最新更新日:2024/05/13
本日:count up46
昨日:245
総数:517260
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、教室にはiPadから優しいBGMが・・・。
教室には、逆に張り詰めた空気が・・・、裁縫に挑戦していました。
一針一針ていねいに取り組む姿が素晴らしいですね!

5年生 朝の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は学年で自主自律の取組を行っています。朝の時間を使って打ち合わせをしています。学級には担任からのメッセージが記されています。

5年生 朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の一日がスタートしました。エアコンはオン!扇風機を回して換気しています。
背面黒板には、スピーチの時間のテーマが掲示してありました。
(和牛かクロマグロか?選択に迷いますね)

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
割合を表す小数について勉強しています。
何倍になるか?を考えて課題を解いていきます。
ここ、ゆっくり考えて取り組むところです。1よりも小さい数でかけ算すると元の数より答えが小さくなる、この感じになんとなくなじめない子どももいますが、教室では図を使って説明します。

(教科書会社のサイト)


(1時間目の教室の気温です。今日は晴れて朝から蒸す暑さを感じますが、エアコンと扇風機で教室は快適です)

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
(2時間目の教室です。雨はあがりました)

今日は、教職員の検診を実施する日になっています。
(例年は夏季休業中に・・・)5年生は算数の時間でした。
とてもしっかり課題に取り組んでいました。
担任が不在でも、自分たちできちんと出来て素晴らしいですね!

5年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポークビーンズとハンバーグです。少しでも食中毒を減らし、暑い時でもたくさん食べることができるように、子どもが好きなメニューを工夫してくれています。
ハンバーグをパンにはさんで食べる子どももいました。ポークビーンズは大豆の食感が残っていて美味しくいただきました。
(給食時の教室の気温です。エアコンが入っており過ごしやすいです。また、どの教室も感染症予防を意識して、とても静かに食べています。)

5年生の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日準備していて掲示板です!
社会性を育むために面白い取組ですね。

5年生 学年

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は学級の代表が、学年の活動を考えて互いに力を合わせて頑張ろう!と活動しています。先日は学年集会を行っていましたが、今日は6月から続いていた学年掲示板をリニューアルしていました。

5年生 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学年の集会を体育館で行っていました。
なぜ、学年集会を行うのか?学年としてどんな成長をしていくのか?
子どもと一緒に考えてきたことを全体の場で確認していました。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
あまりのあるわり算のところを勉強しています。
課題は小数÷小数ですが、問題の意図を考えて、あまりの数を処理するところがポイントです。
国語の授業以外にも、こうのように算数の問題を解く際にも「読解力」が鍛えられます。

(教科書会社のサイトで復習できます)

5年生 社会

画像1 画像1
ノートに日本の略図を描いて、特色ある産地を書き込みます。
「どうして?」「なぜ?」そこでリンゴが・・?キャベツは・・・?略図を見て不思議だなと感じるところから勉強がスタートします。
産地となっている訳を調べたら自分が説明できるようにします。
もっと人に教えてあげたくなります。他の産地の訳も知りたくなります。関心が広がります。

(愛知県の田原町の川井さんのキャベツ栽培)


(オサダ高原農場でのキャベツ収穫)


5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
ワイヤーアートに挑戦しています。単純なものほど、難しいというのは、このワイヤーアートにもあてはまりますね。加工は簡単、自由度はとても高い針金を使って立体造形を制作します。イメージを形にする作業って、とてもたいへんですが、しっかり頑張れる5年生です。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(ここではiPadでBGMが流されています)
裁縫セットを使って縫う練習です。
「・・あっ!糸が足りない・・・。」大丈夫です。誰もが経験したことです。
なみ縫い、返し縫い、半返し縫い・・・針と糸の動かし方にこんな工夫があったんだ!とビックリした人もいたのではないでしょうか?
単純なものだと思っていても、いざ、やってみると難しい。難しいことが分かったときからが本物の勉強かもしれませんね!

https://www.nhk.or.jp/lifestyle/video/detail/00...

5年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
(3階の教室はやや湿度が高いようです)
「悩んだときどうする?」「誰に相談する?」
高学年になると、心の成長が加速します。身体の成長とともに自分の心の成長に向き合うために必要なことを一つ一つ勉強していく時間ですね!

5年生 情報教育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラミングを体験しています。使っているソフトはスクラッチです。
家庭でもネットにつながるPCがあれば、体験できます。
https://www.nhk.or.jp/school/programming/start/...

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
小数のわり算の内容です。小数の処理の仕方を学びます。
ここもじっくり取り組むところです。何度も練習できるといいですね。




5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
沖縄旅行に行く?旅行会社のパンフレットが資料です。
沖縄の勉強が行われていました。

沖縄の人は水不足と台風について工夫した生活をしています。
興味ある人は下のNHKのサイトを見てください。

https://www2.nhk.or.jp/school/movie/clip.cgi?da...

5年生 朝の時間

画像1 画像1
学級での活動の打ち合わせをしています。担当する児童が説明し、その確認をしていました。自分たちで学級をよりよくする活動の一つです。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
玉留めの練習です。プロジェクターでやり方を説明しています。だれでも最初は上手く出来ませんが、コツをつかめばしっかりと留めることができます。

(もう一度練習したい人は下の動画で復習してください)

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
(素敵な学級目標が出来上がっていました)

小数のわり算の勉強が始まりました。小数で割る?ここで躓かないようにゆっくり考えてくださいね。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065