最新更新日:2024/05/10
本日:count up7
昨日:98
総数:516976
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

図書室の環境整備

画像1 画像1
画像2 画像2
PTAの図書委員会の活動として掲示物を作り替えていただけました。
ありがとうございます。

内科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
校医さんが内科検診に来てくださりました。聴診器から聞こえる音が大切になる検診です。廊下で並ぶ子どもがたいへん静かに待っているのが印象的でした。

あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
PTA活動の一つとして、あいさつ運動が行われました。
通学路や学校であいさつを交わしながら登校の様子を見守っていただき感謝感謝です!

通学団

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生も通学団で登校することになれてきました。また、上級生が下級生の手を取って登校する姿を見ることも多く、「思いやりの心」を感じます。
校門では「あいさつ運動」の声が響いていました。

生活習慣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
望ましい生活習慣について、本校は学校保健委員会や保健委員会で力を入れて取り組んでいます。保健室前の掲示板にも分かりやすく伝える工夫がしてあります。

眼科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後から眼科の検診がありました。保健室前の廊下には検診についてのニュースが掲示してあります。

生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の「町たんけん」は、地図を見ながら、学校の通学路に色を塗ったり、自分の家の周りの様子を話したり、よく行く公園を友達に紹介したりして、「伝える」喜びや「教えてもらう」楽しさを体感します。このような活動から「行ってみたい」という願いを「町たんけん」につなげていきます。
通学路に色をつけるところを授業でやっていました。

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から新しい教科、社会科が始まります。勉強する内容は、身近な地域です。特に校外に出かけていくことが多くなります。
朝、町たんけんの行くために大切なことを確かめていました。
町の様子を実際に歩いて観察することで自分たちの住んでいるところの土地の様子や建物、道路や鉄道、新しいものや古いものなどを発見するところから、今後の学習につなげていきます。

教室のエアコン設置工事

画像1 画像1
画像2 画像2
この10連休の間に、教室天井にエアコンの本体が取り付けられました。
子どもへの影響が最小限となるように配慮して工事が進みました。ありがたいことです。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「効果的な読み方」が工夫できるように、授業で新聞の特徴を考える勉強をしていました。
「令和」を報じる新聞を紹介してタイムリーな話題で授業を進めていました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業で、奈良時代、平安時代の勉強に力が入ります。
また、コンピュータ教室で、京都の分散研修のルートの再確認をしています。奈良公園の研修については、グループで目的地などの話し合いが行われていました。

学校だより(お詫び)

画像1 画像1
画像2 画像2
今回の学校だよりにつきまして、一部、児童の名前が違っているところがありました。区の回覧等、既に配布が行われており、修正が間に合いませんでした。お詫び申し上げます。
今回、右の配布文書へ掲載させていただいたものが正式です。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの学級もしっかり食べていました。
麻婆豆腐とバンバンジーサラダとフルーツポンチです。

(武豊町学校給食センターのサイトから5月の献立を見ることができます)
http://www.town.taketoyo.lg.jp/cmsfiles/content...

生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊小学校には、どんな部屋があるのかな?お兄さんお姉さんはどんな勉強をしているのかな?学校探検をしました。どんな気づきがあったのかな?

歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
学校医さんに歯の検診をしていただけました。
検診を通じて気になるところは、お知らせします。早めの受診をお願いします。

生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
夏野菜の栽培を行います。たくさん収穫できるかな?
楽しみですね!

社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から社会科の勉強が始まります。学校の周り、自分たちの生活と関係する町の様子、安全安心な暮らしを守ってくれる仕組み・・・。6年間で一番校外で勉強する機会が多い時です。
今日は、武豊町の観光ボランティアの方に、武豊のパンフレットを資料として、町の紹介をしていただけました。ありがとうございました。

家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、新しく家庭科がスタートします。
家庭科では、家庭生活に必要なこと、知識や技能を含め習得することを目的とします。
一つ一つ確かめながら勉強します。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は自画像です。どう描くといいか?ポイント考えて工夫しています。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の最初、粘土を使った立体制作です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065