最新更新日:2024/04/26
本日:count up12
昨日:91
総数:514585
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

1年生 4時間目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級で配布物の説明を聞いたり、ファイルに入れたり・・・。
今年、とても大きく成長した学年ですね。

5年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
防災について学んだことがとてもしっかり書けていました。
(どの子も紙面いっぱいに文章が書けています、スゴいです!)

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
縄跳びをカードを作成して挑戦しています。
体力づくりに手軽でとてもよい活動です。この冬は縄跳びでパワーアップできるといいですね。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この教室も電子黒板と、黒板を併用して算数の授業がすすんでいます。
学校の授業風景が変わってきました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
黒板と教科書と電子黒板の資料を使って授業をしていました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会の写真を見て振り返りをしています。画面が大きいので、教室の一番後ろでもよく見えます。集中できます。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちは同じ材料で作品を作りますが、制作中も完成作も個性豊かなものになります。
そこが素晴らしいところですね。

2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図形の勉強をしていました。電子黒板と黒板、教科書とノート、それぞれよいところがあります。特に図形については電子黒板が、説明がよく分かると思います。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数のところです。ちょっと難しく感じる子どももいるかもしれませんが、一つ一つ丁寧に確認して授業がすすんでいます。集中して話を聞く姿がいいですね!

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
福祉の勉強をしています。調べ物をタブレットで・・・!
「どうだった?」と聞くと「楽しかった」と返ってきました。iPadを学習に取り入れる活動が今後増えていきます。
(放課で保管庫に収納している時です)

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
教材を電子黒板で視聴していました。とても見やすいです!!

6年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行で学んだことを新聞形式にまとめていました。
思い出が蘇りますね!

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英語教室でも電子黒板が活躍しています。デジタル教科書と合わさって、とても説明が分かりやすくなります!

1年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
秋の実りでたのしいお店やさんを作って遊ぶ!という活動をします。
子どもたちがとてもいい笑顔で楽しそうです。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館で縄跳びをしていました。武豊小学校の体育館はとても広いので思いっきり運動ができますね。(担任の先生、縄跳びとても上手いです!)

委員会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのよいあいさつと、廊下や階段で怪我をしないようにポスターを制作してくれました。生活委員会のみなさん、ありがとうございます。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間に年賀状の宛名を丁寧に書くことを学んでいます。
住所と宛名のバランスや字の大きさなどが分かりやすいように教材が工夫されています。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
電子黒板に映っているのは・・・「寿限無」落語のネタです。
国語の授業でも日本語の伝統的な文化を学ぶ教材があります。

子どもたちはすぐに覚えてしますます。スゴいですね!

「じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ うんらいまつ ふうらいまつ くうねるところに すむところ やぶらこうじの ぶらこうじ パイポパイポ パイポのシューリンガン シューリンガンのグーリンダイ グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの ちょうきゅうめいのちょうすけ」

集い TV放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(校長講話概要)
いよいよ12月、今年も残り少なくなりました。2学期が8月から始まって、ちょっと長かったけど、毎日の勉強に頑張って遅れてスタートした授業を追いついてきたところ、本当にスゴいなと思っています。残念ながらコロナウイルスの感染者が増えていてこれからも気をつけた生活をしないと行けませんが、心は明るくやっていきましょう。
さて、みなさんが付けているマスクは何のためにしていますか?
「自分がコロナウイルスにかからないためにマスクをつけている」と思う人?
「周りの人にコロナウイルスを広げないため」だと思う人?
担任の先生から教えてもらったかもしれませんが、マスクには二ついいところがあります。「自分のため」と「周りの人のため」です。

武豊小のみなさんは、学校に来るとき、学校から帰るとき、学校で勉強をするときマスクをつけています。それが「自分のこと」と「お友達のこと」を考えた行動です。自分を守ることと大切な友だちを守るために、マスクをつけているということです。
そう考えると、私は、マスクをしている人の顔がとっても優しく見えます。マスクに「思いやりの心」を強く感じています。みなさんがつけているマスクは、優しい心が込められた「思いやりマスク」なんだなあと思います。
「思いやり」の心を込めて、これからも大切な友達を守るために、友達と話をするときには、マスクをすることを続けてほしいと思います。マスク以外にも、思いやりの心がいっぱいの学校だからみんなが安心して学校で過ごすことができます。
例えば、大切な「言葉」もそうですね。
優しい思いやりに溢れた言葉でいっぱいな学校なら、いじめは起きません。
優しい言葉で過ごせたら、明るく楽しい学校生活が送れます。毎日、思いやりのマスクを付けて生活出来るように、これからも一人一人が、心に思いやりをもって生活していきましょう。

☆☆ハプニング☆☆
(この後、「ちょっと待った!」と声がかかり・・・・児童会の総務委員さんがドッキリを仕掛けてくれました。王冠、マント、メダルに誕生日カードのプレゼントがあり「校長先生 お誕生日おめでろう!」と・・・)
(とても驚きました!そして最高に嬉しく思いました!!「心よりありがとうございました」 校長)

最後に、命を大切にするため守るため、生徒指導より自転車に乗るときは必ずヘルメットをかぶろう!という話がありました。

先生たちの勉強会



新しく入ったiPadで動画を撮影して編集することを勉強しました。
iPadを使って、教材をつくったり、作品を発表したりすることができるようになります。(楽しく勉強できました)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065