最新更新日:2024/05/15
本日:count up63
昨日:260
総数:517537
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目は計算のきまりのところを勉強しています。さっと気持ちを切り替えて集中して取り組んでいます。素晴らしいですね。

3年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
教室の気温です。20度を下回り、朝は寒さを感じます。

3年生 運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3時間目は3年生が運動場の割当です。日差しが強くなってかなり暑くなりました。
それでも集中して学年種目の確認をしています。
予報によると金曜日から土曜日にかけて雨模様です。したがって準備に影響がでそうです。当日の朝の予定も含めて、学校で運動会の準備がどこまでやれるか?どう補うか?考えます。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生から始まった習字の授業です。筆遣いに慣れてきたことが分かります。堂々とした字で「小川」と書いていました。
運動会の練習も本格的になっていますが、心を落ち着かせて書に向かう時間をとても大切にしたいです。また静かに集中して取り組む3年生は立派ですね。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食センターのメニューを考える石井先生は、給食の時間に教室で栄養についての話をしています。食べ物の働きやバランス良く食べる大切さを丁寧に説明しています

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
算数のノートを見てみると、定規でていねいに書かれていました。素晴らしい学習習慣ができていますね。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会の学年種目の練習が体育館でスタートしました。
集団行動を披露するのもねらいになっています。今年はコロナウイルス感染予防対策で、体育館で集まって何かをする機会がとても少なくなっています。運動会にむけて感染予防に心がけながら練習をしていきます。最初は整列からです。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
太陽の動きの観察キットを配布してもらっています。
黒板には大きく漢字テストの勉強ポイントが書かれていました。
これでバッチリ!覚えることが出来ますね。

3年生 運動会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
どんな種目なんでしょうか?

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
学んだことを新聞にまとめていました。

2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちの活動を動画で振り返っています。
iPadを活用してこういったことができます。

3年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
今週から運動会の練習が始まります。どんなことを大切にするか・・・。
運動会という行事を通じて子どもが成長するように担任は支援していきます。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生から始まった英語の時間、ジャッキー先生と勉強してきました。英語に親しむことをめあてに頑張っています!英語を話すことに挑戦する場面が増えてきました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
かけ算の筆算の勉強です。ノートのマスを利用して丁寧に書くことがポイントです。
一つ一つ出来ているか?分かっているか?確かめながら授業をすすめます。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
太陽の動きを観察します。どうやって観察できるか、考えていました。
天気が安定しているので観察しやすいですね。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
知多の友を参考にして、「手紙」を書くことを勉強しています。
手紙の基本的な文例や、丁寧に日本語を縦書きで紙に記すことを学びます。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
マット運動が始まります。体育の時に水筒を持っていくのが習慣です。
また、コロナ自粛や熱中症対策による運動中止のため、子どもたちの運動不足が心配されます。そのために体育のはじめには準備運動を多く取り入れたり、ランニングの時間を多めにしたりしています。

3年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
1時間目に学年でリレー選手を決めていました。気合いが入ってきました。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の授業では、感染対策として「集まって大きな声で歌う」ことを避けて授業を行ってきました。3年生は、ハンドベルを使った授業をしています。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ちいちゃんのかげおくり」のところを勉強しています。「あまん きみこ」さんの作品は私たちの教科書に長く教材として掲載されていますので、保護者の方も学ばれた経験があるのではないかと思います。「かげおくり」から登場人物の心情を読み取るところが学習のめあてになりますね。
この学級の黒板にも素敵な言葉が添えられています。ロッカー整頓状況から心の・・・・。
この学校で、よい習慣を一つ一つ身に付けて、成長し平和な社会で活躍できるよう願っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065