最新更新日:2024/05/02
本日:count up11
昨日:72
総数:515641
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
学校で初めて書いた名前を見ながら、一年を振り返っていました。
4月はひらがなから勉強がスタートしましたが、今は、漢字を練習しています。大きく成長しました。

英語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
アンソニー先生と英語でジャンケンをしていました。ノリノリで楽しく学べます。

作品

画像1 画像1
画像2 画像2
1年間の成長をふり返り、図工などで作った作品を持ち帰るバッグを飾っていました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この1年で、本当に大きく成長した1年生。いろいろなことがいっかりできるようになってきました。給食の時間も楽しく会食できていました。

練習

画像1 画像1
画像2 画像2
送る会に向けて、体育館では1年生が・・。集まっている様子だけで、感動の中身は本番で!(先生たちも意見交換して細部までこだわって仕上げを・・・)

情報

画像1 画像1
画像2 画像2
コンピューターを使って、6年生に手紙を作っていました。
キーボードを使わずに、マウスで文字を選択する方法で入力します。

研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
健康教育の一環で「きれいなからだ」をテーマに、学級活動の時間に研究授業を行いました。学級担任と養護教諭がそれぞれの良さを生かしてTTの授業でした。
とても楽しくしっかりと学ぶことができたのが、感想文からも伝わってきました。
今日から、この学びが行動につながるように「きれいなからだ実践シート」に取り組みます。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月は、あいうえおの勉強をした1年生ですが、今は漢字に挑戦しています。
学習指導要領では、80字が1年生で学習する漢字とされ、どの出版社の教科書にも同じ勉強ができるように決まっています。もちろん最初は「一」からです。「草」とか「年」といった比較的画数の多い漢字も出てきます。ドリルを使って、書き順は?どう読む?表記の仕方?一文字一文字、丁寧に勉強します。

新入生を案内

画像1 画像1
画像2 画像2
説明会の時間は、1年生が新入学予定児童に学校を案内したり、一緒に遊んだりしました。
立派にお兄さんお姉さん役ができました。
新入学予定児童は、最後に体育館に集まって保護者の方に引き渡しました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期の給食が始まりました。
レンコンチップスがとても美味しかったです。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
発表する練習です。同時によく聞くための時間でもあります。
1年生から一つ一つ学んで高学年ではとても立派に発表できるようになります。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
好きな本の紹介文を「知多の友」に書き込んでいました。

防犯教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も愛知県警察の防犯活動専門チーム「のぞみ」の方をお招きして防犯教室を開催しました。
防犯活動専門チーム「のぞみ」は、警察官と防犯活動アドバイザーが防犯活動を行う専門チームです。寸劇やクイズで、1年生に分かりやすく話をしてくださいました。ありがとうございました。

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカも上手く吹けるようになりました。
こういったところにも、4月から1年生が大きく成長したことを感じます。

ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
武豊町の図書館の方が、教室で読み聞かせをしたり本の紹介をしたりしてくれました。
冬休みにもたくさん本が読めるといいですね!

大放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室の前で元気よく遊んでいました。なわとびを頑張って練習している姿も多くありました。

一人一鉢

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に学校を飾るために、一生懸命に土を入れ苗を植え替えていました。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を朗読する時間です。本を正しく読むことはすべての基本です。
また、1年生の終わりまでに80字の漢字も勉強します。
読む、聞く、書く、毎日頑張っています。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜の朝、国語、硬筆の書写からスタートです。姿勢を正して、鉛筆をもち、集中してお手本を見て丁寧に書きます。お手本を折り返して、視点を限定してよく見る工夫をしています。4月は「あいうえお」の勉強からスタートした1年生が大きく成長したことがよく分かります。

校外学習

画像1 画像1
東山公園に出発しました。とてもいい笑顔いっぱいでした。
(武豊小のグランドにバスを運転して入ってくれる運転手さんは、すごいですね)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065