最新更新日:2024/05/02
本日:count up158
昨日:296
総数:515396
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

お別れ会

体育館でレクをする2組です。
画像1 画像1

百人一首

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
百人一首をやっていました。枚数を減らす工夫をしてやっていました。よく練習をしている子どもは、あっという間に・・・。すごいな!と思います。
日本語の美しさを体感できる素材で、子どもに体験させたいことです。

家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生地を折り、ミシンで縫う作業を行っていました。特に男子は、初めてミシンに挑戦する子どもが多く、慣れない作業に戸惑う姿がありましたが、協力して課題を克服していました。

図工 粘土

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもが使う粘土は、扱いやすく、土の粘土とは違って焼かずに素焼きした感じになる新しいタイプのものです。
重さは土の粘土より軽く、それでも時間をかけて乾燥させると非常に硬くなります。細かいところを作っても壊れることもなく、片付けも簡単です。こんなところにも時代の進歩を感じます。

理科

画像1 画像1
人の誕生については、5年生の理科で学習します。

卒業式に向けて

画像1 画像1
6年生を送る会のあと、5年生は体育館の片付けと卒業式の練習のための椅子並べを行いました。

6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
大迫力のソーラン!気合いがガンガン伝わってきました。

6年生を送る会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館の準備と本番前のリハーサルに気合いが入っていました。
この行事から5年生が学校の中心となって、行事を進めていきます。

スピーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
態度も内容も素晴らしい!さすがに5年生はしっかり話ができると感じました。
これからの時代、やはり自分の考えを筋道を立ててしっかり話すことが大切になってきます。
今日は、「知多の友」を活用した授業でした。
「知多の友」は知多半島の先生方が、子どもの実態に合わせて作った補助教材です。
作文の書き方や、感想文の考え方、話をするときの原稿の作り方など、教科書に合わせて編集されています。

教室にさざれ石

画像1 画像1
画像2 画像2
日本の国歌である「君が代」の歌詞にある「さざれ石」。どんな物か?1組のみなさんが興味をもってくれましたので、教室に貸し出しました。興味をもったら調べたくなる!こんな気持ちが大切ですね。

教室の気温は?

画像1 画像1
画像2 画像2
お昼放課に1組の温度を見に行きました。
午後から寒くなって来ましたが、みんながとても元気でした。
笑顔いっぱいで、心が温かくなりました。ちなみに12.3度でした。

考える子

画像1 画像1
画像2 画像2
学級の目標と同じ言葉を習字で取り組んでいました。
どの学級でしょうか?考えてくださいね!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5月18日、19日が修学旅行の予定です。
その修学旅行の見学先や体験のために、コンピュータ室で、5年生が一生懸命に調べていました。
見学先では「清水寺」が人気でした。また、奈良や京都の名産品についても調べていました。
今後、グループで行き先を話し合ったり、部屋割りや班長を決めたりして少しずつ具体的な計画をつくります。楽しみですね。

版画

5年生が一版多色刷り版画に取り組んでいます。一版多色刷りの良さは、線彫り中心なので、楽しく活動できます。また、黒版画と違い、作業の進みが一目でわかるので、意欲的に取り組めます。ただし、色入れ作業に時間がかかるため、複数つくるのは大変です。何度も絵の具で色を重ねていきます。どんな作品ができるか楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

白地図作業帳

画像1 画像1
画像2 画像2
地図や、図、グラフに色を塗ったり分布から分ることを見つけたりする白地図作業帳。じつは知多半島の社会科の先生が長年編集して発行しています。保護者の方も取り組んだ経験をもっている方はいませんか?

音楽科合唱発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年の合唱の発表会がありました。最高でした!
各学級とも、この日のために、一生懸命練習したことがよく分りました。
心を一つにした歌声だけでなく、参加する態度も含めて素晴らしいと思います。

新聞で取り上げられました

画像1 画像1
昨日の授業の様子が新聞に取り上げられました。

新聞の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、新聞社の方による出前授業がありました。
はじめに、新聞の見出しの工夫を教えてもらいました。
次に、一人一人が最近の「知多版」から記事を切り抜き、それを知多半島の地図の上に貼りました。
気付いたことを書いたり、色を塗ったりして仕上げました。
最後に、このワークショップを通じて感想の発表しました。
新聞について、日頃あまり気付かないことや作り手の工夫が分りました。
ありがとうございました。

薬物乱用はダメ。ゼッタイ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊ライオンズクラブの皆さんが、5年生に薬物乱用防止についてお話をしてくれました。身近に迫る薬物の危険性について、映像も交えて説明してくれました。最後は、合言葉「薬物乱用はダメ。ゼッタイ。」を参加者全員でポーズをとって宣言しました。

スモーク体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、恐ろしい煙を実際に感じるために、理科室を使ってスモーク体験をさせてもらいました。武豊消防署の方にたいへんお世話になりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065