最新更新日:2024/04/26
本日:count up6
昨日:95
総数:514488
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューはいものこじるとレンコンのサンドあげです。地元の食材が多く使われています。教室の気温は給食の時点で20度前後になります。

情報

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
インターネットについて、事実と違った情報が流される時があります。そういったデマにだまされないように、具体的な事例からSNSの使い方を学んでいました。

理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
流れる水の働きの単元です。単元の最後には水の働き、川の仕組みがら・・・洪水について学ぶところがあります。
今年も洪水により大災害が発生しました。
小学校の理科でも、川の水の働きの学習と関連付けて学習します。防災教育の一環です。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
希望という字を清書しています。

学年学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は総合的な学習の時間で学んできた環境問題を発表しました。
クイズや分かりやすく伝えるボード、スクリーンに投影する資料など、子どもが工夫してきたことがよく分かりました。

算数

画像1 画像1
画像2 画像2
分数の学習をしています。音声計算の練習内容は、約分です。分数を見てすぐに約分が思い浮かぶようなっていきます。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
物語の絵を描きました。どの作品も、水彩の特徴を生かして、グラディエーションとタッチに工夫があります。

学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
環境問題という難しいテーマに挑戦した5年生。各学級で学んだことを発表するために準備をしています。

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日に、社会科の勉強のため、豊田市にある自動車工場の見学に行きました。
最新の工場内を見学し、体験施設で学びを深めました。

学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、環境問題について、自分たちが関心をもったことを発表します。
高学年になると自分たちで考えて決めていくことが多くなります。

体育

画像1 画像1
画像2 画像2
跳び箱の授業です。踏切のポイント、手をつくタイミングと場所、リズムよく走る助走などがポイントです。恐怖心を取り除き、低いところから徐々に段数を上げて、身体の使い方が分かったところで、より高い段数にチャレンジします。
上手くできたときは「やったー」って気持ちになりますね。

社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
自動車工場の見学に行きます。事前に調べて見学ポイントを確認して行きます。

家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習の味噌汁に「美味しかった!」「まいう〜」という感想が聞かれました。
自分たちで調理したという気持ち、達成感が感じられました。

総合的な時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の興味関心のある環境に関する本を調べています。これからどんなことを調べるのでしょうか?発表が楽しみです。

家庭

画像1 画像1
画像2 画像2
偶然?給食のメニューも味噌汁でしたが、一生懸命に考え工夫して作った自分たちの味噌汁は、もっと美味しく感じられたと思います。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
さすが5年生。集中力がすごいです。素晴らしい作品が仕上がると思います。

総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の廊下には、テーマ別に本が集まっています。

図工

画像1 画像1
画像2 画像2
水彩の学習です。この教室も集中して取り組んでいました。
さすが!5年生ですね。

書写

画像1 画像1
画像2 画像2
教室にだれもいない?と思うくらい静かに取り組んでいました。

6年生から・・・。

画像1 画像1
廊下に掲示してある6年生の「自由研究」。それを丁寧に読む5年生。
6年生から学び、次に活かそうとする姿がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065