最新更新日:2024/05/12
本日:count up55
昨日:238
総数:663916

富貴中学校・合唱祭!1

2月12日(木)
富貴中学校はゆめたろうプラザで合唱祭を行いました。
この舞台で全てを出し切るために,クラスで,学年で,練習を重ねてきました。
今年は縦割りを意識して,先輩の練習を見に行ったり,アドバイスをもらったりする機会をたくさんつくりました。それらは生徒達の自主的な活動によるものです。
「合唱祭をよりよくしよう!富貴中全体で盛り上がろう!」と,実行委員を中心に積極的に動く姿を見て,今年の合唱がとても楽しみに感じました。
当日は,緊張しながらも全力を出し切って,どのクラスも,学年も歌い上げたと思います。
今回は当日の流れを,写真で乗せていきたいと思います。

まずは開会式!副実行委員のあいさつ!校歌斉唱です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱祭までいよいよ1日!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2月12日木曜日は合唱祭当日です。
午後1時より開会式が行なわれ、午後2時50分に閉会式が行われる予定です。
明日は建国記念日のため、今日で最後の練習になりました。
どのクラスも最後の仕上げを行っており、本番での歌声がとても楽しみになりました。
是非、保護者の皆さんも生徒達の練習の成果をご覧になってください。
詳しくは配布したしおりをご覧ください。
当日はクラス全員の気持ちを一つにして、「最高の歌」を作り上げます。
木曜日を楽しみにしていてください!

サッカー部 ボトムアップミーティング

画像1 画像1
画像2 画像2
よく、ホームページに掲載されている、ミニボードは何を書いているのかという質問が来ます。ボトムアップミーティングの結果が書かれているボードです。
★ボトムアップミーティングはリーダー四人にホワイトボードを配布し、次のような反省をします。
a 攻撃についての良い点
b 攻撃についての課題
c 守備についての良い点
d 守備についての課題

 それを全体で共有し、次の試合に向けての課題を探す全体ミーティングです。まだまだコーディネートが試行錯誤段階ですが、キャプテン中心に頑張っています。だんだん練習メニューも豊富になり、チーム内での練習もおもしろいものになってきました。

サッカー部 練習試合結果報告

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月7日(土)の試合結果を報告します。
 富貴0−3シルフィード
 あまりに差がありました。ギャップの動き、動き方、もらい方、パススピードどれも、差がありました。そこから学べたことも多く、さっそく月曜日から試しました。また、シルフィードのコーチから、次のご指摘をいただきました。
・御山の大将がいる。井の中の蛙大海を知らず。
・簡単に言うと、「人のせいにしている」プレーヤが数多く居たと言うこと。誰かの言葉がすべてと言うような状況に無いだろうかというアドバイスをもらいました。

 リーダー制。ボトムアップ制と言いながらも、言葉の力を持っている選手が、自分勝手に振る舞っている状況が大いにあったと言うことを指摘されました。やはり、プロは違います。見る人が見れば分かるのですね。その通りだと思いました。

 しかし、その指摘された点を選手に話すと、このチームの選手はここが違うのです。
 それを乗り越えていける力があるのです。シルフィードのコーチからの指摘を見事に生かして、2試合目の武豊中学校戦では、楽しそうに、学びを生かしていました。
 2試合目 
 富貴中学校3−0武豊中学校

 試合後の選手からでた今回の学びは以下の通りです。
 ・キャプテンのいつもの大変さ
 ・シルフィードとの差
 ・自分勝手と言われた姿の反省
 ・人のせいにしていないかどうか
 ・Aくんがミスしても何も言われないのに、Bくんがミスすると同じミスでも言われる  のはいかがなものか。差別、ひいきでは無いか。人のせいにしない。
などなど。学びは多いと思いました。

