最新更新日:2024/05/10
本日:count up1
昨日:97
総数:516872
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
プレルボールは低いネットを挟んで、自分たちのコートと相手のコートにボールをバウンドさせて入れるゲームです。学習指導要領で取り入れられ、中学年の体育で行われるようになりました。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
振り子の実験をしていました。理科の実験で、「なんでかなぁ?」とか「不思議な結果だなぁ」という気持ちになった経験がある人が多いと思います。
こういた好奇心が勉強の原動力になりますね。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちで食べる量を加減しています。
教室の湿度がエアコンでとれて、ベタッとしていないので給食も食べやすい環境になっています。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クランクの動きを利用した作品がありました。
くるくる回すと・・・。楽しく踊ります。

あさがお

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもが世話をして来たあさがおがきれいに咲いています。
(校長室には折り紙のあじさいがあります)

すごい!

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日の下足箱。いつもより長靴も大きいしカッパも濡れています。傘も・・。とてもきれいに整頓してありました。すごい!

箸の持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭が箸の持ち方を2年生に教えています。手のひらを丸くするために柔らかいボールを包み込み、箸をもち、動かし方を練習して、大豆をつまみ上げる・・・。
今日教えてもらったことが、良い習慣となって美しい箸の使い手になってもらいたいと思います。

保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
掲示板も7月、夏仕様になりました。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形のカードから一つ一つ特徴を調べています。こういった手立ても、ユニバーサルデザインの教育を研究してきた成果です。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書室で本を借りる1年生。そして、教室に戻るとき、机と椅子が整頓できていました。整列の際に、子どもが自分たちで整えていました。

(図書室には、子どもが興味をもって本を手に取るように話題の番組等に関連する本も展示してあります)

集い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(校長講話概略)
先週、鍵盤ハーモニカをとても上手く吹く1年生を見ました。道徳の授業で、2年生がお手本のように手を上げるところを見ました。3年生は、今年、大きいプールで水泳に挑戦していました。納豆が好きな人が多い4年生、いつも給食も元気に食べますね。給食をしかり食べることは素晴らしいと思います6,7,8組さんの掲示板は、いつも気持ちが和らぎます。5年生は林間学校の準備をすすめていますし、6年生はいつも学校のために清掃、委員会活動などなど汗を流してくれて本当にありがとう!
今日も含め、夏休みまで14日!1学期にやり残したことはありませんか?
やればできる!これを思い出して挑戦し続けてくださいね。

☆総務委員会の「武小スマイルウィーク」の説明がありました!
この学校を笑顔と温かい言葉があふれるようにというねらいの活動です。
(学校保健委員会のお話とも関連する内容です)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065