最新更新日:2024/04/26
本日:count up39
昨日:91
総数:514612
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数の勉強をしています。とても分かりやすい説明が黒板にあるので、子どものノートも丁寧に書かれています。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
わり算の勉強です。4年生は算数のノートを教科書に準拠したものを使っています。教科書の説明図がそのまま載っています。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉をテーマに総合の授業がありました。資料は「ともに生きる」を使います。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
書き方練習帳を一生懸命にやってました。

へちまの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3階にはヘチマのおしべとめしべを観察できるコーナーが設置されています。
大放課にいつでも観察できます。

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の後半、卒業までめざすべきことは何だろうか?
小学校の締めくくりを考える機会でした。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のテストに立ち向かっていました。みんながんばれ〜!

ヘチマ

画像1 画像1
今年はヘチマも大きく育っています。

収穫

画像1 画像1
毎日水をあげて丁寧に世話をしてきた教室前の畑の収穫をしました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
知多の友を参考にして、「手紙」を書くことを勉強しています。
手紙の基本的な文例や、丁寧に日本語を縦書きで紙に記すことを学びます。

5年生 体育

画像1 画像1
学年で運動会の練習をしています。どんな運動会にしたいか?今年の特別な対応は・・・等、気持ちを確かにしてから始まります。
5年生の種目、楽しみですね。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動が始まります。体育の時に水筒を持っていくのが習慣です。
また、コロナ自粛や熱中症対策による運動中止のため、子どもたちの運動不足が心配されます。そのために体育のはじめには準備運動を多く取り入れたり、ランニングの時間を多めにしたりしています。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
作品の鑑賞です。自分の作品の工夫したところ、友だちの作品のよったと感じたことを考えていました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ともだちハウスという題材です。自分のイメージに合わせて身の回りのものを工夫して制作しています。黙々と教室いっぱいに広げて・・・・教室が狭く感じますね。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
はさみを使った工作をしています。はさみを使うことも勉強です。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
引き算を2回使った計算を勉強しています。
数図ブロックはこういった時に、考えを助ける手立てとして有効です。
丁寧に手を使って具体的な操作をした上で式や答えを考えます。

6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
宮沢賢治の作品を学びます。静かに読んでいました。
宮沢賢治も新美南吉も地方で教師でした。そしてたいへん苦労した生活を続けながら、童話を書き続けて素晴らしい作品を多く残しました。こうして教科書に掲載され学年は違えど同じ時期に勉強しています。残念ながら若くして病に倒れてしまったことも共通点がありますね。

5年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の教室の黒板には彼岸花のことが・・・。
金曜日に研究授業では、レベルの高い発言が多くありました。とても頑張った学級です。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
新美南吉の「ごんぎつね」の学習が始まりました。「ごんぎつね」の舞台になったと言われる半田の矢勝川は彼岸花が満開になっています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に学年でリレー選手を決めていました。気合いが入ってきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065