最新更新日:2024/05/15
本日:count up207
昨日:260
総数:517681
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国人から見たにほんのすばらしさをが教材になっています。
背面黒板の上には、細やかな心遣いが・・・。このホワイトボードのようなところも日本の良いとことだと思います。「思いやる心」を感じますねぇ。

3年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入るとすぐに連絡帳を開いてメモします。この習慣ができているのが素晴らしいです。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の勉強とも関連付けて、私たちの郷土である武豊町のことを学んでいます。
子どもたちは、先生から配布された武豊町の地図を興味深く見ていました。これからどこを調べよう?何を見に行こう?どんな人がいるのだろうか?
16日の新聞報道では、実際に住んでいる人に街の居住満足度を聞いた「街の住みここちランキング2020」の東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)版が発表されていました。そこでは武豊町が25位!という素晴らしい順位でした。
子どもたちはこの学習を通じて、郷土のよさをたくさん気づくことだと思います。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
英単語を一つずつ覚えて会話を披露できる子どもを目にすると、とても逞しく思います。
ALTの先生の配置は武豊町教育委員会が行ってくれています。とてもありがたいことです。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
例年だと近くの商店へ出かけていき、現地で話を聞いて調べるのですが、今年は先生たちの自作教材で勉強しています。動画もあって分かりやすいです。

3年生 教室

画像1 画像1
画像2 画像2
朝、教室の気温です。エアコンは使っていません。扇風機を回し窓は全開です。
今年は学校スタートが遅くなりましたが、学校で勉強以外の大切なこともしっかり身に付いてきたのかな?子どもたちの頑張りを感じるところですね。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中はエアコンが動いていない教室で28度ぐらいです。秋を感じます。
算数で答えがどれか?いつくか?の問いに、4つの意見が出ていました。
いろいろな考えが出ると、学級全員の理解が深まりますね。

3年生 教室

画像1 画像1
画像2 画像2
コロナウイルスの感染防止のため担任が毎朝掲示物を見せて、具体的に確認しています。
また、「コロナウイルスへの不安に勝つ!」ために周りを気遣う「思いやりの心」を大切にする指導に力をいれていることが分かります。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
習字の時間です。姿勢がいい子が多いです。背筋が伸びています。漢字のはね、はらいなどを丁寧に書く習字ですが、筆の上手く使うためには姿勢が大切になります。きっと上手くなりますね。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
重さの勉強です。1円玉が1グラムからスタートして、グラムの単位の勉強をしていました。教室にはプロジェクターやiPadの他に何やら教材が持ち込まれています。
体験的に学ぶ工夫をして子どもが意欲をもって勉強できるように考えています。

3年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日、全体で「思いやり」について取り上げて勉強しました。
朝の会で担任が見つけた素敵な出来事を紹介していました。

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
粘土作品が完成していました。鑑賞の時間になっていました!
みんなすごいなぁ!

3年生 理科

画像1 画像1
理科のテストです。このテストは2学期の内容になります。3年生の理科も当初のカリキュラムに追いついてきました。子どもたちがよく頑張っています!
(できた!人が多かったです)

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
粘土で造型に挑戦です。油粘土と違う手の感触も新鮮でやる気になりますね!黒板に分かりやすくポイントが書かれています。とても集中して取り組んでいました。

3年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
商店について勉強しています。例年は、現地に行って調べてくるのですが・・・。
3年生の担任がスパーマーケットに行き教材を作成して授業をしていました。ここでも電子黒板を使って分かりやすく資料提示しています。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
問題に挑戦していました。問題はあまりのある計算結果を、問題の意図を捉えて答えにするところです。
これから3年生は、小数や割合、計算の順序、面積、概数など高学年にむけてポイントになるような内容がでてきます。

3年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はジャッキー先生の代わりにユージーン先生が来て英語を教えてくださいました。
好きな色は?とか食べ物など、先生の質問に英語で答えるゲームをして教室が盛り上がっていました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「山小屋で3日間すごすなら」というところの勉強です。
どんなことをする?何を持っていく?などの視点でグループの話し合いをする練習がねらいです。自分の意見を理由と共に話をする、人の意見を聞き質問したり、反対する理由を述べたりする練習です。授業では、付箋紙を使っているところがポイントで、新たに加えたり引っ込めたり簡単にできます。持っていくものを集約することも、考えが一目で分かるので、「どうして?」と掘り下げて聞くことも容易です。「見える化」「視覚支援」で子どもの学力を上げる取組の一例です。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あまりのあるわり算のところを勉強しています。
この学習のポイントはなんのために計算するか?ということです。「読解力」と言ってもよいと思います。練習問題の確認に先生が回っています。
また、ノートを丁寧に書くことも、算数の問題を解く隠れたポイントですね。(本当に丁寧に書いてありますね、スゴい)

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
学校から家までの長さは・・・・「道のり」という言葉とキロメートルという単位を勉強しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065