 次回は14日(土)。大府中学校、大府南中学校との試合です。場所は大府中学校です。応援よろしくお願いいたします。

陸上部通信2月8日号

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日は、整体医院の先生にお越しいただき、体幹トレーニング講座を行いました。
 運動をするうえで、体幹はすべての基本になり、体幹を鍛えることで多くの効果が得られるという考えのもと、まず身体のバランス確認から始まり、11種目のトレーニングを行いました。
今までは、なんとなく行っていたものを、正しい動作とポイントを押さえることで、少ない回数でより多くの効果を上げられることを学ぶことができました。
 ほとんどの生徒が、講習を終えて、バランスの安定を実感することができました。
 今回学んだ、技能や知識を継続して行い、3ヵ月後から本格的に始まるトラックシーズンに結果が残せるように、トレーニングに励みましょう。

合唱祭イラスト5

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱部の生徒も、イラストを描いてくれています!
飾ってある全体像はこんな感じです☆

今、生徒達は最後の追い込みの練習にはいっています。「今年の合唱祭、期待していて下さい!」と言っている生徒がいました。今年はどんな合唱祭になるのでしょうか!?生徒の歌声がゆめたろうプラザに響くことを教員一同とても楽しみにしています。

合唱祭イラスト4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年B〜D組の「クラスの曲のイメージイラスト」です。

合唱祭イラスト3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年C〜3年A組の「クラスの曲のイメージイラスト」です。

合唱祭イラスト2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年D〜2年B組の「クラスの曲のイメージイラスト」です。

合唱祭イメージイラスト1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年A〜C組の「クラスの曲のイメージイラスト」です。

合唱祭に向けて・・・

画像1 画像1
もうすぐ合唱祭です。
今年の合唱祭実行委員の新しい取り組みは様々あります。その中のひとつは、各クラスに、クラスの曲のイメージイラストを描いてもらうことです。

実行委員が集めたイラストを掲示してくれました!今は職員室の前の広場に掲示されています。通りがかった生徒はみんな、興味津々にイラストを眺めていきます。
ぜひ、イメージイラストを見て曲のイメージを感じてから、合唱祭で曲を聴いていただけたらと思います。当日、聴きに来れない方も、イラストで曲を感じて下さい。
すべてのクラスのイラストをHPに載せていきます☆

合唱祭に向けて〜ミーティング〜

画像1 画像1
 2年生のあるクラスでは、放課後に行なわれた合唱練習の後に指揮者や伴奏者やパートリーダーなどが集まっています。クラスの合唱をより良くするために、改善点やさらにのばしたい所を話し合っています。昨日行なわれた中間発表でも、改めて他のクラスの合唱を聞き、さらに合唱への気持ちが高まったところです。
 合唱祭まで残り6日です。短い時間でどれだけ中身の詰まった合唱練習が出来るかが金賞や銀賞をとる鍵になりそうです。本番がとても楽しみになってきました。

ご寄付をいただきました

画像1 画像1
本日,冨貴寅卯会様および大足寅卯会様の代表者が本校にお越しいただき,本校生徒のために役立ててほしいということで多額のご寄付をいただきました。
懐かしいお話をしていただきながら,富貴中の歴史や現状についても歓談させていただきました。
このご寄付は,生徒の教育活動に役立ていきたいと考えています。
本当にありがとうございました。

造形展!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2月5日から武豊町小・中学校造形展が公民館で開かれます!

会場・武豊町公民館
期間・2月5日(木)〜13日(金)2月9日(月)は休館日
時間・午前9時〜午後8時 2月8日(日)午後5時まで
最終日(13日)午後3時まで

2・3年生はほぼ全員分の作品が飾ってあります!
ここ3年間では,一番作品数が多いので,展示作業も大変・・
そんな時、美術部の生徒が応援に駆けつけてくれました!とっても助かりました!本当にありがとう!優しい気持ちに感謝です。

美術の授業でみんな一生懸命に制作し、とてもいい作品に仕上がりました!素敵な作品に仕上がっていくのを見ていて、とても楽しかったです。
ぜひ、生徒達の作品を造形展に見に来てください☆アンケート記入もよろしくお願いします☆

