最新更新日:2024/04/26
本日:count up50
昨日:100
総数:514723
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

国語

画像1 画像1
画像2 画像2
「発表する時に大切なことは何かな?」
「話を聞くときに大切なことは?」
国語の教材を学んでいますが、この内容は生活科の発表や学習発表会に活用します。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大玉をコントロールして、旗を小回りするように練習していました。
力一杯押すことから無駄なくラインをトレースすることができるチームが増えてきました。

運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊小の大玉は特に大きいので、子どもが気持ちを合わせて押さないとなかなか上手くできません。実際にやってみるとそれがよく分かります。
本番ではもっと上手く・・・・楽しみです。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
工作の時間でした。透明な教材を工夫して、面白い作品を作っていました。

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しい本がたくさんある図書室。2年生の子どもも本が大好きです。

音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鍵盤ハーモニカでドレミ・・・を5本の指で押さえるために、途中で親指をスライド(、「指またぎ」)させなければなりません。
今日は、この「指またぎ」の練習でした。

体育

画像1 画像1
学年合同で、運動会の練習です。よく揃っています。素晴らしい!

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けて集団行動や体操の練習が始まりました。
プロジェクターは「たけとよスマイル体操」の練習をするためのものです。
(「たけとよスマイル体操」については下記リンクを参考にしてください)
http://www.town.taketoyo.lg.jp/contents_detail....

身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の身体計測の時間です。4月からどれだけ成長したのでしょうか?
2年生として、心もぐっと成長したように感じます。

チャレンジ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに頑張ったことや作品を発表していました。

朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今日から給食も始まります。
一日の予定を丁寧に確認していました。
夏休み中、頑張って仕上げた作品が展示してあります。どの作品もとても立派です。

お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなでゲームを楽しんでいました。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
油粘土で立体を作っていました。
堅さや、コシ、粘りなど子どもが扱いやすいところが油粘土のよさですね。

夏野菜

画像1 画像1
世話をしている夏野菜、毎朝どれぐらいできたか?楽しみにしている子どもたち。とても嬉しそうに報告してくれます。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業で扱う数字がどんどん大きくなります。
位が増え、漢字と数字の表記の対応で混乱することがあります。黒板に丁寧に位を記し、特に「ゼロ」のところで間違えないように勉強していました。

水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は、先々のクロールの練習に備えて、水に親しむことと顔を水につけること、短い時間に息を吐き吸うことなどを楽しみながら練習しています。

箸の持ち方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭が箸の持ち方を2年生に教えています。手のひらを丸くするために柔らかいボールを包み込み、箸をもち、動かし方を練習して、大豆をつまみ上げる・・・。
今日教えてもらったことが、良い習慣となって美しい箸の使い手になってもらいたいと思います。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
段ボールの的をチームで作戦を立てて、中央の縁から外に出す!という授業です。ボールを目標に向かって強く正確に投げるというねらいもあります。
それぞれのグループが知恵を出し合い、やりながら考えたことを生かして、協力してゲームをします。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土を教材にして、楽しそうに制作していました。形を作りやすいところや手触りが粘土の良いところです。自分のイメージを形に表すことは、こうした体験が積み重なってより上手くできるようになりますね。

道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を使って、道徳の授業をしていました。資料から自分が感じたことを発表したり、一番大切なことは何か考えたりする大切な時間です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065