最新更新日:2024/04/26
本日:count up65
昨日:301
総数:514452
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

背比べ

画像1 画像1
夏はすぐそこ!ひまわりもぐんぐん伸びて、子どもの身長を超えました。

図書室の本の貸し出し

画像1 画像1
画像2 画像2
きちんと静かに並んで順番を待っています。4月から大きく成長したことを、こんな姿からもわかります。担任の先生が手際よくパソコンで処理しています。

あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
ぐんぐん伸びたあさがおの観察をしていました。集中してスケッチする姿がいいですね。

ひらがなの勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの勉強もすすんできました。
拗音:ねじれる音「きゃ、きゅ、きょ」、促音:つまる音「っ」、長音:のばす音「おとうさんの"う"」、撥音:「ん」・・・。
1年生が毎日、日本語の難しい表記を一つ一つ勉強しています。
テキストは、武豊町教育委員会が編集している「ひらがな」を使用しています。

「どろんこ遊び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科で、砂場に水を入れて、どろんこ遊びをしていました。
トンネルを掘ったり、水を流して川を作ったり、山を作ったりしていました。砂遊びを協力して取り組むことで、土の感触や砂からイメージをもって作っていくことや、友達と遊ぶ楽しさなどを感じることができます。

足し算の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数で足し算の勉強をしていました。マスの中にしっかり数字を書くことができていました。

チョキチョキかざり

画像1 画像1
画像2 画像2
はさみを上手く使って工作に挑戦していました!

アサガオ

画像1 画像1
久しぶり?に雨が降ってきました。体育館の渡りで観察をしているクラスがありました。

放課の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
登り棒やジャングルジムは全身の力がつきます。
放課に遊びながら自然に体力がつきます。いいですね。

アサガオ

1年生は、生活科でアサガオの栽培と観察をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

とても気持ちのよいスタート

画像1 画像1
姿勢もよく、あいさつも気持ちよく「おはようございます」
一日が気持ちよく始まりました。
4月から比べてずいぶん成長したと感じます。

あさがおの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
双葉がでてぐんぐん成長する様子を観察しています。
今日も探検バッグが大活躍です。

学校探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は学校探検です。地図にあるたくさんの教室や特別教室を探して、シールを貼ります。
他の学年は勉強していますので、マナーよく活動することも指導しています。

あさがおの芽がでた!

画像1 画像1
画像2 画像2
生活科で育てながら、観察することを学びます。気温の上昇と共に、しっかり芽がでたことを記録していました。

自転車の乗り方の勉強

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場を使って、安全な自転車の乗り方を教わりました。
役場の方、保護者の方、そして先生役の交通指導員のみなさま、ありがとうございました。

姿勢も整頓もすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもよく頑張っている姿を目にすることができました。

種を植えたよ

画像1 画像1
どんな芽が出て花を咲かせるのでしょうか?
一人一鉢、愛情を込めて世話をしていくことも大切な勉強ですね。

ひらがなの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書き順を見て、指で確認して覚えます。
練習帳を見て、書き順通りなぞって形を覚えます。
自分でマスからはみ出ないように、慎重に書きます。
一生懸命にやっている姿がイイですね!

誕生日気球をつくろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しげな雰囲気です。似顔絵を描いて掲示します。
入学して1か月、学校にも慣れて元気に勉強できますね。

あくしゅ大作戦

体育館では1年生の学年集会が行われていました。入学して1か月、クラスにも慣れてきたところで、学年の友達との関係作りです。握手して、じゃんけんをして名前を紹介し合います。出会った友達の名前をプリントに書いて‥‥何人の新しい友達ができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065