最新更新日:2024/05/15
本日:count up26
昨日:235
総数:664358

部活動だけではなく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から土日の部活動を再開しました。
外で行う部活動にとっては、長時間久々に行うことができました。

部活動を行うだけでなく
どの部活動も、整備や、芝の草集めなど自主的に行っていました。
気持ちのよい富貴中生の姿です。

あっ!歌声が聞こえる。

画像1 画像1
歌声が聞こえたので、音楽室をのぞいたら、ディスタンスを保ち、教科書を持って、歌っている生徒の姿がありました。

今までのようにはいかない音楽の授業ですが、

生徒が歌う姿を見て、「歌は人を元気づける」のだと改めて感じました。


電流・電圧・抵抗

画像1 画像1
2年理科では電流・電圧の学習をしています。

今日は、電流の流れにくさなどを図を使って説明していました。

Reading Test

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語でReading Testを行っていました。

まずは、英語の担当から説明があり、その後ALTからの説明がありました。
その後、一人一人ALTと自己紹介をしてReading Testです。

とてもドキドキするテストだとは思うのですが、
1年生はどの子も物怖じをせず、自己紹介をして
ALTのアンソニーからの質問に
正々堂々答えていました。

体育祭こそは・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に開催される体育祭の見どころは、なんといっても3年生が全力で行う応援合戦です。試行錯誤を繰り返し、構成を考えています。応援旗の作成も始まり、本格化してきました。校内のあちらこちらからドラム缶をたたく音が聞こえてきます。

3年数学と理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年数学の「二次関数」の単元と、理科の「力と運動」の単元。
たまたまなのか?ちょうど同じ内容をやっていたようです。

数学ではデジタル教科書を使って、動画で動きを確認して、
理科では、実際に実験してみる。

これで、理解も深まるのでは。

任せて!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年家庭科ではペンケースつくりをすすめています。

波縫いを細かくするする生徒が、級友のために手助けする場面もあります。

はやく完成したペンケース見たいです。

3年数学 y=ax^2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の数学は二次関数のグラフをかくことを学習しています。
 ここでも、デジタル教科書は活躍しています。
 特に、放物線はコンピュータを使うと、きれいにえがけます。
 また、放物線はy軸に対称であることもデジタル教科書のアニメーション機能を使うことで、生徒は「イメージしやすかった」と感想を言ってました。

猛烈な雨

画像1 画像1
3年生は、叩きつける雨を気にもとめず

ただひたすらにペンケースを作成しています。


猛烈な雨

画像1 画像1
画像2 画像2
3時間目の授業の始め

窓に叩きつけるような雨が降り続きます。

「先生、警報?警報出た?」と嬉しそうな生徒のつぶやき。
「雨が降らないとね・・・。」とかわす教師。

わずかな時間ですが、こんなやりとりにほのぼのします。


身体測定

画像1 画像1
1年生は身体測定を実施しています。中学生らしくすばやく行動できるようになりました。

3年道徳 「鳩が飛び立つ日」

画像1 画像1
画像2 画像2
 教科書の「鳩が飛び立つ日」についてふれ、その後A組は「生きることは使命か」を、B組は「作り笑いはいいことなのか」を、C組は「ボランティアとは何か」をテーマに、それぞれのクラスで、追究するテーマを決め、議論を深めていました。
 3年生ともなると、自分の考えや感じていることをきちんと発言し、その意見について深めようとする生徒もいて、成長が感じられます。

2年数学 一次関数

画像1 画像1
 2年数学では、昨年学習した「比例」を使って、グラフをかく練習をしていました。
 きちんと先生も定規を使っていますね。

2年英語 デジタル教科書

画像1 画像1
 本校では、1年から3年そして特別支援学級までの英語の授業すべてで、デジタル教科書を使用しています。
 最初、生徒はデジタル教科書の機能に驚きで感嘆の声を上げていましたが、今は何気なく教師が使うデジタル教科書と自分の教科書を照らし合わせながら、学習を進めています。
 「あっ。先生が赤線引いた。」とつぶやき、線をひく生徒もちらほら。
 ずいぶん馴染んできたようです。

3年 修学旅行ガイダンス

画像1 画像1
 9月24日(木)に保護者向けの修学旅行説明会を行います。
 その前に、生徒向けに修学旅行ガイダンスを行いました。
 本年度は東京方面から、新型コロナウイルス感染予防の観点から、三重に大きく行き先を変更しました。
 今日は、1日目の行程や2日目の行程をプレゼンで見ながら、嬉しそうな待ちわびている生徒の表情が印象的でした。

「体育祭」開催のご案内

画像1 画像1
 日頃より本校の教育活動にご理解、ご協力いただきまして誠にありがとうございます。
 さて、新型コロナウイルス感染症に対する配慮と対策を十分にとりながら「体育祭」を実施する予定です。
 例年多くの保護者の皆様に学校行事を参観いただいておりますが、本年度につきましては、「体育祭」のみ一世帯1名までの参観となります。ご理解いただきますようお願いします。

 詳しくは、R21023体育祭の案内を本日配付しましたので、ご覧ください。

2年数学 一次関数

 2年生の数学は、一次関数の学習を始めています。
 今日は、一次関数の表と式の特徴をつかんでいました。
画像1 画像1

2年デイ・キャンプにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は今月下旬に予定しているデイ・キャンプにむけて、事前指導をしおりを使って行っています。
 もちろん新型コロナウイルス感染予防の手続きをして、行事にのそむ予定です。

3年体験入学の掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の学年フロアには、高校の体験入学や学校説明会の掲示物がたくさん貼られています。
 R2体験入学一覧(R20831現在)にありますように、富貴中から申し込みをしなければならない学校もありますので、一覧をご確認ください。

学校体験活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から、大学生1名が「学校体験活動」を行っています。すべての教科の授業を体験し、さらに子どもたちへの支援をすることで将来、教師になることを目的とする人たちを支援する活動です。
 午前中の活動ですが、困っている生徒に寄り添い、学習の支援を積極的にしていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/15 歯科検診2年
9/16 内科検診 3年・F
9/18 デイ・キャンプ事前指導(2年)

保護者の皆様へ

進路情報

学校評価

富貴中だより

3年学年だより

保護者の皆様にお願い

FukiJHS-NetWork

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069