最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:95
総数:514486
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日の下足箱。いつもより長靴も大きいしカッパも濡れています。傘も・・。とてもきれいに整頓してありました。すごい!

箸の持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭が箸の持ち方を2年生に教えています。手のひらを丸くするために柔らかいボールを包み込み、箸をもち、動かし方を練習して、大豆をつまみ上げる・・・。
今日教えてもらったことが、良い習慣となって美しい箸の使い手になってもらいたいと思います。

保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示板も7月、夏仕様になりました。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形のカードから一つ一つ特徴を調べています。こういった手立ても、ユニバーサルデザインの教育を研究してきた成果です。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で本を借りる1年生。そして、教室に戻るとき、机と椅子が整頓できていました。整列の際に、子どもが自分たちで整えていました。

(図書室には、子どもが興味をもって本を手に取るように話題の番組等に関連する本も展示してあります)

集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(校長講話概略)
先週、鍵盤ハーモニカをとても上手く吹く1年生を見ました。道徳の授業で、2年生がお手本のように手を上げるところを見ました。3年生は、今年、大きいプールで水泳に挑戦していました。納豆が好きな人が多い4年生、いつも給食も元気に食べますね。給食をしかり食べることは素晴らしいと思います6,7,8組さんの掲示板は、いつも気持ちが和らぎます。5年生は林間学校の準備をすすめていますし、6年生はいつも学校のために清掃、委員会活動などなど汗を流してくれて本当にありがとう!
今日も含め、夏休みまで14日!1学期にやり残したことはありませんか?
やればできる!これを思い出して挑戦し続けてくださいね。

☆総務委員会の「武小スマイルウィーク」の説明がありました!
この学校を笑顔と温かい言葉があふれるようにというねらいの活動です。
(学校保健委員会のお話とも関連する内容です)

武豊小家推協 校内美化作業2

画像1 画像1
画像2 画像2
西館(1年生プレイルーム棟)北側法面の枝を払い,草を刈りました。1年生の教室に明るく光が入るようになりました。体育館北側の側溝の蓋を全て開けて,上までいっぱいに溜まった土を全て取り除きました。一度雨が降ると,いつまでもなくならない水たまりの問題が解消されました。ご協力ありがとうございました。

武豊小家推協 校内美化作業1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
心配していた雨も上がり,武豊小学校 家庭教育推進連絡協議会 校内美化作業を29日(土)9:00から行いました。25名もの保護者の方にご参加頂きました。

時計台

画像1 画像1
画像2 画像2
地震の際、倒壊の恐れがあるため撤去が決まりました。
貴重な卒業制作ですので、思い出に残るように写真をサーバーに保存します。
下記のリンクからお願いします。
https://drive.google.com/drive/folders/13kEnh0d...

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本をよく読む武豊小の子どもは、図書室の環境を整えていただけるPTAの委員会の方々やボランティアの皆様、そして教育委員会から環境整備に派遣していただいている職員のおかげです。
夏休みに向けて、子どもが興味をもてるように展示があります。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールの的をチームで作戦を立てて、中央の縁から外に出す!という授業です。ボールを目標に向かって強く正確に投げるというねらいもあります。
それぞれのグループが知恵を出し合い、やりながら考えたことを生かして、協力してゲームをします。

学びを活かす

画像1 画像1
昨日の学校保健委員会の学びが実践できるようにとホワイトボードにはメッセージが記されていました。
画像2 画像2

英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語指導の充実のために愛知県が先生を加配(在籍は緑丘小で週一回武小に来てくれます)しています。今日の5年生は、教室で加配の先生も入って授業です。

修学旅行のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で勉強したことをもう一度調べ直し、きちんとまとめて発表の準備です。
(2時間目の教室の温度です。エアコンが動いています)

学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「元気なこころでいるために」というテーマで、あいち健康の森の稲垣理恵先生をお招きして行いました。
保健委員会の児童が寸劇を披露して問題提起、そこを稲垣先生がプレゼンをもとに解説してくれました。こころと身体の話を具体的にワークショップをして教えてくれました。
学校医の渡辺先生が健康についてお話していただきました。
毎日の生活でとても参考になることの多い時間となりました。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
針と糸を使ってボタンを留めることを実習していました。教科書には解説がありますが、見ただけではなかなか理解できません。
そこでプロジェクターを使って、黒板に玉留めのポイントが動画が再生されています。
地域の方にお手伝いしていただき、細かいところやコツを教えてもらっています。ありがとうございます。

お宝

画像1 画像1
画像2 画像2
大正末から昭和初期の武豊小学校の卒業アルバムです。
先日、地元の方から寄贈していただいたものを校長室に展示してあります。

プールは中止

画像1 画像1
今日は終日、プールの授業は行いません。
(今後の、気象情報に注意します)

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土を教材にして、楽しそうに制作していました。形を作りやすいところや手触りが粘土の良いところです。自分のイメージを形に表すことは、こうした体験が積み重なってより上手くできるようになりますね。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を使って、道徳の授業をしていました。資料から自分が感じたことを発表したり、一番大切なことは何か考えたりする大切な時間です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065