最新更新日:2024/05/08
本日:count up16
昨日:251
総数:516360
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

秋らしい掲示板

画像1 画像1
6,7組の掲示板は、いつも季節を感じます。
子どもが共同制作したもので、表現や材料が工夫されています。
いつも楽しませてくれてありがとう!

チャイムの音

画像1 画像1
業者の方に点検・修理していただき、チャイムの音の大きさが戻りました。

教室の気温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間の北館です。1〜3階とも同じでした。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に実施予定でしたが、雨でグランドが使えないので延期していました。
入退場や開会式、閉会式の流れを確認しました。

インフルエンザに注意

画像1 画像1
阿久比町で今シーズン初めて集団かぜ( インフルエンザ様疾患) が発生し、学校閉鎖になりました。これは、 この地域( 知多半島)のインフルエンザ流行の兆しで、 今後、本格的に流行する可能性があるそうです。
この季節に?と感じます。
急激な発熱や関節の痛みを訴えた場合、早めの受診をお願いします。

(補足)
普通のかぜの多くは、 のどの痛み、 鼻水、 く しゃみや咳などの症状が中心で、 全身症状はあまりみられませんが、インフルエンザはそれらの症状のほかに突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が現れます。
また、 気管支炎や肺炎、 小児では中耳炎、 熱性けいれんや脳。症などを併発して、 重症化することもあるため、 高齢者や子どもでは特に注意が必要です。

愛知県のインフルエンザの情報はHPで公表されています。
http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ind...

図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日は特に図書館が人気!武豊町教育委員会から派遣していただく読書サポーターの方と図書委員会の児童で貸出業務を行います。
チャイムの直後から子どもが集まり、すぐに列ができますが、貸出用のパソコンが調子が悪く大混雑してしまいました。(2台のパソコンで対応していますが、増設も考えないと・・・・)

ジャンボカボチャの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6.7組の子どもが、1時間目にジャンボカボチャを収穫しました。あいち知多農業協同組合の方にお手伝いしていただき、春から夏にかけて、大きく大きく育ったカボチャを収穫しました。ツルををたどるだけでも大変です。
このカボチャは、重さを競うコンテストに出品されます。結果は・・・?お楽しみです。

図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の図書館は、行事やその時の出来事を生かして、子どもが興味をもてるように工夫してあります。

教室の気温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月になり、7月のような暑さはありません。お昼の時間の気温です。今日は曇り空で、30度を下回っています。2階の教室が3階の教室より気温が高めです。

体育館で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室から緊急地震速報を流します。

・気象庁の緊急地震速報に関するHP 
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/
その後は、シェイクアウトです。シェイクアウトは、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」という3つの動きで、地震の揺れから自分の命を守るための行動です。その後、安全を確認して、体育館へ避難して人数の確認します。

・愛知県のシェイクアウトのHP(http://aichi0901.pref.aichi.jp/modules/pico01/i...

・武豊小の地震発生時の対応については、本校のHPよりリンクしてあります。
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231020...
場合によっては、保護者の方に迎えにきていただくことをお願いすることになります。
その時は、徒歩で(学校周辺の家屋の倒壊等で道路が封鎖され、車が入れないことを考えて)お願いします。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課に地震が起きたら・・・という想定で、訓練を行いました。
清掃終了後、しばらくしてから非常用の放送で緊急地震速報が流れました。
第1次避難の後、この日は体育館へ避難行動をしました。
体育館から教室に戻って、避難方法の反省と確認をします。

集い

画像1 画像1
画像2 画像2
台風21号と北海道の地震が相次いで、被災地の方で亡くなったり家を失ったりした多くの方々へのお悔やみを申し上げます。

「最後まで頑張る!」という言葉について考えてみます。
今年も夏に高校野球で盛り上がりました。いつも感動するのが、ゲームセットの後、勝ったチームと負けたチームが並んで挨拶します。そして勝ったチームの校歌が流れます。負けたチームはそれを姿勢を正して聞いています。
どのチームもすべてです。試合に負けたのに、悔しいのに、全く乱れずに整列します。疲れているのに、休みたいのにただ真っ直ぐに、美しい姿で立っています。
この、試合が終わった後の高校生の姿に、「最後までがんばる!」ということとは、こういったことだ!と教わります。

運動会の練習が始まっています。この運動会でも「最後までがんばる!」と思っている人が多いのではないかと思います。ぜひ、武豊小のみなさんも甲子園の高校生の姿を参考にして「最後まで頑張る」ってどういうことか考えて、そして見せてくださいね。

(児童会総務委員会が運動会のスローガンを発表していました!)

ALT

画像1 画像1
画像2 画像2
英語の時間はアンソニー先生とエバン先生が「本物の発音」で教えてくれます。
二人の先生は、武豊町教育委員会から派遣されている先生です。身振り手振りが大きく声だけではなく身体全部を使って英語を伝えてくれます。給食も一緒に食べてくれるので、外国について興味をもつ機会にもなっています。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大放課に紅白に分かれて応援練習をしています。
また、今朝の6年生の掲示板には素敵なメッセージがありました。

プロジェクター

画像1 画像1
画像2 画像2
授業を分かりやすくする工夫で、プロジェクターが大活躍しています。

野菜の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
畑でとれた野菜の一部ときれいになった畑です。

応援団結団式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の応援合戦!この応援合戦をリードする団員の結団式がありました。
各学級から選出されてきたメンバーです。さすがに意識が高く、声から表情から態度から「やる気」が満ちあふれていました。

畑の手入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期にたくさん実った畑を次に備えて手入れします。
汗が出ても頑張っています。

スクールカウンセラーだより

画像1 画像1
スクールカウンセラーの予約は担任まで声をかけてください。

給食がスタートしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の給食がスタートしました。みんなで食べるとより美味しく感じますね。
一番下の写真は、夏に教育委員会に入れていただいた牛乳を保管するための大型の冷蔵庫です。ありがとうございます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065