最新更新日:2024/05/15
本日:count up207
昨日:260
総数:517681
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

5年生 社会

画像1 画像1
5時間目、社会のテストです。水産業について勉強してきました。どれだけ理解できているか・・・?ぴ〜〜んと緊張感が伝わってきます。
大切なのは、未来に向かって、自分が間違えたところを見直すことですよね。

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
クラス会議で話し合いをしています。
きちんと自分たちで考えようというところ、自主自立の精神が育っているように思います。
実は、今年の武豊小の先生たちは「Must Do」から「Will Be」というキーワードで、自主性主体性をは育むことが目標になっています。
最高学年のこういった姿がお手本になりますね。


6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の課題が・・・!ユーモアのある雰囲気がいいですね。
理科の人体の勉強が生かされています!

4年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿題を集めて名簿にチェックする子ども、窓のあるプリントの答えをみて確認する子どもなど、4年生は自分でやることを考えて行動していました。
黒板の左隅に 大テスト と小さな字で書いてあります。面白いですね。

3年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入るとすぐに連絡帳を開いてメモします。この習慣ができているのが素晴らしいです。

5年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もしかして台風が・・・と心配しましたが直撃は無さそうです。しかし、雨が急に降ってくることも予想されていましたので十分注意したいですね。朝の教室は、やや湿度が高くてジメジメ感じます。

6年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員が教室をまわってあいさつ運動を行ってくれていました。
それぞれの教室をまわりあいさつがしっかりできるように働きかけています。
校内では、あいさつの声も大きくなるのですが、通学途中は・・・・。
武豊小の子どもはあいさつのスイッチが入るのに時間がかかるのでしょうか?

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の勉強とも関連付けて、私たちの郷土である武豊町のことを学んでいます。
子どもたちは、先生から配布された武豊町の地図を興味深く見ていました。これからどこを調べよう?何を見に行こう?どんな人がいるのだろうか?
16日の新聞報道では、実際に住んでいる人に街の居住満足度を聞いた「街の住みここちランキング2020」の東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)版が発表されていました。そこでは武豊町が25位!という素晴らしい順位でした。
子どもたちはこの学習を通じて、郷土のよさをたくさん気づくことだと思います。

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うみのかくれんぼ」のところを勉強していました。6月には「あいうえお」だった1年生ですが、今ではプリントの課題を書き込んでいます。
教室の隅には、かくれんぼしてた昆虫が、虫かごに入っていました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
何に乗ってどこに行きたい?子どもたちが夢をふくらませてアイディアを披露していました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
ノートにコンパスを使って円を描いていました。これも辞書と同じように・・・パソコン画面上では描画機能で簡単に円を表現できますが、実際にコンパスを使って描いてみると、はじめは上手く描けません。コンパスの仕組みや書き方を学び、コツをつかんで道具が便利なことを体感します。こういった経験を大切にしていきます。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
授業中に辞書を使って同音異義語の勉強です。
パソコンが普及して辞書を使う機会が少なくなりましたが、国語の授業ではこうして利用しています。
辞書を使うのは、「分からない言葉を調べる」ためだけでなく、「知っている言葉を探す」こともねらいです。そして本や辞書を通じて「自分の知りたいことを調べる」ことが好きになると良いですね。ネットを使う勉強もこれから多くなりますが、辞書を使って調べることも教室は大切にしていきます。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間の続きです。読んだ本を紹介しよう!という課題です。相手のことを想像して、言葉を選び、興味をもたせるような文章を考えます。こういった経験が将来のプレゼンの力を育てるのでしょうね。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
教室で読書していました。黒板に先生の言葉が記されています。
明日から休みですが、子どもたちが「交通事故に合わないように!」願っています。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた授業態度が素晴らしい5年生。ノートもとても丁寧にかかれています。
丁寧に学ぶ習慣ができていますね。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英単語を一つずつ覚えて会話を披露できる子どもを目にすると、とても逞しく思います。
ALTの先生の配置は武豊町教育委員会が行ってくれています。とてもありがたいことです。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
例年だと近くの商店へ出かけていき、現地で話を聞いて調べるのですが、今年は先生たちの自作教材で勉強しています。動画もあって分かりやすいです。

2年生 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
今年の運動会は感染防止も含めてどんな形で参加できるか?運動会を成功させるために何ができるか?子どもたちがそんなことを考えていました。

2年生 図書館の利用

画像1 画像1
画像2 画像2
貸出はきちんと足形に合わせて距離を取り、静かに並んで本を借ります。
教室に向かうときは、入り口のアルコールで消毒をします。しっかり約束をまもっています。素晴らしいですね。

2年生 歯磨き

画像1 画像1
画像2 画像2
給食後の歯磨きも距離をとって順番に行い、感染防止に努めています!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065