最新更新日:2024/05/14
本日:count up3
昨日:260
総数:517477
5月下校時刻予定表を配布文書に入れました。

先生たちの勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新しく導入された電子黒板の使い方について勉強しました。

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
武豊小の子どもは本が大好き!図書室もよく利用されています。
これから冬休み、お正月と本が読める時間も多くなります。学校でも図書室を利用して本の世界の楽しさをもっともっと子どもたちに伝えていきます。

図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の図書室の飾りつけ、12月バージョンになっています。

校舎の除菌

商工会青年部の方が児童の下校後、校舎の除菌をしてくださいました。
特殊な薬剤を教室に噴霧したり、手すりやドアノブ等を消毒したりしてくださいました。
たいへんありがとうございました。

(教室の除菌の様子)

画像1 画像1

第1回児童集会



体育館に全校で集まって・・・という形をとらずに、なんとかTV放送で児童集会をやりたい!と知恵をしぼった児童集会です。
総務委員会のみなさんがシナリオも演技もよく考えて、放課を使って準備してくれました。武豊小の全員がとても楽しめました。また、かめ太郎をはじめ多くのキャラクターが登場しました。
できない現状を克服するために知恵を使って新しいものをつくる!という気持ちが全校の見本になります。素晴らしい企画とお手本、ありがとうございました。
画像1 画像1

火災避難訓練

5時間目に火災避難訓練を行いました。

子どもたちが整然と避難行動ができました。


給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は牛丼でした!
美味しくいただきました。

集い TV放送

画像1 画像1
画像2 画像2
(校長講話概要)
金曜日に5年生はデイキャンプに行きました。これは8月に1泊2日で行く予定だったキャンプが行けなくなったので、代わりに計画したものです。
場所は美浜少年自然の家です。現地では海岸で遊んだり、宝探しのハイキングをしたり、砂時計を作ったりしました。
「5年生の子どもたちが、しおりを見て自分たちで最後まで行動できました」というスゴい報告がありました。「先生の出番がない!」そんな充実した行事ができたそうです。
日程は短くなりましたが、中身はとっても濃い充実した行事をやり遂げた5年生に、ここで、拍手してあげて下さい。

また、学校保健委員会がテレビでありました。保健委員会の人が大活躍してくれました。放送が終わったとき、教室でテレビに向かって拍手する音が、放送室まで届いていました。こういった雰囲気が最高にスゴい!武豊小学校、大好きですね。
最後に、いつも下級生のお手本となって学校をリードしてくれる6年生が修学旅行に出かけます。ここで、もう一度、応援しています!という気持ちを込めて、6年生に拍手してあげて下さい。

続いて読書感想文と調べるコンクールの表彰伝達をしました。

この後、生徒指導より 
・登下校時にポケットに手を入れて歩くと危険なこと、
・手袋とネックウォーマーを使用できること 
の確認がありました。

GIGAスクールに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
世界の広場で組み立てられた電子黒板です。子どもたちが下校したら教室に搬入されます。
学級の数が多いのでたくさんの人が作業してくださいました。

GIGAスクールに向けて!

画像1 画像1
電子黒板の搬入が始まっています。
組み立てて設置するまでが大変ですが、たくさんの方が作業してくださいます。
お世話になります。

新しい学校保健委員会

武豊小学校はコロナウイルス感染予防のため、全体が集まる集会を企画していません。
そこで・・・・、なんとか学校保健委員会を開催しようと保健委員がアイディアを集め、今日、TV放送で開催しました。
委員会の児童はシナリオを練習したりビデオをつくたりして努力してきました。
放送委員会の協力もあり、今日、新しい学校保健委員会を開催することができました。素晴らしかったです!!
今年はいろいろできない事もありますが、こうして子どもたちが工夫して活動しています。



(終了後、教室で視聴した児童が拍手をする音が放送室まで届いていました)

朝の教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ずいぶん寒さを感じる季節になりました。
朝、始業前、教室の気温は20度を下回るところが多くなってきました。

2年生 情報

画像1 画像1
画像2 画像2
クリスマスカードを作成していました。文字の入力はソフトキーボードを使用しています。

みそたろう

画像1 画像1
みそたろうのぬいぐるみがいただけました。
玄関に飾っています。いいですね!

集い TV放送

画像1 画像1
画像2 画像2
(校長講話概要)
先週は、コンピュータ教室で情報の授業をしている学年が多くありました。
1年生からマウスを使って絵を描いていました。
自分が小学校1年生の時、コンピューターはありません。もちろん「スイッチ」などの家庭用のゲームもありません。電話は黒い電話でダイアルがついているのが一つだけありました。テレビも白黒からカラーテレビになりましたが、でっかい箱に小さい画面があっただけです。エアコンもなく夏は扇風機の前の場所を取り合いしていました。
1年生から学校でコンピュータの授業があること、本当にスゴいと思います。
また、もうすぐ、一人一人iPadが学校で使えるようになります。教室には大きな電子黒板も入ります。
去年は教室にエアコンが入り、今年は一人一台のiPadが使えるようになります。スゴいですね。こういったことを子どもたちのために計画してくださる武豊町の学校で勉強できることは幸せだと思ってくださいね。
また、どんな道具も、それを生かすことが大切です。6年生は情報モラルのことも勉強していましたが、道具を生かすのは使い手、私たちです。上手くつかって賢くなりましょうね!

4年生 総合

福祉の勉強をしています。今日は、体育館で車椅子の体験をしました。


PTA研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
中央公民館でPTA役員会が開催されました。
「ハーブ」を使って生活に役立つスプレーをつくる講座でした。「ハーブ」は他にも食べ物に応用したり塗ったりして身体に優しい使い方があることを学びました。
コロナ感染防止のため、例年のようなバスを使った社会見学ができませんが、こうした工夫をした研修が素晴らしいと思います。

集い TV放送

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から放送委員会も後期の担当になります。コロナウイルス感染予防のため、全校が集まって体育館で集いをすることを行っていません。こうしてTV放送ができるのも放送委員会のおかげです。

(校長講話概要)
先週の委員会の時間、武豊小学校をよくするために、委員会の担当の先生と一緒に、いろいろなことを考えてくれていました。人のために、一生懸命に話し合い知恵を出し合う姿がとってもよかったです。また、体育や図工、音楽で教室を空けるとき、机がとてもきれいに整頓されていました。素晴らしいと思いました。

さて、朝少し寒くなってきました。風邪をひいた人はいませんか?
どうして暑くなったり寒くなったりするのでしょう?
私たちの住む日本に、春・夏・秋・冬という季節があるのは訳があります。
みなさんは知っていると思いますが、地球は一日でくるっと一回りします。
また、1年かけて太陽の周りを大きく一周します。でも、神様がちょっと悪戯をしたので、傾いているのです。
その傾きによって太陽からの光の当たり方が違ってきてしまいます。そのために季節ができているのです。口では説明が難しいけれど、6年生の理科の時間に勉強するので楽しみにしていてくださいね。物事には訳があるのです。
それが分かる理科の時間って面白いですね。

この後、生徒指導から、ルールやマナーについて、特に下校時に気をつけることについて話がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
武豊町立武豊小学校
〒470-2333
住所:愛知県知多郡武豊町字高野前1
TEL:0569-72-1073
FAX:0569-73-8065