最新更新日:2024/05/21
本日:count up146
昨日:254
総数:518830
6月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

自由研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さすが、6年生は上手くまとめて書けています。さすが!

職員室の扉

画像1 画像1
職員室の出入り口、木製の立派な扉がありましたが、レールの痛みも激しく動きがたいへん悪くなっていました。そこで、夏に新しい軽い扉にしました。

スクールカウンセラーだより

画像1 画像1
「学校へ行きたがらない」「体の調子がよくない」「友だちとうまくいかない」「学校の勉強についていけない」「家で機嫌が悪い」「落ち着かない」「子どもにどう対応していいかわからない」など,お子様について気になることがありましたら,お気軽にご相談ください。保護者のみなさまやお子様からお話をうかがい,問題が解決の方向へ進むように一緒に考え,必要な支援を行います。
学校や家でのお子様の様子が気になる,学校でのお子様の様子が知りたい場合など,スクールカウンセラーが授業中や放課時の様子を見させていただき,保護者の方に様子をお伝えし,お子様に対する対応について一緒に考えさせていただきます。
(2学期の予定について、右のリンクより確認できます)

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
(校長講話の要約)
みなさんが元気に登校してきたこと、夏休みに交通事故がなかったことうれしく思います。「ありがとう」
2学期にはみなさんの楽しみにしている、校外学習は学習発表会、芸術鑑賞会など多くの行事があります。「大運動会」もありますね。
「学校は勉強する場所ですが、運動会は何の勉強をするのだろうか?」この問題の答えをみなさんは知っていますね。「協力することを勉強する場」ですね。
そのことをもう少し深く考えてみましょう。友だちと仲良くできないと力を合わせて「協力」するなんて気持ちにならないです。日頃から、教室で勉強や運動で力を合わせてやっていて、それで運動会で力を発揮できるのです。運動会のその時だけじゃないのですよ。
「いじめ」があると「協力」できません。ケンカしていると「協力」できません。悪口言っていると「協力」できません。分かりますね。言葉に気をつけて、明るい言葉、プラスの言葉を使って、本当に協力できる2学期にしてくださいね。また、周りの人に「ありがとう」と言ってもらえることを増やして、武豊小が力を合わせて感動の運動会ができるといいなと思います。みなさんが「協力」できる人として大きく成長する姿を見せることができるとよいなと思います。

東門の工事

画像1 画像1
画像2 画像2
東門が通れるまでには、もう少し時間がかかりそうです。
そこで、登下校の時、通用門を使用します。十分気をつけるように学校で指導します。
(子どもはカラーコーンの内側を歩きます)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065