縦割りミニ発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、ST後に1D・2C・3Aの縦割りで、合唱祭のミニ発表会を行いました。
他学年のいいところや練習で困っていることに対してのアドバイスや、歌のアドバイスを交換しました。
他学年の練習方法を知ることができ、とてもいい交流になりました。

修学旅行に向けて

画像1 画像1
今日のST後は、修学旅行実行委員会が活動していました。
上の写真は伊豆の体験学習の希望調査をとったものを集計している様子です。
みんなのために活動してくれている実行委員会の皆さんには感謝ですね。

合唱祭週間スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から合唱祭週間が始まり、昼放課に加えて,朝の読書タイムと帰りのST後の30分間にも練習出来るようになりました。
 合唱祭を6日後に控えているため、どのクラスも一生懸命に練習している姿が見えました。
 各クラスの曲の仕上がりが気になります。


サッカー部 内海フェスティバルに参加しました(2日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
課題
1秒プレス5秒ディレイ,はさみ,横捨て縦ガー,クロスオーバー

1試合目
富貴中学校1対3FOSTA。あまりの差。ギャップの動きが学びだったとのこと

2試合目
富貴中学校3対3半田中学校。かなり課題を達成。
しかし、このところの失点量に課題。失点後に円陣を組んだことですぐに得点ができたことで今後が決まった気がします。安芸南の先輩方のように円陣を組んだらあの得点。ドラマをみていたようでした。安芸南の先輩方がなぜあのような円陣を組むのかわかったと思います。

最後のミーティングまでは、円陣の話題が一番嬉しかったことでしたが、なんとその後、会場校の先生が、なぜ荷物をあのように揃えるのかという根本の質問をなされました。
そこに写真のようにキャプテンはじめ、選手たちが堂々と解説、回答しているではありませんか。まるであの安芸南の選手たちに顧問松久が訪ねた際の安芸南の選手たちの受け応えの場面の再現を見ているかのようでした。また、写真のように後片付けも進んで皆で協力していました。
それくらい今回は立派なコーディネートでした。成長しています。勝ち負けよりこちらの方が嬉しいです。感動しました。こういう姿が応援されるサッカー部に近づいているのではないでしょうか。
ある保護者の方にはホワイトボードを綺麗に消すウェットティッシュを差し入れていただきました。大切に利用させていただきます。応援したくなるかっこいいサッカー部になりますように応援しています。

また、相手チームの監督から富貴は強くなっていると言ってくださったそうです。実力も伸びています。やはり、勝率は上がりますね。こんな場面に出会わせてくれた選手たちに感謝です。次回は7日。次はホストチームとなります。

サッカー部 内海フェスティバルに参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
課題
1秒プレス5秒ディレイ
正確なパス&トラップ
グラウンドに入ってから出るまで自分たちで全てを回すコーディネート
審判への挨拶、応援されるチームへ
ボールをとってくださった方への皆からの挨拶
→三月の遠征につなげる、人間力の意識

初戦
富貴中学校6対4半田中学校
両校で10点の打ち合い。
Sくんはこれで5日間連続得点です。これまでの最高記録を更新中です。O君の左サイドの2得点もしびれました。R君の得点も落ち着きがありました。結果は確かについてきています。まだまだ伸びます。

2試合目
富貴中学校1対4FOSTA
完敗でした。あまりの差でした。選手たちが思っている以上に差がありました。どれだけの差があるか、本人たちはわかっていないかもしれませんが、かなりの差です。
パスの質,ギャップの動き,パス&ムーブ,礼儀
どれも最近の相手ではピカイチでした。いい経験となりました。
Kくんのドリブルシュートは彼のこのところのドリブルかパスかの判断力の意識の賜物でしょう。おめでとう。彼のサッカーノートはその成長が記録されています。また次回からのモチベーションアップにつながることを願っています。
次回からの成長を楽しみにしたいと思います。

合唱祭ー審査観点についてー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
合唱祭の審査観点です。
今日で合唱祭まであと8日です。
クラス・縦割りで団結して頑張りましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 年間行事予定は,富貴中学校のブログの「各種だより」で公開しています。
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069