最新更新日:2024/05/07
本日:count up212
昨日:98
総数:516007
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
タブレット学習に挑戦!答え合わせもコンピュータがやってくれます。
何点かな??

5年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
学級活動で、みんなの意見が一致できるのは、素敵なクラスですね!

6年生 学級活動

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの賛同の声も、グゥ〜〜っとボリュームを抑えて、話し合いを行っていました。
「日本一の学校をめざして」いですね〜〜。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数のところを勉強しています。
算数は電子黒板で、指導用のデジタル教科書が使えるので使い易いです。電子黒板で授業をするが普通の風景になってきました。

集い TV放送

画像1 画像1
画像2 画像2
(校長講話概要)
来年の春には武豊町に温水プールが完成し、学校の水泳の授業もそこで行われることになります。学校からバスで温水プールまで運んでもらえるのでとてもありがたいです。ちなみに武豊小学校のプールは今年の夏、みんなが使い終わると壊してしまいます。そこを使ってバスが入る場所を作る計画になっています。
新しくできる温水プールは、隣にできるゴミの焼却場でゴミを燃やした時の熱をつかって水を温めます。さらに、ゴミを熱に変えてそれで電気を作ります。それが施設で使われたり、使えない電気は売ったりしていくそうです。プールには、もう一つ仕掛けがあって、地震や台風などでこのあたりの水道が止まったとき、プールの水を水道と同じようにきれいにして武豊町の人に配ることもできるそうです。ゴミの処理と発電、そして人々の健康のための温水プール、いざ!という時の命を支える水、たくさんの知恵が集まった施設になります。
武豊小学校のプールは今から41年前、昭和55年、1980年に完成しました。「青い空のかたまりが、地に広がったような美しいプール。どこの学校よりいいプール。ぼくたちは素晴らしいプールで泳げる。うれしいな」とその当時の子どもが言葉を残しています。
その時から、ずっとこの学校の子どもたちの親しまれてきたプールがこの夏で最後になります。ちょっと名残惜しいところもありますが、新しい時代がやってきます。もちろん主役はみなさんです。コロナに負けず、毎日を大切にしてしっかり勉強してくださいね。

(この後、増田先生よりあいさつの話がありました)

6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
将来の夢を感じながら、集中して「書」にむかっています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽と月の見え方を学級全体で実験しています。
こういった学習はタブレットではなく、実際にやって感じることが大切ですね。

2年生 タブレット

画像1 画像1
画像2 画像2
自分のiPadに新たにソフトを組み込むことを勉強しています。
(学校用にセットしてあるところでインストールしますので、限定的な扱いです)

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
動画の資料がネット上のコンテンツになりました。
(ビデオテープとかDVDとか・・・学校から無くなります)

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
調べるツールとしてiPadがとても便利です。総合で活用していました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
電子黒板に先生が書き込みながら説明すると手元のiPadで確認することができます。
説明の画面とつながっています。
分かりやすいですね!

1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
カタカナとひらがなでは、表記が違います。それを勉強していました。
黒板のひらがなをノートにカタカナで書き写します。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数セットのすごろくを使った勉強をしていました。
子どもたちの多くがすごろくで遊んだ経験があると手を上げていました。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
作って遊べる教材ですが、はさみやのりの使い方などが問われます。
思いを広げて楽しく制作することができますね。

4年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊小のGIGAスクールの環境では、子どもたちのiPadが集約されて電子黒板に映されたり、一つの作品を全員へ配ったりすることができます。
これを使って将来的に個別・具体的な勉強から、iPadを使ったグループワークができるようになっています。
もちろん最初は、一つ一つ先生と子どもたちが慣れる時間です。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科は調理の単元の学習をしています。
しかし、現在はコロナウイルス感染予防のため「調理実習」を行うことができません。
それでも、学ぶべきことをしっかり勉強していました。

4年生 福祉について学んだこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
福祉をテーマに学習した4年生。自分が学んだことを新聞形式でまとめました。

6年生 修学旅行で学んだこと

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の廊下には、修学旅行で学んだことが掲示してありました。

新型コロナウィルス感染拡大不安解消事業

画像1 画像1
愛知県小中学校PTA連絡協議会が、「新型コロナウィルス感染拡大不安解消事業」として、「愛知の子どもの 耀かがやく未来のために すべての学級に消毒液を」を掲げ、小中学校に、手指の消毒液を送付してくださいました。
ありがとうございました。

(愛知県小中学校PTA連絡協議会HP)
http://www.aichi-syoucyuu-p.com/

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電気の勉強です。配線のポイントとなる作業について、先生が実物投影機を使って分かりやすく示していました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065