献立
  ごはん、牛乳、カレールウ(非常食用レトルト)、キャベツ炒め
  〇 カレーについてはアレルギー対応済のものです
    (昨年度も同じものを提供されました)

・7月13日の献立
  ごはん、牛乳、肉じゃが、さんまの銀紙焼き、かぼちゃのあげに
  

問い合せ先:武豊町学校給食センター 電話番号 0569-73-1218

ポット・苗 お持ち帰りのご案内

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA美化委員会でポットに植えた苗が大きく育ちました。PTA花壇への定植も終えました。苗に余分ができましたので、ご自由にお持ち帰りください。ご家庭で育てていただけるとありがたいです。図工室前の中庭、2カ所に置いてあります。個人懇談会の際にお持ち帰りください。ビニール袋をご準備ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065