最新更新日:2024/05/08
本日:count up1
昨日:251
総数:516345
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間目は6年生、2時間目は5年生がグランドで練習できました。
週末と来週にかけて、天気が気になります。

運動会の準備

画像1 画像1
グランドの補修用の砂です。これも大切な準備です。

応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の時間、校舎に応援合戦の練習の声が響いています。
高学年の子どもが低学年の教室に出向き、応援の指導をしています。
声がよくそろうようになってきました。

準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会のスローガンとしおりのデザインが中央昇降口前に掲示されています。
来週は天候に恵まれることを願っています。(紅白の大玉も出番を待っています)

ゆめたろうプラザ

画像1 画像1
画像2 画像2
学校へも紹介がありました。
興味ある方は、ゆめたろうプラザまで!
http://www.town.taketoyo.lg.jp/kaikan/

出番を待つ

画像1 画像1
「さわらない」と張ってありますが、本当は運動場でたくさん触ってほしいですね。出番を待つ大玉です。

特別な用具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年になると、絵の具セットや習字道具、裁縫セット等、学校で使う教材や用具も増えます。家庭で習い事をするために持ち帰る必要のある子どもは別にして、教室のロッカーや少人数指導の部屋のスペースを利用して学校保管しています。

置き勉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年の教室です。教室のスペースと本棚を利用して、副教材やノート等工夫して置いてあります。学年で相談して、家庭で予習復習をしないものを置いていくようにしていますが、場所には限りがあり、また、管理の問題もあります。「置き勉」の課題についていろいろ考えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から降り続く雨で、運動場が使えません。運動会の練習が、また遅れます。
気持ちを切り替えて教室で学習です。

秋らしい掲示板

画像1 画像1
6,7組の掲示板は、いつも季節を感じます。
子どもが共同制作したもので、表現や材料が工夫されています。
いつも楽しませてくれてありがとう!

チャイムの音

画像1 画像1
業者の方に点検・修理していただき、チャイムの音の大きさが戻りました。

教室の気温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間の北館です。1〜3階とも同じでした。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週の金曜日に実施予定でしたが、雨でグランドが使えないので延期していました。
入退場や開会式、閉会式の流れを確認しました。

インフルエンザに注意

画像1 画像1
阿久比町で今シーズン初めて集団かぜ( インフルエンザ様疾患) が発生し、学校閉鎖になりました。これは、 この地域( 知多半島)のインフルエンザ流行の兆しで、 今後、本格的に流行する可能性があるそうです。
この季節に?と感じます。
急激な発熱や関節の痛みを訴えた場合、早めの受診をお願いします。

(補足)
普通のかぜの多くは、 のどの痛み、 鼻水、 く しゃみや咳などの症状が中心で、 全身症状はあまりみられませんが、インフルエンザはそれらの症状のほかに突然の38度以上の発熱や頭痛、関節痛、筋肉痛などの全身の症状が現れます。
また、 気管支炎や肺炎、 小児では中耳炎、 熱性けいれんや脳。症などを併発して、 重症化することもあるため、 高齢者や子どもでは特に注意が必要です。

愛知県のインフルエンザの情報はHPで公表されています。
http://www.pref.aichi.jp/kenkotaisaku/influ/ind...

図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
雨の日は特に図書館が人気!武豊町教育委員会から派遣していただく読書サポーターの方と図書委員会の児童で貸出業務を行います。
チャイムの直後から子どもが集まり、すぐに列ができますが、貸出用のパソコンが調子が悪く大混雑してしまいました。(2台のパソコンで対応していますが、増設も考えないと・・・・)

ジャンボカボチャの収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6.7組の子どもが、1時間目にジャンボカボチャを収穫しました。あいち知多農業協同組合の方にお手伝いしていただき、春から夏にかけて、大きく大きく育ったカボチャを収穫しました。ツルををたどるだけでも大変です。
このカボチャは、重さを競うコンテストに出品されます。結果は・・・?お楽しみです。

図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の図書館は、行事やその時の出来事を生かして、子どもが興味をもてるように工夫してあります。

教室の気温

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月になり、7月のような暑さはありません。お昼の時間の気温です。今日は曇り空で、30度を下回っています。2階の教室が3階の教室より気温が高めです。

体育館で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室から緊急地震速報を流します。

・気象庁の緊急地震速報に関するHP 
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/
その後は、シェイクアウトです。シェイクアウトは、「しせいをひくく」「あたまをまもり」「じっとする」という3つの動きで、地震の揺れから自分の命を守るための行動です。その後、安全を確認して、体育館へ避難して人数の確認します。

・愛知県のシェイクアウトのHP(http://aichi0901.pref.aichi.jp/modules/pico01/i...

・武豊小の地震発生時の対応については、本校のHPよりリンクしてあります。
http://www3.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231020...
場合によっては、保護者の方に迎えにきていただくことをお願いすることになります。
その時は、徒歩で(学校周辺の家屋の倒壊等で道路が封鎖され、車が入れないことを考えて)お願いします。

地震避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課に地震が起きたら・・・という想定で、訓練を行いました。
清掃終了後、しばらくしてから非常用の放送で緊急地震速報が流れました。
第1次避難の後、この日は体育館へ避難行動をしました。
体育館から教室に戻って、避難方法の反省と確認をします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065