最新更新日:2024/05/12
本日:count up218
昨日:138
総数:663841

1年生 授業のようす(3/4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 数学では、空間図形の辺の長さや、表面積の求め方を学習しています。「この円周とこの直線は同じ長さだから……」と、論理的な思考力を高めていきます。

 今日から教育相談が始まりました。安心して通える学校にするために、この時間を大切にしたいです。

重要 校則が変わりました!

靴下についての校則が変わりました!

【旧校則】
・白無地
・スポーツソックスは使用しない
・冬場には防寒のためのタイツを着用することができる
   ↓
【新校則】
・白、黒、紺の無地
・冬場には防寒のためのタイツを着用することができる
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
正式に施行されるのは、4月1日からですが、初めての事なので3月7日から3月24日までお試し期間を設けます。この期間中は、新しい校則に従って、白無地の靴下だけでなく、黒、紺無地の靴下も着用することができます。
靴下の選択肢が増えて、富貴中生が少しでも過ごしやすくなれば嬉しいです!(^_^)

卒業式その2

最後の学活の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式

穏やかな春の陽射しの中,卒業式が行われました。
121名の3年生,ご卒業おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 3月3日(木)の家庭学習

 3月3日(木)は、1年生は家庭学習日です。各教科からは、以下の課題を出しています。

国語…プリント(学習の確認テスト)
社会…北アメリカについて調べてまとめる(工業,農業,文化)
数学…教科書p.210-211(1)〜(5)、p.212-213(1)〜(5)
理科…重要語句のプリント(確認テストあり)
英語…Unit6 Story1,2,3の読み(最低10回)
   リテリングと要約文に取り組む

 授業と違い、自分の力で取り組むことは大変です。やり切って、自信につなげましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会スペシャル企画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の総練習の後、在校生代表から3年生へお祝いの言葉が贈られました。その後、生徒会が中心となって撮影し、作成したお祝いムービーを流しました。2年生によるホワイトボードメッセージリレーや部活動ごとのメッセージ、3年生の先生や転任された先生からのメッセージ、思い出の写真などの内容で、見ている3年生は笑ったり、涙したりするなどさまざまな感情が込みあげていました。1・2年生は明日は心の中で3年生の卒業を祝福し、家庭学習に取り組んでください。

F組卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生と3年生が共に過ごす最後の時間にF組卒業式を行いました。
お互いに感謝の気持ちを手紙に込めて手渡したり,言葉で伝えたりしました。涙あり,笑いあり,心温まる素敵な時間を過ごすことができました。

 3年生のみなさん,卒業おめでとう!
 富貴中学校で学んだことや経験したことを生かして,それぞれの進路で,さらなる成長を遂げてくれることを願っています。

PTAから卒業生への贈り物

画像1 画像1
PTA役員の方から卒業生へ,横断幕とバルーンアートの贈り物をいただきました。
横断幕は,卒業式当日は体育館の南壁面に設置予定です。

卒業式に向けて

3月3日(木)の卒業式に向けて,式の練習を行っています。
証書授与の受け取る場面を中心に,一つ一つの動きを確認して明後日に備えます。

本日の式練習の前には,ライオンズクラブからの表彰伝達を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 AED・心肺蘇生を学ぼう

 生徒の主導で、AEDや心肺蘇生について学習を行いました。富貴中の保健教育の歴史の中では画期的な出来事でした。どの生徒も命の尊さについて真剣に考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 AED講習

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒会発案でAED講習を行いました。
各クラスの代議員が、生徒会から受けた内容をクラスで伝達講習しました。
動画の視聴やタブレットを利用して学習し、もしもの時に命を守るための行動ができるように学びました。

1年生 テストの結果を配付しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は、学年委員から学級対抗大会の有志発表募集の呼びかけがありました。
 体育は女子はサッカー、男子は卓球で身体を動かし、安全に気を配りながら頑張っていました。
 委員会の常時活動など、中学生としてのいろいろな活動を、自分で判断してできるようになったと感じることができました。

 今日は学年末テストの結果(努力表)を配付しました。ご家庭で次の目標などについて話していただけたら幸いです。

お祝い給食

3年生の本日の給食は,卒業お祝い給食でした。
おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

聞き上手になろう 伝え上手になろう

 養護教諭から3年生へ「聞き上手になろう,伝え上手になろう」というテーマで,コミュニケーションをとるときに自分も相手も大事にすることについての授業がありました。
 生徒は,「新しい環境でもがんばろう」とういう養護教諭からのエールを受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 班別研修の行程表作成中!

画像1 画像1
画像2 画像2
修学旅行2日目に予定している班別研修の行き先や移動経路を行程表にまとめています。旅行者のナビゲーションシステムを利用し、位置の把握や行程の変更がしやすくなりました。すぐに使いこなせている生徒たち。さすがです。

1年生 水害からの避難

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 洪水や内水氾濫などからの避難について学びました。家庭でハザードマップを見ながら、ワークシートに取り組む生徒もいると思います。
 また、学年末テストの振り返りも行いました。自分の取り組みを客観的に捉えて、次の学習に生かします。

1年生 バランスよく

 学年末テストが終わりました。来週は、テストの振り返りを通して、今後の学習について考えていきます。

 四月と比べると、体が大きくなり、食べる量も増えました。心も体も頭も、バランス良く成長できるようにはたらきかけていきます。

 写真は、自主的にたくさん食べてくれる生徒のようすです。
画像1 画像1

1年生 宿題のその先へ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 宿題に早目に取り組むことができている生徒は、ノートに自分で考えて、まとめ学習や繰り返し学習をすることができています。
 中学生に本当に取り組んでほしい学習は、与えられた宿題を作業のようにこなす学習ではなく、学力を向上させるために自分に必要な学習が何なのかを考えて実行するような学習です。
 与えられた宿題に取り組むことは、自分に足りないものを知る良いヒントになります。宿題はゴールではなく道しるべです。その先に目的地が見えるような学習を、生徒とともに成長しながら考えていきたいと思っています。

学年末テスト 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の学習もまとめの時期です。
学年末テスト2日目も集中して頑張っていました。
3時間目は明日に向けてテスト勉強していました。
明日の数学と社会で最後です。ラストスパートだ頑張ろう!!

愛校作業をしました

卒業まであと2週間となりました。今日は午後に愛校作業を行いました。どの生徒も3年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込めながら作業することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 45分授業 教育相談 生徒会役員選挙 Aグループ公立高校学力検査
3/8 45分授業 教育相談 Aグループ公立高校面接
3/9 45分授業 教育相談
3/10 45分授業 教育相談 Bグループ公立高校学力検査
3/11 Bグループ公立高校面接
武豊町立富貴中学校
〒470-2521
住所:愛知県知多郡武豊町大字東大高字熊野西8
TEL:0569-72-0271
FAX:0569-73-8069