最新更新日:2024/05/14
本日:count up206
昨日:238
総数:664067

教育実習生とSSW実習生

画像1 画像1
 教育実習の4名とSSW(スクールソーシャルワーカー)の実習生2名が、3年生道徳の授業を参観しました。「連帯責任」とはをテーマに、3年生が自分の思いや、考えをクラスに伝え、その思いや、考えについて議論をする姿をみて、「これが中学生なのか」と、とても驚いていました。

1年英語 Speaking Test

画像1 画像1
 1年生の英語の時間、ALTのアンソニーや仲間の前で、自己紹介を英語でしていました。
 どの生徒も1年生とは思えないほど流ちょうな自己紹介をしていました。

マスクを寄贈していただけました

画像1 画像1
JFEスチール株式会社知多製造所様より、 武豊町教育委員会を通じ、300枚のマスクを寄贈していただけました。
 コロナウイルス感染予防の観点から、ご寄付をいただいたことはとても助かります。
 富貴中の生徒の安全・安心のために活用させていただきます。
 ありがとうございました。

1年道徳 選ぶということ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の道徳の時間。教室では「選ぶ」について、自分の考えをクラスの仲間や先生に伝えようとする生徒の姿がありました。

修学旅行実行委員の支え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の修学旅行保護者説明会を開催するにあたり、体育館のイス並べや、掃除、消毒、会場の掲示物そしてカウントダウンカレンダーに至るまですべて3年生の実行委員が行ってくれました。
 「自分たちのことは自分たちでしたい」という3年生の成長が日に日に感じられます。

修学旅行保護者説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、11月9日(月)から11日(水)まで行う修学旅行の保護者説明会をソーシャルディスタンスと感染予防に配慮して、実施しました。
 本年度はコロナウィルス感染症の影響もあり、修学旅行の活動内容変更など話す内容は多岐にわたり、参加した保護者も8割近くに達していました。
 新型コロナウイルス感染症の影響を受け、大変心配だと思います。
 富貴中として、子どもたちが安心して修学旅行に参加できるように、感染症対策のガイドラインや観光先の感染症対策を調べたり、修学旅行コースを実際に下見に行き、その写真等もプレゼンをしたりもしました。

 多くの保護者の方が帰りがけに
 「子どもたちのために、なんとか修学旅行にいけるといいです」
と3年生担当教師に、願いのうちを語る姿がとても印象的でした。

 3年生が中学校生活の思い出として、安心して参加できるように今後も努力してまいります。

3年数学 相似な図形を描くには・・・

画像1 画像1
 3年生は「図形の相似」の単元に入っています。
 相似である三角形を描くにはどのような方法があるか考えたあと、デジタル教科書でその書き方について解説がありました。

3年美術 篆刻をつくろう

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は卒業制作にむけて「篆刻」をつくることになります。
 それにむけて、デザイン制作をしています。自分の名前の漢字をさまざまなデザインしている姿に、集中力を感じます。

教育実習開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から4名の実習生が13日間の教育実習を行います。
 コロナ禍により教育実習は、10日間の実習で、残りの3日間は大学での講義を受けることになるのですが、少しでも富貴中生のために活躍してほしいと思い13日間の実施をします。
 すでに実習を始めている教育実習生もいて、気合いが入っています。若さはうらやましいですね。

生徒会 選挙運動開始

画像1 画像1
 後期生徒会役員選挙の立候補者が、朝のあいさつを兼ねて選挙運動を開始しました。

 この学校の生徒会活動を活発にしようと立候補してくれた人たちですので、その意気込みもすばらしいものです。有権者の生徒は選挙当日までにしっかり考えて、投票に臨みましょう。

体育祭に向けて 3年生より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育祭の応援合戦の練習が始まっています。
 
 各クラスのリーダーが,8月から準備を進め,全員の活動も始まりました。
 どのクラスも生徒が主体的,意欲的,組織的に動いており,担任の出る幕がないくらいです。スピード感もあり,体育祭はまだ一ヶ月以上先ですが,一週間前くらいの頃の動きをしています。
 手前味噌になりますが,私(中山)が赴任してから,一番よい動きをしている学年だと思っています。少々時間があるので,中だるみしないよう,サポートしていきたいと思います。
 
 体育祭こそは何とか実施にこぎつけたいと思います。応援よろしくお願いします。
   

掃除の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
外掃除の人は、芝集めに一苦労。
でも、富貴中生は黙々と芝を集め、袋に入れていきます。
グラウンドいっぱいの芝、今日だけで30袋は集まったでしょう。

芝を刈ったあとと、まだ刈っていない場所の緑のコントラストは案外美しい。

体育祭 選手決め

画像1 画像1
 今日の1限:1年生の学活は体育祭の選手決めです。
 昨年度までとは違い、ルールもいくつか変更があるので、担任の先生が説明しながらの選手決めです。
 自分たちから進んで決められたかな?

部活動だけではなく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から土日の部活動を再開しました。
外で行う部活動にとっては、長時間久々に行うことができました。

部活動を行うだけでなく
どの部活動も、整備や、芝の草集めなど自主的に行っていました。
気持ちのよい富貴中生の姿です。

あっ!歌声が聞こえる。

画像1 画像1
歌声が聞こえたので、音楽室をのぞいたら、ディスタンスを保ち、教科書を持って、歌っている生徒の姿がありました。

今までのようにはいかない音楽の授業ですが、

生徒が歌う姿を見て、「歌は人を元気づける」のだと改めて感じました。


電流・電圧・抵抗

画像1 画像1
2年理科では電流・電圧の学習をしています。

今日は、電流の流れにくさなどを図を使って説明していました。

Reading Test

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の英語でReading Testを行っていました。

まずは、英語の担当から説明があり、その後ALTからの説明がありました。
その後、一人一人ALTと自己紹介をしてReading Testです。

とてもドキドキするテストだとは思うのですが、
1年生はどの子も物怖じをせず、自己紹介をして
ALTのアンソニーからの質問に
正々堂々答えていました。

体育祭こそは・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月に開催される体育祭の見どころは、なんといっても3年生が全力で行う応援合戦です。試行錯誤を繰り返し、構成を考えています。応援旗の作成も始まり、本格化してきました。校内のあちらこちらからドラム缶をたたく音が聞こえてきます。

3年数学と理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年数学の「二次関数」の単元と、理科の「力と運動」の単元。
たまたまなのか?ちょうど同じ内容をやっていたようです。

数学ではデジタル教科書を使って、動画で動きを確認して、
理科では、実際に実験してみる。

これで、理解も深まるのでは。

任せて!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年家庭科ではペンケースつくりをすすめています。

波縫いを細かくするする生徒が、級友のために手助けする場面もあります。

はやく完成したペンケース見たいです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/28 後期生徒会役員選挙
9/29 45分授業
委員会
10/1 中間テスト週間
45分授業
教育相談
10/2 45分授業
教育相談

保護者の皆様へ

進路情報

学校評価

富貴中だより

保護者の皆様にお願い

FukiJHS-NetWork

武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069